2024年9月21日(土)の放送内容
なないろリサーチ それどーなん!?
- 100円ショップで超便利なグッズをリサーチ!ナニコレ!?100均パトロール!
-
リポーター:堀くるみ
◆Seria 梅田チェルシーマーケット店
(大阪市北区中崎西)
【問合せ】06-6136-8103
【営業時間】10時~21時
※店舗によっては在庫がない場合もあります。
◎菜箸キャップ
【価格】110円
◎傘用吸水シュシュ
【価格】110円
◎缶の飲み口カバー
【価格】110円
◎指型歯みがきシート 5枚
【価格】110円
※欠品商品の為、店内在庫のみ
◆DAISO 大阪梅田店
(大阪市北区茶屋町)
【営業時間】10時~22時
※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合があります。
◎冷凍食品用袋キャップ
【価格】110円
◎無限ミニトマト浅漬け職人
【価格】110円
◎折り畳み式ランドリーバスケット
【価格】330円
土日どーする?
- 家事テク 丸美屋編
-
リポーター:斎藤真美・小椋寛子
◆丸美屋
◎麻婆豆腐の素〈甘口・中辛・辛口〉
【希望小売価格】各265円
◎混ぜ込みわかめ〈鮭・梅じそ・若菜〉
【希望小売価格】各151円
◎のりたま 大袋
【希望小売価格】254円
〈先月発売の新商品(来年9月末まで)〉
◎魚粉香る 濃厚魚介 麻婆豆腐の素
【希望小売価格】248円
〈先月発売の新商品〉
◎タンドリーチキン&ライスの素
【希望小売価格】194円
◎とり釜めしの素
【希望小売価格】281円
◎五目釜めしの素
【希望小売価格】281円
◎関西風だし釜めしの素
【希望小売価格】各281円
◎関西風だし牛釜めしの素
【希望小売価格】各281円
▼「とり釜めしの素」を使ったアレンジレシピ
◎さつまいも釜めし
【材料(3~4人分)】
・「とり釜めしの素」 1箱
・お米 3合
・さつまいも 中1/2本
・バター 10g
【作り方】
1)さつまいもはよく洗って、皮つきのまま約1.5cm角に切る
2)白飯3合を炊く時と同じ水加減にし、「釜めしの素」を入れる
3)バター、さつまいもを加えて液面から出ないように平らにならしてすぐに炊飯
◎とり肉と魚介の和風パエリア
【材料(3~4人分)】
・「とり釜めしの素」 1箱
・お米 2合
・アサリ 150g
・有頭エビ 4尾
・しめじ 約200g
・サラダ油 大さじ2
・酒 大さじ2
・小口切りのネギ 4本分
【作り方】
1)あさりは砂抜き、エビは殻つきのまま背わたを除木、しめじは小房に分ける
2)ホットプレートに油大さじ2を入れて220℃に熱し、
米を加えて約1分炒める
3)水3カップ、「とり釜めしの素」を加えて混ぜる
煮立ってきたら、あさり、エビ、しめじを均一に並べ、
酒大さじ2を回し入れてフタをし、140℃に下げて約13分加熱
4)スイッチを切って約10分蒸らす
仕上げにネギを散らす
◎釜めしライスコロッケ
【材料(2人分)】
・炊飯した「とり釜めし」 約240g(4個分)
・卵 1個
・小麦粉 適量
・パン粉 適量
・揚げ油 適量
【作り方】
1)釜めしを4等分にし、丸く成形する
2)小麦粉、卵、パン粉を付け、高温の油(約180g)で
カラッときつね色になるまで揚げる
掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。