関西ニュースKANSAI
「邪気を払うほど酸っぱい」 特産のかんきつ類・ジャバラの収穫 和歌山・北山村
12/08 12:15 配信
和歌山県北山村では、村特産のかんきつ類「ジャバラ」の収穫作業が行われています。
ユズでもスダチでもなく、かつて北山村に1本だけ自生していたジャバラは、甘酸っぱさと苦みがある独特の風味が特徴のかんきつ類です。
「邪気を払うほど酸っぱい」が名前の由来とされ、和歌山県のほかの自治体と接していない全国唯一の「飛び地」の村には、約5000本の木が栽培されています。
今年は夏の雨不足と猛暑が心配されましたが、10月にまとまった雨が降り、例年通りたわわに実ったということです。
12月中旬まで100トンほどが収穫される見込みで、ポン酢やジャム、ドリンクなどに加工されます。
最終更新:12/08 12:15