火曜日
1月11日
日本中で語り継がれる“浦嶋太郎物語”。伊根町にある浦嶋神社には日本最古の浦嶋伝説が伝えられています。
神社には室町時代の作と言われている絵巻や玉手箱が保存されており、子供の頃に読み聞かされた“おとぎの浦嶋太郎”とは違う本当の“浦嶋伝説”に触れることができるんです。
神社には室町時代の作と言われている絵巻や玉手箱が保存されており、子供の頃に読み聞かされた“おとぎの浦嶋太郎”とは違う本当の“浦嶋伝説”に触れることができるんです。
浦嶋神社(宇良神社) | 0772-33-0721
水曜日
1月12日
伊根町は日本で3本の指に入る、近畿一の“寒ぶり”の産地。丸々と太って身がしまり、脂の乗った寒ぶりは今がまさに旬。お造り、照り焼き、焚き合わせ・・・寒ぶりづくしの会席のメインは何と言っても“寒ぶりのしゃぶしゃぶ”。
余分な脂を落とした、天然のぶりしゃぶは、絶品です。
余分な脂を落とした、天然のぶりしゃぶは、絶品です。
新井崎(にいざき)漁港 | 0772-32-0700
奥伊根温泉 油屋 | 0772-32-0306
奥伊根温泉 油屋 | 0772-32-0306
木曜日
1月13日
伊根湾に面して蔵を構える創業250年の酒蔵、向井酒造。
12年前からお父さんの後を受け杜氏を務める久仁子さんは大学の醸造学科で学んだ知識を活かして、赤米を使った赤い日本酒などの新酒を開発しました。
昨年結婚したご主人を頭に迎え、二人三脚。さて今年の新酒の出来栄えは…。
12年前からお父さんの後を受け杜氏を務める久仁子さんは大学の醸造学科で学んだ知識を活かして、赤米を使った赤い日本酒などの新酒を開発しました。
昨年結婚したご主人を頭に迎え、二人三脚。さて今年の新酒の出来栄えは…。
向井酒造 | 0772-32-0003
金曜日
1月14日
伊根湾沿いの舟屋が建ち並ぶ一角にある陶器のギャラリー。
お皿や茶碗などの焼き物の中で、一際目立つのはユニークな人形たち。伊根で生まれ育った陶芸家の倉攸佳衣さんが生み出す、今にも動き出しそうな人形のモチーフは、ずばり“おっさん”。
威張っているおっさんこそ面白いモチーフだとか…。
お皿や茶碗などの焼き物の中で、一際目立つのはユニークな人形たち。伊根で生まれ育った陶芸家の倉攸佳衣さんが生み出す、今にも動き出しそうな人形のモチーフは、ずばり“おっさん”。
威張っているおっさんこそ面白いモチーフだとか…。
伊根工房 | 0772-32-0071