5月1日(日)のお天気に心をやきもきしつつ、ですが・・・。
文化祭のリハーサルは今日から始まりまして、いよいよ本番間近です!今年は飲食ブースが昨年よりもかなり強化されました!!
多少メニューの変更などあるかと思いますが下記ご参照ください!
■ 泉州おむすび
大阪泉州のお米にこだわり、具材にこだわった手作りおむすび。
昨年も完売した人気商品、1個150円で販売。
今年は、東日本大震災の影響で、東北地方の流通が回らなくなり、
青森県の物産を同ブースで少しばかりですが販売されるそうです。
この機会に是非。
■ 出張カフェ soufflé
昨年に引き続き、美味しいコーヒーと手作りの焼き菓子を届けてくださいます。
淹れたてコーヒーの香りに誘われてほっと一息ついてください。
焼き菓子は手土産にもなりますよ!
■ 蛸焼専科 木津屋
新なにわ筋沿いにお店を構える「木津屋」さん。近くのお店のため、
たくさん焼いて熱々を届けてくださいます。
文化祭といえば、「たこ焼き」ですよね!!
■ カレー屋 音匙
こちらも初出店。本町の近くにあるお店なのですが、スパイスの効いたキーマカレーが名物。今回は、そのキーマカレーとほくほくのじゃがいもを、春巻きの皮につつんで「揚げ焼き」した「インド風春巻き」をお届けいたします。
■ Bar Bean
関目駅すぐにあるアットホームなBar[Bean]。今回は震災チャリティの思いも込めて、東北地方の美味しい地酒や果実酒をセレクト。お酒にこだわるマスターですので、今まであまり日本酒を飲まなかった・・・という方も是非チャレンジしてください。
そして【チャリTプロジェクト】が凄い数集まりました!!
可愛いデザインも多いです。どうぞ、夏用に1枚ゲットしていただいて、義援金にいたしましょう!すべて1枚1000円で販売、売り上げは義援金となります。多くの団体が協力してくださっています、どうぞ皆様もご協力お願い申し上げます!(乗組員N)
- 個別ページ
- |
- 2011年04月28日木曜日