関西ニュースKANSAI

イオンモールで交通安全大会 警察官が自転車の正しい乗り方指導 秋の全国交通安全運動にあわせ 大阪・堺市

09/23 13:27 配信

 21日から始まった秋の全国交通安全運動にあわせ、堺市の商業施設で23日、交通安全大会が催されました。

 堺市北区の「イオンモール堺北花田」で開かれた交通安全大会では、北堺警察署の警察官が来場者に自転車の正しい乗り方を説明し、「ながらスマホ」で運転しないよう呼びかけたほか、府立金岡高校の吹奏楽部による演奏も披露されました。

 会場ではこのほか、バイクのライダー向けの胸部プロテクターなどが紹介され、二輪車の安全な利用が呼びかけられました。

 警察によりますと、大阪府内では、二輪車が関係する交通事故で、二輪車の運転手らが8月末までに23人死亡していて、去年の同時期と比べて増加傾向にあるということです。

 北堺警察署の平野晃一交通課長は、「二輪車に乗る際は、車列のすり抜けや無理な追い越しなどの危険な運転はせず、交通ルールを守って運転してください」と話しています。

最終更新:09/23 13:27

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる