ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

教師の待遇改善へ「給与より人数を増やして」 改正案審議入りで現役教師らが抗議活動

04/16 21:55 配信

 教師の待遇改善に向けて、残業代の代わりに支給している給与の上乗せ分の引き上げなどを盛り込んだ改正案が国会で審議入りする中、現役の教師らが街頭で教師の数自体を増やすよう訴えました。

 16日、京都市で現役の教師らが改正案に反対する街頭活動をして署名を集めました。

 この活動は、教師らが加入する労働組合が呼びかけて、全国一斉に実施されました。

 長時間労働が指摘される公立学校の教師の給与は、勤務時間の線引きが困難なことから何時間働いたとしても、残業代の代わりとして月給の4%を一律で上乗せする形で支払われています。

 政府は、教師の志願者が減る中、人材確保に向けて待遇を改善しようと、上乗せ分を月給の10%まで段階的に引き上げることなどを盛り込んだ改正案を国会に提出し、今月10日に衆議院で審議入りしました。

 街頭に立った教師らは「上乗せ分の引き上げよりも教師の数を増やして1人あたりの業務量を減らすことが重要だ」などと訴えました。

(小学校教師)「お金の問題じゃないんですよ。僕らが安心して子どもと向き合う時間が作れるかという、そういう問題だと思います」

 労働組合は全国で集めた署名を、今月中をめどに文部科学大臣と各政党の党首に提出する方針です。

最終更新:04/16 21:55

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/05/01(木) 10:16現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS