関西ニュースKANSAI
関電子会社 環境省事業で約2億3089万円を水増し請求 2008年から水増しか 「コンプラ意識が欠如」過去の金額は把握できず
05/02 18:30 配信

関西電力の子会社が環境省から受託した事業で、7年間にわたり約2億3089万円を水増し請求していたことがわかりました。
関西電力の子会社で環境に関する研究や土木工事などをしている「KANSOテクノス」は去年9月の発表で、2023年度に環境省から受託した環境保全事業で、人件費など約1860万円を水増し請求していたと明らかにしました。
その後外部の弁護士が過去の請求分を調査したところ、2017年度から2023年度の7年間、同事業の中で約2億3089万円を過大に請求していたことが明らかになりました。
過大請求の主な費目は、
(1)実際には働いていない従業員の人件費
(2)会社が保有していない機器の使用料
(3)(1)と(2)にかかる一般管理費
の3つです。
KANSOテクノスは同事業の受託を開始した2008年から水増し請求していたということです。
一方で、社内の資料保管期間は7年で、2017年以前の正確な金額については把握できないとしています。
KANSOテクノスはコンプライアンス意識が欠如していたため起こったとしていて、今後、環境省と過大請求した金額の返還方法などを協議する方針です。
KANSOテクノスは、岡田達志代表取締役社長ら役員3人について2~3カ月間、月額報酬20%の減俸とし、関係する従業員に対しても厳正な対処をするとしています。
最終更新:05/02 18:30
関西ニュースヘッドラインKANSAI
エネオス製油所でガス漏れ 従業員3人搬送 うち1人が死亡 硫化水素の可能性 大阪・堺 05/17 12:41
子どもの健やかな成長願い「千団子まつり」 1000人の子がいた鬼子母神まつる大津・三井寺 05/17 12:41
JR関西空港線が運転見合わせ 強風の影響 05/17 11:35
漏えい情報の削除要請に消極姿勢 兵庫・斎藤知事 漏えい情報も確認せず 元県民局長のプライバシーをN党立花氏が公開 05/17 07:49
自転車に乗った男の子をひき逃げか 75歳の男を逮捕 05/17 07:47
丸尾牧・兵庫県議を書類送検 選挙後に祝賀会開催で公選法違反か 「問題ないと思っていた」任意の調べに容疑認める 兵庫 05/16 20:15
「太陽の塔」重要文化財に 琵琶湖疏水「第一隧道」などは国宝に指定へ 05/16 19:49
「ミャクミャク見つかりますように」 防犯カメラにぬいぐるみ持ち去られる瞬間 万博・バルトパビリオン 05/16 19:46
別の小学校を物色か 防カメに事件前に男が運転していたとみられる車 小学生7人が車にはねられ重軽傷 大阪・西成区 05/16 19:46
自転車の7歳の男の子が交差点で左折車と接触しけが 運転手は救護せず走り去る 警察はひき逃げ事件として防犯カメラなど確認へ 兵庫・姫路市 05/16 19:10