関西ニュースKANSAI

「タイガースは連覇していない。来シーズンも良い報告したい」 阪神・岡田監督が地元神社へお礼参り ”アレ”の次は「アレンパ」?

11/27 17:43 配信

 38年ぶりの日本一に輝いた阪神タイガースは、27日も大忙しです。兵庫県尼崎市と西宮市で開催された「優勝報告会」に、岡田彰布監督らが出席しました。

 まずはお昼ごろ、岡田監督や選手5人が尼崎市内での「優勝報告会」に登場。

(Qファンの間では、多忙な監督の体調を心配している声もあるが)
(岡田監督)「全然大丈夫ですね。勝つと大丈夫ですね」

 トークを交えながら、今シーズンを振り返りました。

(坂本誠志郎選手)「あれだけ1人で出続けるのはなかったですし。構えたところに投げてくれるので、2人(才木選手・村上選手)が。まあこっち(才木選手)はちょっと、いろんなところにくるので…笑」

 中でも会場を一番沸かせたのは…。

(岡田監督)「タイガースとしては2年連続優勝はないんで、来シーズンはそれに向かって、またみんなで。この間、また言葉を探せって言われたので、誰かから聞いたけど、ニュースで佐藤が良い言葉言ってたみたいやね。おーん」

(佐藤輝明選手)「アレンパです」

(岡田監督)「『アレ』にアレンジした形で、『アレンパ』は思いつかんかったね。初めて佐藤をすごいと思ったね」

 1時間ほどでイベントは終了。続いて選手らが向かったのは、甲子園のお膝元・西宮市。約3000人のファンが詰めかけました。ここでも、岡田監督のトークが冴え渡りました。

(岡田監督)「西宮市民なのでここにはよく来るんですが、この前も期日前投票に来ましたし。マイナンバーもここに取りに来ましたし」

(Q「アレ」が浸透すると思っていた?)
(岡田監督)「ファンの人から浸透していったと思う。少し経ったら、流行語大賞の会場行くんですよ」

(Qそんなこと言って大丈夫?)
(岡田監督)「大丈夫ですよ。まだ(大賞は)決まってないんで。ひょっとしたらひょっとするかも分からないんで、うれしい」

 ただ、ファンにとっての貴重な時間もあっという間。岡田監督らは30分ほどで会場を後にしました。

 午後3時前。分刻みのスケジュールをこなす岡田監督は西宮神社へお礼参り。そして、球団創設当初から参拝に訪れている廣田神社にも。リーグ優勝、そして日本一を報告し、来シーズンの必勝を誓いました。

(岡田監督)「タイガースは連覇していないというのがあるので、来シーズンも良い報告ができるように」

最終更新:11/27 17:43

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる