ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

【参院選・大阪選挙区】連載(4) 候補者たちの今 保守・正木氏、れいわ・椛田氏、参政・宮出氏、国民・渡辺氏

07/11 11:30 配信

 20日投開票の参院選。
大阪選挙区は4議席を巡り19人が争う大混戦になっています。
候補者は日々、街角で何を訴えているのか、そして選挙戦略はー候補者たちの今を追いました。
(届け出順に5回にわけ、19人の戦いの様子をお伝えします。この記事は第4回です)


▼保守の新人・元会社員の正木真希(まさき・まき)氏(46)

百田尚樹・党代表のヒット小説になぞらえ、3つの「永遠の0(ゼロ)」を掲げる正木氏。

「お酒を含む食品の消費税」「再生可能エネルギー発電促進賦課金」「野放図な移民の受け入れ」これらの撤廃や、是正を訴えています。

「知名度がないので人が集まるところに自ら行き、顔と名前を覚えてもらう」ことが戦略と、9日の夕方も、退勤する人たちが行き交う近鉄大阪上本町駅前を街頭演説の場に選びました。

選挙戦が進む中で、争点の1つとして急激に関心が高まっている「外国人政策」。

「日本保守党は、何よりも日本人を豊かに強くすることを掲げる。社会保険料や税金を払わない外国人がいる、そんな福祉のただ乗りを許してはいけない」と主張しています。


▼れいわの新人・介護福祉士の椛田健吾(かばた・けんご)氏(44)

椛田氏は9日、USJの近くで、党の共同代表・大石晃子衆議院議員と並び、マイクを握りました。

この日は若者らを主なターゲットに自身の介護福祉士としての実体験も踏まえ「介護・福祉業界には20年間、予算がついてこなかった。もっと予算をあてたい」と強く訴えました。

また、れいわ新選組が結党以来掲げているのが「消費税の廃止」。

今回の選挙では物価高対策として、多くの候補者が消費税減税の是非を取り上げますが、「この議論に風穴を開けたのはれいわ新選組だ」と、少数野党でもできることを示したいと話します。

後半に入っていく選挙戦。当選を目指し、「府内をどこまで回れるか。たくさんの人に会って支持を広げたい」と意気込みを語りました。


▼参政の新人・建設会社パート社員の宮出千慧(みやで・ちさと)氏(40)

7日午前、天王寺駅前で宮出氏は「物価の高騰に追いつく賃上げと日本の経済成長」の必要性を力強く訴えました。
経済が回るように国民負担率を上限35%に抑えると掲げています。

「元々は喋るのが苦手」だという宮出氏。
参院選への出馬が正式に決まってからはほぼ毎日街頭に立ってきました。

選挙戦では1日10カ所以上でマイクを握ります。
党が掲げる「日本人ファースト」のキャッチフレーズ。街頭活動の場には「差別をやめろ」などと書かれた紙を掲げる人の姿が見られます。

宮出氏は「有権者の方と話しをすると、一番多く言われるのは外国人の問題」だと言います。
演説でも「中国企業を利するだけの政策も進められている。そうじゃないでしょと。しっかりと日本人も利益を享受できる。そういう仕組みに作り直していこう」と訴えます。

各種調査で支持率上昇が伝えられている参政党。党の勢いを感じつつも、まだ厳しいと話します。
「まだまだ知らない人もたくさんいらっしゃる。そこにアプローチしていきたい」


▼国民の新人・医師の渡辺莉央(わたなべ・りお)氏(30)

7日午前の天王寺駅前。
平日にもかかわらず集まった観衆の視線の先には、渡辺氏と玉木雄一郎代表の姿がありました。

渡辺氏は、候補者の中で最も若い30歳。
去年の衆院選での国民民主党の躍進を支えた公約「手取りを増やす」を踏襲し、「同じ若い世代や現役世代のことをまず考えていきたい。いわゆる『年収の壁』を178万円まで引き上げる」と訴えました。

玉木代表や榛葉賀津也幹事長が公示前から何度も大阪に入っていて、党は「最重要選挙区」のひとつと捉えています。

玉木代表は取材に対し、「今までで1番の反応と関心をいただいているなと思う。国民民主党の名前が少しずつ大阪でも広まってきたかなと実感している」と自信を示しました。

一方で選挙自体、初めての挑戦となる渡辺氏。
「だからこそ有権者の皆さんと近い目線を持ってると思う。その考えや声をしっかり届けていくことが自分の役割」と話しています。


【大阪選挙区(改選4)】(※届け出順)
▼公明の現職・杉久武氏(49)
▼政治団体「新党くにもり」の新人・稲垣秀哉氏(56)
▼無所属の新人・東修平氏(36)
▼維新の新人・佐々木理江氏(42)
▼政治団体「無所属連合」の新人・橋口和矢氏(55)
▼政治団体「救世主作る党」の新人・上妻敬二氏(67)
▼維新の新人・岡崎太氏(57)
▼政治団体「日本誠真会」の新人・吉野純子氏(55)
▼政治団体「チームみらい」の新人・平理沙子氏(34)
▼自民の新人・柳本顕氏(51)
▼政治団体「NHK党」の新人・武内隆氏(62)
▼立憲の新人・橋口玲氏(56)
▼保守の新人・正木真希氏(46)
▼れいわの新人・椛田健吾氏(44)
▼参政の新人・宮出千慧氏(40)
▼国民の新人・渡辺莉央氏(30)
▼共産の新人・清水忠史氏(57)
▼政治団体「日本改革党」の新人・瀬戸弘幸氏(73)
▼無所属の新人・世良公則氏(69)

最終更新:07/11 11:30

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/07/30(水) 18:06現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS