社会ニュースJAPAN
提供:ANN NEWS
美味なのに…名物“シロエビ”危機なぜ原因は“海底”?
03/28 18:14 配信
旬を迎える“富山の宝石”がピンチ。絶品料理の危機の理由は海の底にありました。
■名物“シロエビ”危機なぜ
「生」でもおいしい、「揚げ」てもおいしい。春の訪れを告げる、これから旬を迎える“シロエビ”。「富山湾の宝石」とも呼ばれています。
漁の解禁を来月1日に控えた富山県の地元では…。
新湊きっときと市場「海み屋」菅原孝志料理長
「シロエビは本当に看板メニューなので、それを求めて、わざわざ富山県に来る人もたくさんいると思うので、やっぱり復活してほしい」
実は去年、富山湾ではシロエビの漁獲量が前年に比べて65%も減少していました。
新湊きっときと市場「海み屋」菅原孝志料理長
「シロエビは量が取れないので、値段もすごく跳ね上がっていて、定番メニューから外さなきゃならない状況だった。あまりにも高いので、仕入れも止めて(提供を)ストップする形になっていた」
最大で5倍にも跳ね上がったシロエビ料理の価格。なぜ、シロエビの漁獲量が激減したのでしょうか。
能登半島地震が起きる前の年に撮影された水深1100メートルの海底の画像。地震後の画像を比べてみると、出っ張ったりへこんだりしていた表面が地震の後には平坦にならされていることが確認できます。
地震の影響で土砂と海水が混ざって流れ、このためシロエビが生息場所を求めて移動するなどした可能性があります。
しかし、来月1日の漁解禁には期待を寄せています。
新湊きっときと市場「海み屋」菅原孝志料理長
「(来月1日に)本当に漁が始まってみないと僕らもどうしようもないので、春からコンスタントにずっと良くとれて欲しい」
最終更新:03/28 18:17
社会ニュースヘッドラインJAPAN
提供:ANN NEWS
「4月に積雪」関東甲信で真冬の寒さ 04/01 20:23
関東の各県警で「トクリュウ」や外国人犯罪への対策専門部署を相次いで新設 04/01 19:59
ダウンタウン万博“退任”活動休止で公式大使を… 04/01 19:48
「いつも以上にアクセルを」車暴走女の供述7人けが名古屋 04/01 19:26
【速報】クローゼットの女性遺体は東京・葛飾区の16歳女子高校生 04/01 19:26
全銀協新会長が貸金庫問題で謝罪異例の就任会見 04/01 19:26
春の訪れ告げる「富山湾の宝石」シロエビ漁始まる 04/01 19:11
【関東の天気】あすも雨の一日週末から気温安定各地で桜満開 04/01 18:59
「はよ逃げんと」緊迫の肉声深夜のバイク盗難“一部始終” 04/01 18:47
天然記念物「オカヤドカリ」998匹を不当に持ち出そうとしたか男2人逮捕沖縄・宮古島 04/01 18:44
関西ニュースKANSAI
新職員89人が開幕へ意気込み 万博協会で入所式 04/01 19:32
AIが即興で作曲演奏 オーストリアパビリオンで「未来」の音楽体験 大阪・関西万博 04/01 19:18
放課後児童クラブで“1カ月賞味期限切れ”のおやつ提供 現時点で健康被害は確認されず 兵庫・姫路市 04/01 19:02
2軒続けざまにコンビニ強盗か 介護職員の46歳男逮捕 「そのようなことはしていません」と容疑否認 神戸 04/01 19:02
消防署から盗んだ救急車で事故 運転していたとみられる10代女性がけが 待機中は鍵がつけたままの運用 和歌山 04/01 19:02