関西ニュースKANSAI

高齢者の医療アクセス改善へ 医師が常駐しない“オンライン診療所”開設 兵庫・養父市で実証実験

11/08 05:30 配信

 高齢者の医療アクセスを改善する実証実験が始まりました。

 兵庫県養父市の明延地区で始まった実証実験は、離れた場所にいる医師がモニターを通してオンラインで診察を行うもので、地区に暮らす高齢者8人が参加しました。

 医療法では病院などでしか医師による診察ができませんでしたが、5月の規制緩和を受け、医療機関がなく半径4キロに50人以上住む地域などでは、オンラインによる診察が可能になりました。

(実証実験に参加した女性)「バスの回数も少ないんで、こういうことをしていただいたらありがたいなと思います」

 養父市の山間部では医師不足などの影響で高齢者への医療提供が課題となっていて、実証実験を通して患者や医師のニーズを改善したい考えです。

 実証実験は来年3月まで行われます。

最終更新:11/08 05:30

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる