火曜日
2月15日
琵琶湖の北にある小さな湖・余呉湖は「鏡湖」とも呼ばれ、水面に映る四季折々の風景が楽しめます。
冬の風物詩は桟橋からのワカサギ釣り。湖畔に店を構える徳山鮓では余呉の自然が育んだ豊かな食材をいただくことができます。やはりこの季節のおすすめはワカサギの天ぷら。
冬の風物詩は桟橋からのワカサギ釣り。湖畔に店を構える徳山鮓では余呉の自然が育んだ豊かな食材をいただくことができます。やはりこの季節のおすすめはワカサギの天ぷら。
徳山鮓 | 0749-86-4045(要予約)
余呉湖漁業協同組合 | 0749-86-3033
余呉湖漁業協同組合 | 0749-86-3033
水曜日
2月16日
かつての宿場町 木之本には昔のままの風情を残した商店が並びます。
「つるやパン」で50年近く前から作り続けられている名物は「サラダパン」。刻んだたくあんとマヨネーズを和えてコッペパンに挟んでいます。今ではご当地グルメのひとつとして全国に評判を呼んでいます。
「つるやパン」で50年近く前から作り続けられている名物は「サラダパン」。刻んだたくあんとマヨネーズを和えてコッペパンに挟んでいます。今ではご当地グルメのひとつとして全国に評判を呼んでいます。
つるやパン | 0749-82-3162
木曜日
2月17日
滋賀の余呉地方はかつて北国街道によって北陸地方と結ばれ、多くの人と物が行き交っていました。その街道筋に江戸時代から商いを続けているのが菊水飴本舗です。
昔ながらの製法で作り続けている菊水飴は、箸で練ると気泡が光を乱反射して、黄金色に輝きます。
昔ながらの製法で作り続けている菊水飴は、箸で練ると気泡が光を乱反射して、黄金色に輝きます。
菊水飴本舗 | 0749-86-2028
金曜日
2月18日
和楽器の弦を製造する工場は、全国に数社しかありません。湖北地方は古くから養蚕と製糸業の盛んな地方で、木之本にある丸三ハシモトでは今も、絹糸を原料に用いて300種類以上の弦を生産しています。
冬の寒い時季につくる弦は「寒の糸」と呼ばれ、とくに品質が良いとされます。
冬の寒い時季につくる弦は「寒の糸」と呼ばれ、とくに品質が良いとされます。
丸三ハシモト | 0749-82-2167
http://www.marusan-hashimoto.com/
http://www.marusan-hashimoto.com/