社員紹介
アナウンス職

毎日がイレギュラー!
ドキドキを楽しみながら
働いています

総合編成局 アナウンス部

鷲尾 千尋

2021年入社/奈良県出身

(初期配属)アナウンス部

01

現在のお仕事は?

「おはよう朝日です」に月曜日から金曜日まで出演しています。前半(5時~5時50分)では芸能コーナーを、後半(5時59分~8時)ではお天気コーナーを担当しています。
どちらのコーナーも原稿読みや、モニター、ボードの情報を解説してお伝えしています。
番組内でロケやインタビューに行くこともあり、おは朝だけでもで色んな仕事を経験させてもらっています。
ラジオでは「とびだせ!夕刊探検隊」に桂吉弥さんと出演中です。ゲストを招いたり、気になるニュースについてトークしています。

02

入社以来、一番思い出に残っているお仕事は何ですか?

夢が叶った1日

「第43回ABCお笑いグランプリ」のMCを務めたことです。私はお笑いが大好きで、学生時代、多いときでは週3で劇場へ足を運んでいました。お笑いグランプリに携わりたくてABCに入社したので、夢が叶った1日でした。
この日、メインMCの山里亮太さんが「誰も置いていかない、誰もスベらさない一言」を都度、瞬時に言っていたんです。それを隣で見ていて、刺激と衝撃を受けました。山ほど反省点もありましたが、それ以上にたくさんの学びがありました。何より、心の底から楽しかったです!!

03

朝日放送テレビであなたがこれから挑戦したいことは何ですか?

マルチに活躍したい!

今担当させてもらっているレギュラー番組は、おは朝と夕刊探検隊ですが、この2つのお仕事も大切にしつつ、より幅を広げたいと思っています。将来的にはバラエティ番組のレギュラーを持ちたいです!特番や代役で何回か携わったことがあるのですが、おは朝で学んだことを収録で活かすことができたり、逆にバラエティで吸収したことをラジオで発揮できたりするんです。学べる場、そしてそれをアウトプットできる場をより多く設けたいと考えています!

04

お仕事がある日の1日の流れを教えてください。

詳しく見る

05

休日の過ごし方を教えてください。

テーマパークに行ったり、自然豊かな場所へ行って美味しいものを食べたりしています。気づけば1度も寝室から出ていない!なんて日も…

06

最後に、就活生へのメッセージをお願いします。

ABCはとっても働きやすい会社だなあと日々感じています。悩みがあればすぐに相談に乗ってくれる先輩がいますし、若手のうちから「これ私が担当していいの!?」と思うような仕事を任せてもらえることも多々。あたたかい先輩のもとでたくさんチャレンジさせてもらえる環境に感謝しながら毎日働いています。そんな環境で皆さんと一緒に働けるのを楽しみにしています!

More People

Join us!

君の作りたい
未来
聞かせてほしい

募集要項はこちら

朝日放送テレビ 採用情報 公式Instagram
talentbook 先輩の「声」を聴き、学ぼう。