ココイロ
毎週月曜から金曜 / 午後7時54分から8時(放送時間の変更の場合あり)
大阪ガス
  • ホーム
  • バックナンバー
2012年11月5日から11月9日 / 大阪・西成区
先週の行き先次週の行き先
月曜日
11月5日
映画看板
映画の看板を手描きで描き続けている八条祥治さん。作品はどれも、手描きの温かさが感じられます。写真では見えない、映画の雰囲気を表現しながら描く技術は、師匠であるお父さんから受け継ぎました。そんなお父さんから受け継いだ道具とは…
八條工房 | 06-6651-2056
月曜日の写真
火曜日
11月6日
手焼きおかき
天下茶屋で古くから愛されてきたおかき屋さん「中じま製菓」では、手焼きのおかきにこだわり続けています。お天気や火の加減と相談しながら、丁寧につくられるおかきには、なんともいえない表情が…。ここでしか味わえないおかきです。
天下茶屋あられ総本店 中じま製菓 | 06-6658-3041
火曜日の写真
水曜日
11月7日
貼箱
西成区にある「村上紙器工業所」では、感性に訴える箱を手間暇惜しまず、手作りしています。機械では作れない、個性的な材質を使った美しい貼箱たち。愛情をかけて作られた箱は、中身の価値もあげてくれます。
村上紙器工業所 | 06-6653-1225
        | http://www.hakoya.biz/
水曜日の写真
木曜日
11月8日
大フィル
西成区には大阪を代表する老舗のオーケストラ「大阪フィルハーモニー交響楽団」、通称・大フィルの練習場があります。1947年に指揮者朝比奈隆さんによって設立された大フィル。60年以上たった今も、新たな歴史と個々の音を重ねながら、今も確かに「大フィルサウンド」を受け継ぎ多くの聴衆を魅了しています。
公益社団法人 大阪フィルハーモニー協会 | 06-6656-7711
木曜日の写真
金曜日
11月9日
モロッコヨーグル
西成区で懐かしい駄菓子が作られています。ちいさな容器に植物性油脂と砂糖・香料などをまぜたクリームをつめた「モロッコヨーグル」。全国の子どもたちに愛され年間1000万個を売り上げる人気商品です。あまりの人気から新たに発売された大人に人気の商品とは…
サンヨー製菓株式会社 | http://www.yogul.co.jp/
金曜日の写真

当サイトに掲載している情報は、取材時点のものです

© ABC TV All rights reserved.

このページのトップへ戻る