ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

市民の7%が外国人 大阪市内の全区役所で多言語翻訳機「ポケトーク」導入へ

04/17 16:54 配信

大阪市は今月28日から、全ての区役所に多言語翻訳機を導入すると発表しました。市内に住む外国人との円滑なコミュニケーションが目的で、予算は年間1200万円を見込んでいます。

大阪市によりますと、市内に住む外国人は昨年12月時点で約19万人、また全市民における外国人の割合も約7%で、人数、比率ともに政令市で最も多いということです。

このため大阪市は、日本語を話せない市民にも快適に行政サービスを利用してもらうため、全24区役所の窓口に多言語翻訳機「ポケトーク」を計200台導入すると発表しました。

ポケトークは92言語に対応、翻訳回数や使用言語数を集計する機能もあり、各区でよく使われる言語に対応した説明資料を作るなど、使用状況を見ながら市民サービスの向上につなげられるということです。

市は、サービスにかかる予算について、年間1200万円を見込んでいます。大阪市の横山市長は、17日の会見で、「外国人も含め、誰でも利用しやすい窓口を目指したい」と話しました。

最終更新:04/17 16:54

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/04/30(水) 22:16現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS