関西ニュースKANSAI
「売払の真実が明らかになれば」遺族コメント 森友学園を巡る公文書改ざん 「森友文書」一部が遺族に開示
04/04 18:16 配信
森友学園を巡る公文書改ざんに関与させられ命を絶った近畿財務局の元職員・赤木俊夫さん(当時54)の妻・雅子さんが国に開示を求めていた文書、「森友文書」の一部が遺族に開示されました。
きょう4日、財務省は17万ページほどの文書のうち、約2000ページを開示しました。
近畿財務局に残されていた文書で、2013年6月から3年余りの国有地売却に関する森友学園との交渉記録や応接記録のほか、近畿財務局と財務省との間でやり取りされたメールなどです。
(赤木さんの代理人・松丸正弁護士の会見)
「今回の改ざんについての指示がわかるような文書ではないんですけれども、その発端となったこの事件の開示資料ひとつずつ、明らかになればとおもっています。」
(開示を受けて 雅子さんのコメント)
ーー文書開示の今日の日を無事迎えることができてホッとしています。
夫が改ざんを強制されるきっかけとなった森友学園の土地の売払の真実が明らかになればと願っています。ーー
今回の開示では公になっていない内部のやりとりも含まれていて、「地中から新たなゴミが見つかった」として8億円余りが値引きされた根拠などが明らかになるか注目されています。
財務省は今後、約1年かけて主要な文書を開示する方針です。
最終更新:04/04 18:16
関西ニュースヘッドラインKANSAI
兵庫県庁舎の知事室フロアに侵入容疑 大学生2人現行犯逮捕、拡声器で騒いだか 04/10 23:53
グラウンドで部活動中に落雷 中高生男女6人搬送され1人心肺停止 当時、奈良県全域で雷注意報 04/10 22:29
生まれ変わった”負の遺産” 「なにわの海の時空館」跡地に新施設「THE JEWELRY」がオープン キッチンカーなどが入るレジャー施設として再開発 04/10 22:29
【速報】徳島市のアパートで腹部に傷のある女性の遺体見つかる 警察が事件に巻き込まれた可能性も視野に捜査 04/10 21:27
【速報】京都府亀岡市などで約1万5000軒の停電 04/10 20:09
日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク調査 04/10 20:09
園児が積み木誤飲で窒息 こども園の元園長に有罪判決 注意義務怠った罪 徳島・北島町 04/10 20:09
クレーン倒れビルに突き刺さる 旋回中に操作ミス 神戸市の工事現場 04/10 20:09
【速報】奈良・帝塚山学園のグラウンドに落雷 男子中学生1人心肺停止2人意識混濁 サッカー部の活動中か 04/10 19:23
ゴールデンウィークの新幹線予約状況 混雑ピークは上りが5月3日下りが6日 今季も「のぞみ」は全席指定 早めの予約を 04/10 19:06