ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

高齢女性がATM操作しながら電話→通話内容から詐欺を疑い未然に防ぐ 保育士の女性に感謝状 大阪・松原署

04/15 19:42 配信

 大阪府警四條畷署で開かれた特殊詐欺の被害防止を呼びかける研修会には、銀行など約30の金融機関が参加しました。

 先月、府の条例が改正され、65歳以上の利用者が通話をしながらATMを操作することが禁止されました。警察官らが寸劇で「還付金詐欺」の手口を披露しました。

 また、松原署では特殊詐欺を未然に防いだとして保育士の宮之前久美さん(51)に感謝状が贈られました。

 銀行で、ATMを操作しながら電話していた高齢女性の通話内容から詐欺を疑い、交番に相談したということです。

(宮之前久美さん)「世の中に困っている人たちはたくさんいると思うので、そこに気にかける自分の気持ちの余裕をこれからも大切にしていきたいと思います」

 2月末時点で大阪府内の特殊詐欺の認知件数は484件で、被害総額は約12億5000万円に上り、警察が注意を呼びかけています。

最終更新:04/15 19:42

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/04/18(金) 23:46現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS