コレ誰?!偉人伝 
ナニした!?大調査団

20161112日(土) 午後3:555:25 放送!

コレ誰?!偉人伝 ナニした!?大調査団
MC
東野幸治
ゲスト
宮崎美子、峯岸みなみ
調査員
博多大吉、ダイアン
アシスタント
ヒロド歩美(ABCアナウンサー)
再現VTR出演
宍戸開、星野真里
MENU

番組概要

世の中には、私たちが意外と知らない偉人たちがあふれている。
そんな偉人たちを東野幸治が調査団長となって大調査する偉人発掘バラエティー!

街で見かける知っているようで意外と知らない偉人たちを大調査する、東野幸治が司会の偉人発掘バラエティー!街でよく目にする、名前が社名になっている企業の創業者たちは“世界初”を成し遂げたスゴイ人だった!銅像になった人物の知られざる偉業!台湾の村で銅像になり、今も“守り神”として崇められる日本人の物語!よく聞く名前の語源になった偉人!東京駅の「◯◯」は江戸時代のとある偉人の名前から来ていた!世界的芸術家のロダンが合計58体もの作品を作った日本人モデルとは!?ヨーロッパの演劇界を震撼させた日本人女性の波乱万丈な物語!

コレ誰?!偉人伝 ナニした!?大調査団
コレ誰?!偉人伝 ナニした!?大調査団

街でよく見る誰コレ!?偉人伝

ダイアンが調査員になる「街でよく見るコレ誰?!偉人伝」では、街でよく見かける、名前が社名になっている企業をピックアップする。繁華街でよく見かける「上島珈琲店」。上島さんとはいったい誰?そしてナニした人?番組が大調査すると、上島さんは世界初の缶コーヒーを作り、日本におけるコーヒー文化を育んだ人物だった!世界初の缶コーヒー誕生のきっかけとは? そのほか、「木村屋」の木村さん、蚊取り線香を世界で最初に発明した「金鳥」の上山さん、日本で初めてポテトチップスの大量生産を可能にし、商品化した「コイケヤ」の小池さん、種で世界の農業を変えた「サカタのタネ」の坂田さんを取り上げ、世界初、日本初のモノを生んだきっかけや、その偉大さを紹介する。

日本全国コレ誰?!ナニした!銅像大調査

日本各地でよく見かける銅像。では、誰の銅像が一番多いのか?銅像研究家によると、二宮金次郎像が圧倒的に多く、殿堂入りクラスだとか。そこで、その他の銅像ランキングのトップ3を紹介する。いずれも誰もが知る著名人だが、世の中には、「これ誰?」「何した人?」と、よくわからない銅像も存在する。そこで、「日本全国コレ誰?!ナニした!?銅像大調査」では、知られざる銅像を大調査し、その偉業を探る。北海道の八雲町にあるのは「徳川さん」と刻まれた、一見すると近所のおじさんのような銅像。だが、地元の人たちを思い、北海道を代表する名産品を生んだ人物だった!福島県喜多方市のお寺に佇む優しい表情をしたおばあちゃんの銅像。お寺をはじめ、保育園や公園など全国に7体もあるという像の女性が人生を捧げたこととは?さらに、大分県別府市の別府駅前に立つユニークなおじさんの銅像。実は、別府温泉を日本有数の観光地にしたアイデアマン。そのアイデアにはスタジオの一同も感心する!

海外にもこんな日本人の銅像が…!

また、海外にある知られざる日本人の銅像を大調査!台湾の小さな村で銅像になり、今も村の“守り神”として崇められる日本人の像を発見。調べてみると、お宮の中に祀られるのは軍服のような姿の男の像だった。それは、日本が台湾を統治していた明治時代に村に赴任した巡査だという。今も毎年、慰霊祭が行われるほど村人に親しまれる日本人と村人との物語を、宍戸開が巡査役を演じる再現ドラマで紹介。他の巡査とは異なり、親身になって村人たちと交流し、信頼関係を築いた巡査。そんな彼に大きな事件がふりかかる!村人を守る奇跡を起こした日本人巡査の物語に、スタジオの一同は「初めて知る話」と驚きながらも、巡査の村人を思う魂に心を打たれる。

コレ誰?!ゴゲンジン

博多大吉が調査する「コレ誰?!ゴゲンジン」では、よく聞く名前の語源になった偉人を紹介する。東京駅で馴染みのある「◯◯」は、徳川家康に気に入られた偉人の名前から来ていた! その他、19世紀後半にフランスで活躍した空中曲芸師と、フランス革命の時代に生きた医師の名前が語源になったモノを紹介する。

コレ誰?!偉人伝 ナニした!?大調査団
コレ誰?!偉人伝 ナニした!?大調査団

超有名芸術家のモデルになった日本人!

岐阜県に、「考える人」で有名な世界的芸術家のロダンが日本人女性の顔をモデルにした作品が展示されている。この女性をモデルにした顔の作品は、新潟市の美術館や国立西洋美術館、さらにはパリのロダン美術館など、合計58体も存在するという。モデルになったのは、名を花子という女性。横浜で芸者をしていた彼女は、34歳のときにヨーロッパで行われる公演に応募し、渡欧。そのまま、現地の日本人劇団に入り、ロンドンで運命の出会いを果たす…。花子がロダンに気に入られた理由とは!? ヨーロッパの演劇界を震撼させ、スターになった日本人女性を描く再現ドラマで星野真里が花子役を大熱演!数奇な運命をたどる波乱万丈な花子の物語に、スタジオの一同は「これも知らなかった」と驚きながら、「見ごたえあった~」と感激する!

放送一覧