関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

来月のアユ漁解禁を前に 園児たちが稚アユ放流 兵庫・養父市

05/12 21:39 配信

 来月のアユ漁解禁を前に、兵庫県の北部を流れる円山川水系の大屋川では、養父市の子どもたちがアユの稚魚を放流しました。

 稚アユの放流は、子どもたちが自然環境を学ぶ機会を作ろうと、養父市と地元の漁協が共同で毎年行っています。

 放流は養父市を流れる大屋川の河川敷で行われ、地元の小学生とこども園の園児約60名が参加しました。

 子どもたちはバケツに入った、体長7~10センチほどの稚アユをそっと放流していきました。

(園児)
「楽しかった。バチャバチャ水かけてきた」
「(Qアユはどうなってほしい?)大きくなってほしいです」

 大屋川の清流が育む珪藻をたっぷり食べて成長するアユは「大屋太郎」と呼ばれ、身が締まっておいしいと釣り人などに親しまれています。

 大屋川には約4万5000匹が放流される予定で、アユ漁は来月1日に解禁されます。

最終更新:05/12 21:39

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/05/17(土) 20:26現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS