関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

開幕から1ヵ月 1日あたりの平均来場者数は想定を下回る 「来場者が高い満足度で終えることが重要。単に数字だけを追求していくものではない」大阪・関西万博  

05/13 12:38 配信

 開幕から1か月がたった大阪・関西万博の12日までの来場者数は300万人を超えました。
 万博協会は、関係者を含む来場者数が11日300万人を突破したと発表しました。しかし、1日あたりの平均来場者数はおよそ10万人で万博協会が期間中に想定しているおよそ15万人を下回り、今後の伸びが課題です。
 一方で、来場者およそ10万人に実施したアンケートでは、8割ほどが「万博に総合的に満足した」と答えています。協会の石毛事務総長は「来場者が高い満足度で終えることが重要。単に数字だけを追求していくものではない」と述べたうえで、今後、比較的すいている西ゲート周辺でのイベントを増やすなどしていきたいとしています。
13日の大阪市は最高気温26度と夏日の予想です。
 万博協会は、夏にかけて、気温が下がる夕方の来場者を増やそうと、夜間券の入場時間を1時間早めるなど対策を取っています。
 また、万博に絡んで、江戸時代に朝鮮王朝が日本に派遣した外交使節団・「朝鮮通信使」の船が復元され、おととい午後、261年ぶりに大阪に入港しました。船は全長34.5メートル、幅11.5メートルの木造船で、韓国の国立海洋遺産研究所が当時の資料をもとに再現しました。船は日韓の国交正常化60周年や、きょうから始まる韓国のナショナルデーに合わせて来航していて、16日朝に韓国の釜山に向けて出発します。

最終更新:05/13 12:38

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/05/18(日) 09:46現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS