関西ニュースKANSAI
【参院選・大阪選挙区】連載(2) 候補者たちの今 諸派・橋口氏、諸派・上妻氏、維新・岡崎氏、諸派・吉野氏
07/09 11:30 配信

20日投開票の参院選。
大阪選挙区は4議席を巡り19人が争う大混戦になっています。
候補者は日々、街角で何を訴えているのか、そして選挙戦略はー候補者たちの今を追いました。
(届け出順に5回にわけ、19人の戦いの様子をお伝えします。この記事は第2回です)
▼政治団体「無所属連合」の新人・ビル管理会社代表の橋口和矢(はしぐち・かずや)氏(55)
8日、淀屋橋のオフィス街で行った橋口氏の街頭演説。
「今、みなさんの生活は大変厳しい状態にあると思う。これは私が政策の一丁目一番地に掲げている消費税の問題だと確信を持っている」と語り、消費税の撤廃を訴えました。
2024年度、国の一般会計の税収は約75兆円2000億円で5年連続で過去最高を更新。
一方で、「国の借金」は増え続けていて、財政状況は依然、厳しいままです。
橋口氏はこの現状について「大切な税金を取っておいて一方では借金を増やしている。なぜか選挙前になって2万円配る財源が出てくる。おかしいですよ」と厳しく指摘しました。
インターネットでの発信がカギだと考えている今回の選挙戦。
演説のライブ配信などで、20代、30代の若者に向けた呼びかけを強化し、当選を目指します。
▼政治団体「救世主作る党」の新人・元高校教諭の上妻敬二(こうづま・けいじ)氏(67)
上妻さんは選挙期間中に街頭演説をする予定は、いまのところないと話しています。
「有権者と握手をしてまわり、対話をすることで、仲間をつくる」と話し、独自の手法で支持を広げたい考えです。
今回の選挙の争点について尋ねると「いまの日本をどうにかしてほしいという願いに答えること」と答え、「与党を完全に排除したい」と語りました。
具体的な政策に消費税の減税などを掲げています。
▼維新の新人・元大阪市議の岡崎太(おかざき・ふとし)氏(57)
市議時代とは違う大阪全域での選挙戦について、公示前には「大阪って広いなあ」とこぼしたこともある岡崎氏の姿は7日、北摂の阪急南千里駅にありました。
選挙戦に突入した今では、「大阪の大きさなら北から南まで行ったり来たりがいつでもできる」と大阪中を駆け回っています。
参院選の争点を、「物価高対策」ととらえ、街頭では「食料品の消費減税を2年間まず限定して実施する」と訴えます。
「維新は企業団体献金をもらわずにやってきたので、次の世代への政治をできるのが強み。大阪の改革をしてきた我々じゃなきゃ言えないこと」と、市議14年の実績もアピールします。
また、SNSでの「リアルタイム配信」も積極的に実施し、演説とは違い、有権者との双方向のコミュニケーションを心がけているといいます。
各報道機関の序盤の情勢調査では、当選圏をうかがう岡崎氏ですが、投開票日まで「活動量」を意識して走り抜くとしています。
▼政治団体「日本誠真会」の新人・歯科医師の吉野純子(よしの・じゅんこ)氏(55)
「15年間における大阪での維新政治の是非を問いたい」
吉野氏は最初の選挙サンデーだった6日、阪神梅田本店前で夫でもある団体代表の吉野敏明氏と並び、かけつけた支援者を前に声高に訴えました。
「外国人が土地を簡単に取得でき、日本の土地が奪われている」と主張。
現状を変えるために「維新など既存の政党を打ち破り、まったく違う路線で舵取りをし直すことが私達に求められている役割だ」と意気込みます。
選挙期間中も歯科医師としての診療を続けながら、SNSで多くのフォロワーを持つ吉野代表の発信力を頼りに、訴えを広げていきたい考えです。
【大阪選挙区(改選4)】(※届け出順)
▼公明の現職・杉久武氏(49)
▼政治団体「新党くにもり」の新人・稲垣秀哉氏(56)
▼無所属の新人・東修平氏(36)
▼維新の新人・佐々木理江氏(42)
▼政治団体「無所属連合」の新人・橋口和矢氏(55)
▼政治団体「救世主作る党」の新人・上妻敬二氏(67)
▼維新の新人・岡崎太氏(57)
▼政治団体「日本誠真会」の新人・吉野純子氏(55)
▼政治団体「チームみらい」の新人・平理沙子氏(34)
▼自民の新人・柳本顕氏(51)
▼政治団体「NHK党」の新人・武内隆氏(62)
▼立憲の新人・橋口玲氏(56)
▼保守の新人・正木真希氏(46)
▼れいわの新人・椛田健吾氏(44)
▼参政の新人・宮出千慧氏(40)
▼国民の新人・渡辺莉央氏(30)
▼共産の新人・清水忠史氏(57)
▼政治団体「日本改革党」の新人・瀬戸弘幸氏(73)
▼無所属の新人・世良公則氏(69)
最終更新:07/09 11:30
関西ニュースヘッドラインKANSAI
日本の歴代最高気温を更新 兵庫・丹波市で41.2℃ 他に近畿で40度超が3カ所も あす以降も暑さ続く 07/30 17:39
タクシー運転手を酒気帯び運転の疑いで逮捕 “当て逃げ”通報受けた警察が駆け付け、自家用車内で寝ている男を発見 兵庫・尼崎市 07/30 17:38
カムチャツカ半島地震 和歌山県では37万人超に避難指示 これから1日程度は高い波が来る可能性 07/30 17:11
和歌山・紀の川で中学生くらいの少年がおぼれたか 「1人がおらんようになった」と友人が助け求める 07/30 17:10
万博幹部「情報提供に改善の余地あった」 通常通り営業の万博会場、津波注意報の発表から来場者への周知まで2時間超 07/30 16:40
8年後に事態が発覚 50歳高校教師が懲戒免職 当時の女子生徒にキスや胸をさわる行為 07/30 16:35
JR阪和線・和歌山線が運転再開 津波警報の影響で一時運転見合わせ 07/30 16:23
大阪・天保山で東日本大震災以来14年ぶりの津波観測 午後2時43分に20センチ 07/30 16:20
津波警報で近畿の各交通機関に影響 和歌山方面の鉄道見合わせ ベイシャトルも終日欠航 07/30 15:10
【速報】東大阪、堺市周辺、南河内などの地域で光化学スモッグ注意報 07/30 14:47