火曜日
10月26日
蚕ノ社駅から太秦方面へ足を伸ばすと、洋館が現れます。ここは日本で珍しい金唐革と呼ばれる革細工の工房。金唐革は箔を貼った革に模様を押し出し、色付けして仕上げます。光の反射の仕方で同じ色や凹凸が違って見えるところが、金唐革の一番の魅力です。
工房 チェリ デザイン | 075-864-9566
水曜日
10月27日
嵐電沿線屈指のスポット「東映太秦映画村」。時々出会う役者さんたちの迫真の演技には圧倒されます。
そんな役者さんたちがほっと一息入れる場所が、近くのお蕎麦屋さん。時にはカツラをかぶったまま訪れて注文するのは、そば定食。これが一番の人気メニューです。
そんな役者さんたちがほっと一息入れる場所が、近くのお蕎麦屋さん。時にはカツラをかぶったまま訪れて注文するのは、そば定食。これが一番の人気メニューです。
東映太秦映画村 | 075-864-7716
そば処 信昇庵 | 075-881-3156
そば処 信昇庵 | 075-881-3156
木曜日
10月28日
北野線との連絡駅、帷子ノ辻には、京野菜にこだわったお漬物屋さんがあります。
今の時期力を入れているのが青味大根という伝統京野菜。普通の大根より青味が強く、その青さはお漬物にすることでさらに深みを増します。独特の辛味と歯ごたえが魅力です。
今の時期力を入れているのが青味大根という伝統京野菜。普通の大根より青味が強く、その青さはお漬物にすることでさらに深みを増します。独特の辛味と歯ごたえが魅力です。
京つけもの もり | 075-872-1515
金曜日
10月29日
嵐電の旅の後半は、美しい寺社仏閣巡りがオススメ。
車折神社、鹿王院、終点嵐山ではぜひ祇王寺へ行ってみてください。ここの草庵にある窓は、湿度や光の角度などの一定条件を満たした瞬間、障子には虹色の影が映ります。
儚げなその彩りに誰もが心を奪われます。
車折神社、鹿王院、終点嵐山ではぜひ祇王寺へ行ってみてください。ここの草庵にある窓は、湿度や光の角度などの一定条件を満たした瞬間、障子には虹色の影が映ります。
儚げなその彩りに誰もが心を奪われます。
車折神社 | 075-861-0039
鹿王院 | 075-861-1645
祇王寺 | 075-861-3574
鹿王院 | 075-861-1645
祇王寺 | 075-861-3574
botTab