国際ニュースJAPAN
提供:ANN NEWS
突き刺さるマンホールのふたカメラが“瞬間”捉える中国
04/03 19:01 配信
目を疑う光景に、通行人も思わず足を止めてのぞき込みます。
まさかのアクシデントが起きたのは中国東北部の遼寧省。ドライブレコーダーにその瞬間が記録されていました。左前方を走る白い車…。突然、黒い影が飛び出し、フロントガラスに突き刺さります。
映像では、白い車の右後輪がマンホールに乗り上げその直後、鉄製のふたが飛び上がっているのが確認できます。
運転席を直撃しましたが、ふたの直径が車のフレームよりも大きかったため、車内に飛び込むという最悪の事態は回避。運転手にもけがはありませんでした。
なぜマンホールのふたが外れたのでしょうか。当局は、ふたの設置が正しくされていなかった可能性も含めて調べを進めています。
最終更新:04/03 22:35
国際ニュースヘッドラインJAPAN
提供:ANN NEWS
米国の145%関税でも成長率目標「5%前後」の達成可能中国当局が自信 04/16 17:22
ホワイトハウス報道官「もっと早く寝るかと」退任後初演説のバイデン氏の高齢を揶揄 04/16 15:05
台湾で「最も好きな国」1位の日本は過去最高76%3位の米国は3% 04/16 15:45
習主席ベトナム訪問米念頭に協力呼びかけ中国の意向通りにはいかないとの指摘も 04/16 15:35
トランプ氏オマーン国王と電話会談イランの“核開発停止”を強調 04/16 11:57
【速報】中国1~3月期のGDP成長率プラス5.4%と発表目標の「5%前後」は達成 04/16 15:50
バイデン氏がトランプ政権批判「多くの損害と破壊もたらした」 04/16 10:40
日本酒の輸出好調も「米不足・トランプ関税でダブルパンチ」IWC・SAKE部門審査始まる 04/16 10:18
寿司握る中国スパイ「スシ・ジョン」逮捕アメリカ 04/16 09:02
ウォーレン・バフェット氏、円債900億円過去最少額 04/16 12:21
関西ニュースKANSAI
斎藤知事ハラスメント研修の受講4か月以上応じず 第三者委が10件パワハラ認定 兵庫県の人事課が「是正措置」も・・・ 「多忙だった」と未受講の理由主張 04/16 18:04
“全国の自治体イチの初任給”「27万50円」 大阪・和泉市の職員採用試験 応募者急増で倍率は約17倍 04/16 17:18
トランプ関税の影響を府内700社にアンケート 5月初旬に結果公開へ 大阪 04/16 16:14
【速報】大阪・関西万博パビリオン内で初の逮捕者 83歳の男 パビリオン展示品のハチミツを盗んだ疑い ABCテレビの記者が目撃 04/16 16:14
「突然クビになって腹が立った」元勤務先の鍼灸院に侵入し現金6万円盗んだ疑い 57歳の鍼灸師を逮捕 複数回窃盗した可能性も 兵庫・尼崎市 04/16 15:42