関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

グリコが「アーモンド効果」2万7096本を自主回収 製造ラインに微生物が混入し「酸っぱい」と苦情 「健康への影響はなし」と説明

05/13 18:05 配信

 江崎グリコは「アーモンド効果3種のナッツ200ml」2万7096本を自主回収すると発表しました。

 製造ラインに微生物が混入し、酸味が出たり、成分中に含まれるたんぱく質と凝集して固まりができたりしたということです。

 自主回収の対象となるのは、3月7日に長野県松本市の工場で製造した製品の一部で、風味が劣化し、品質基準を満たさないと判断したということです。

 賞味期限は2025年12月1日で、「LSP」から始まるロット番号に数字の「1」が含まれています。

 関東、中国、四国、九州地方が主な販売地域です。

 4月23日に顧客から「酸っぱい」と連絡があり、調査の結果、製造ラインの洗浄が不十分で微生物のセルロモナス属細菌が混入したことが原因と判明しました。

 セルロモナス属細菌は国が作成した「微生物有害情報リスト」には掲載されておらず、健康への影響はないと説明しています。

 問い合わせ先は、グリコお客様センター「商品回収係」0120-111-564など。江崎グリコのウェブサイトからも回収を受け付けています。

最終更新:05/13 18:05

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/05/17(土) 23:26現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS