関西ニュースKANSAI

「去年成績よくなかったのになぜ使う」外国人選手に苦言 阪急阪神HD株主総会 タイガース関連の質問は減少

06/14 14:32 配信

 阪神タイガースの親会社「阪急阪神ホールディングス」の株主総会が開かれました。今年もタイガースファンの株主から猛虎愛あふれる質問が出ました。

 阪急阪神ホールディングスの株主総会は、大阪・北区で14日午前10時から開かれ、2035人の株主が集まりました。

 プロ野球セ・リーグで阪神タイガースが2位とする中、野球ファンの株主からは外国人選手のノイジー選手とミエセス選手について、「去年成績が良くなかったのに、今も使うのは不思議」といった質問が出ました。

 これに対し、球団のオーナー代行・谷本修取締役は、「2人ともまだ若く、可能性がある選手。今後の活躍に期待したい」と回答しました。

 また、事前に寄せられたタイガースの観戦チケットが高値で転売されている件については、警察などと連携し取り締まりを強化すると回答しました。

 ただ、今年の株主総会は、劇団員が死亡した宝塚歌劇団に関する意見や質問が相次ぎ、タイガース関連の質問は例年よりも少なかったということです。

最終更新:06/14 14:32

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる