このビタ銭で何が買えると思う?てめぇの命だよ(『必殺仕事人2014』より)
わたなべしょうごろう渡辺小五郎/東山紀之
仕事人。表の顔は、本町奉行所に勤める同心である。奉行所では面倒な仕事を避ける怠け者で通っているが、ひとたび"仕事"となれば鮮やかな太刀さばきで悪人たちを一刀両断にする冷徹さを発揮する。
今回のみどころ

いつもは婿養子として肩身が狭い日々を送っている小五郎が、めずらしくふくと夫婦ゲンカに。家出したふくの身を案じながらの日々に、果たして小五郎の胸中やいかに?

東山紀之さんのインタビューはこちら
おれたちは金の重さで仕事してんじゃねえんだ、恨みの重さで仕事してんだ(『必殺仕事人2012』より)
きょうじやのりょうじ経師屋の涼次/松岡昌宏
仕事人。表の顔は、襖や屏風を修繕する経師屋である。筆に錐を仕込んだ仕事道具で、相手を突き刺して息の根を止める。食道楽で女好きの豪快な性格。口は悪いが、困った人間をほっておけない情にもろい一面も。
今回のみどころ

女好きで博打好きという共通点のせいか、瓦屋の陣八郎と偶然賭場で出会ってしまうことに。しかし、裏稼業に女を巻き込む陣八郎の生き方に反感を隠さない。

瓦屋の陣八郎

かわらやのじんぱちろう瓦屋の陣八郎/遠藤憲一

流しの仕事人。妻のお宮とともに、夫婦の仕事人として裏稼業を行なう。表の顔は瓦屋だが、お宮の稼ぐ銭で勝手気ままな日々を送る風来坊である。博打好きの女好きで、背中に天女の彫り物がある。
遠藤憲一さんのインタビューはこちら
新仕事人・瓦屋の陣八郎、現る!