経済ニュースJAPAN
提供:ANN NEWS
来週“4月値上げ”4000品目キャベツ88円格安なぜ
03/28 18:01 配信
4月1日から値上げを前に駆け込み客が急増。そんななか、人気は88円のキャベツ。格安の訳は。
買い物客
「少しでも安いうちに買っておこうと」
「(物価高で)大変なの。やっぱり買い置きしておこうと思って」
4月1日からの値上げを前に“駆け込み”購入する客の姿が見られました。
調味料や酒類、加工食品など4000品目以上の食料品の値上げラッシュが家計を直撃することになります。
買い物客
「なるべく安いものをと思い、買い物している」
「大学生で一人暮らしなので、計算して買わないといけない」
そんななか…。
買い物客(70代)
「今スーパーに行ったけど高くて何も買えなくて、こっちに来た」
買い物客の女性が手にしたのは春キャベツ。その値段は1つ88円。イチゴは1パック138円。店では相場の3分の1程度の値段で販売しています。
買い物客
「家計の助けになっている。年金(暮らし)だから…本当ありがたい。こんなに買って、今時、安い。(他店と比べて)半額近いんじゃない?」
驚異的な安さの秘密は「規格外」。大きさや形、色など、基準から外れた市場にわずかに出回る野菜です。
文山青果文山成晃代表
「鮮度が良いことに気付けば、リピーターになってくれる人が多いので、その価値に気付いてくれる人が多くなっている」
気になる、その味はどうなのでしょうか。
買い物客(50代)
「(味は)変わらない。主婦の味方」
最終更新:03/28 20:51
経済ニュースヘッドラインJAPAN
提供:ANN NEWS
日本製鉄社長「国内外でNo.1を」入社式でUSS買収にも言及川口春奈さん登場イベントも 04/01 20:01
フジ“CM出稿”再開は?“性暴力”受けた元フジ社員「一生消えることない」 04/01 19:33
フジ“CM出稿”の再開は?スポンサーが対応を回答 04/01 17:28
マイナンバーワンストップで複数口座を確認可能に 04/01 17:16
中居正広氏の性暴力、第三者委が認定「業務の延長線上」フジで女子アナら類似案件も 04/01 16:45
新年度各社で入社式初任給アップ相次ぐ 04/01 12:42
フジ社外取締役「真摯に受け止め」速やかに関係者処分の方針 04/01 12:20
備蓄米2回目は全量落札1回目より安い価格で 04/01 13:11
日経平均1502円安日本株「一人負け」 04/01 09:51
キャッシュレス決済42.8%目標達成 04/01 09:50
関西ニュースKANSAI
新職員89人が開幕へ意気込み 万博協会で入所式 04/01 19:32
AIが即興で作曲演奏 オーストリアパビリオンで「未来」の音楽体験 大阪・関西万博 04/01 19:18
放課後児童クラブで“1カ月賞味期限切れ”のおやつ提供 現時点で健康被害は確認されず 兵庫・姫路市 04/01 19:02
2軒続けざまにコンビニ強盗か 介護職員の46歳男逮捕 「そのようなことはしていません」と容疑否認 神戸 04/01 19:02
消防署から盗んだ救急車で事故 運転していたとみられる10代女性がけが 待機中は鍵がつけたままの運用 和歌山 04/01 19:02