2016年7月12日(火)放送

  • 「家電」をテーマに調査!

    「高機能な最新家電」「安くて高品質な家電」「夢のオンリーワン家電」について、様々な事情通から話を聞く。その結果、品川調査員は、「高機能な最新家電を安く買いたければ、『大改造!!劇的ビフォーアフター』を観ろ!」「安くて高品質な家電を買いたければ、LBに涙したOBの努力を買え!」「夢のある家電を手に入れたいなら、ビル・ゲイツの言葉に耳を傾けろ!」という3つの結論を導き出す。
    まずは、家電芸人の品川調査員がオススメの最新家電を紹介。床にも天井にも投影できる小型のプロジェクターと、29銘柄のお米を炊き分け、かたさやねばりも細かく選べる究極の高級炊飯器を取り上げる。これらは、まさしく高機能で最新機能を搭載した家電。量販店に足を運び、購入する人も多いが、選ぶ際には店頭のオススメや売れ筋ランキングを参考にする人は少なくない。だが、店頭の「売れ筋ランキング」を完全に信用してはいけないという品川調査員。これにはスタジオの一同も憤慨するが、店が売りたい商品を忍ばせている場合もあるとか。では、量販店よりも安く買えることの多いインターネット通販で勝ったほうがいいのか?そこで、元家電量販店の店員5人に集まってもらい、話を聞く。彼らが明かす、ネット並の価格に値引き交渉する方法とは?そして、量販店で最新家電を安く買える方法と「大改造!!劇的ビフォーアフター」の関係とは!?
    家電は必要最低限の機能で十分だという人もいる。その場合、値段が安いものもあるが、「安いけど、大丈夫?」と、その性能を疑ってしまうことも多い。しかし、安い家電の普及に努める家電評論家の事情通によれば、そんな人にオススメするのが“ジェネリック家電”だという。家電の事情通が「安くて高品質」だと断言する“ジェネリック家電”とは!?
    価格やメーカーにこだわらず、ワクワクする機能を搭載した夢のある家電が欲しいという人もいる。そこで、夢のオンリーワン家電を作る人たちを紹介。あのビル・ゲイツやアップルにも認められたオンリーワン家電の事情通とは!?調査員:品川庄司・品川(調査員:品川庄司・品川)

  • 自慢のラーメンでおいしい串揚げを作りたい!

    以前の放送で“焼肉の事情通”のリトルドリームを叶えた“ラーメンの事情通Aさん”。実は、ラーメンよりも串かつが好物だという。「自慢のラーメンとスープを串揚げにしてほしい」というAさんの依頼を受け、スマイル調査員は“串揚げの事情通Aさん”のもとへ。独創的な串揚げを生み出す若き天才料理人のAさんは、以前から“ラーメンの事情通Aさん”を知っており、リスペクトしているという。そんなAさんの夢を叶えたいと、試行錯誤。いったい、ラーメンのスープをどうやって揚げるのか!?“串揚げの事情通”がミラクルを実現する!調査員:スマイル(調査員:スマイル)

  • フードジャーナリストの目 こんなお店は要注意!

    今回、HG調査員が話を聞いたのは、記者人生29年、国内外およそ12000軒ものレストランを取材したというフードジャーナリストの寺下光彦さん。寺下さんによれば、私たちがお店を選ぶ際に参考にする雑誌やネットに掲載されているお店の中には注意するべき店が紛れているという。寺下さんが明かすグルメ記事の裏側とは!?さらに、クチコミサイトのウラ事情に宮迫がショックを受ける!?調査員:レイザーラモン・HG(調査員:レイザーラモン・HG)

バックナンバー