荒木 優
2014年入社・技術局放送技術センター(放送情報グループ)兼技術戦略部所属。タブレットで簡単に試合配信ができる「STADIUM TUBE Touch」や、IoTを活用した「AirTally」などの開発実績を持つ。

コンテンツも仕組みもデータも──
“つくる”のすべてがここにある。
それがテレビ局のTech職

ABCの総合職Techコースはソフトウェア開発、アプリ開発、システム設計、映像配信、データ分析など、多岐にわたる技術を持つ社員が活躍しています。ここでは、3名のTech職社員が、業務内容や仕事の面白さ・やりがいを語りあいました。

荒木 優
2014年入社・技術局放送技術センター(放送情報グループ)兼技術戦略部所属。タブレットで簡単に試合配信ができる「STADIUM TUBE Touch」や、IoTを活用した「AirTally」などの開発実績を持つ。

山下 真里奈
2019年入社・DX・メディアデザイン局所属。HPやECサイトなどのアクセスログ・購買データを元にした顧客分析・傾向分析を通して、グループ会社のDX推進を支援。「朝だ!生です 旅サラダ」の公式お取り寄せサイト「旅サラダマルシェ」のデータ解析などを担当。

橋本 隼佑
2022年入社・DX・メディアデザイン局所属。「STADIUM TUBE Touch」の開発に携わったほか、台本からカンペを自動作成する「自動カンペ作成アプリ」などを開発。「バーチャル高校野球」の配信関連業務も担当。
01
ABCのTech職は業務内容が多彩!?
 
                  荒木
 
                  橋本
 
                  山下
 
                  荒木
 
                  橋本
 
                  山下
 
                  橋本

02
現場の困りごとをデジタル技術で解決
 
                  荒木
 
                  橋本
 
                  山下
 
                  荒木

03
スキルアップや技術共有も全力サポート
 
                  荒木
 
                  山下
 
                  橋本
 
                  山下

04
ABCのデジタル技術職の面白さ
 
                  山下
 
                  荒木
 
                  橋本

05
学生の皆さんへメッセージ
 
                  荒木
 
                  山下
 
                  橋本

More Talk