関西ニュースKANSAI
「関西民放NHK連携プロジェクト」がギャラクシー賞「大賞」に 阪神淡路大震災30年を伝える
06/02 21:33 配信
関西にある7つのテレビ局が協力し、阪神淡路大震災30年の教訓を伝えようと取り組んでいる「関西民放NHK連携プロジェクト」が、2日、優れた放送番組などを表彰するギャラクシー賞報道活動部門の「大賞」に選ばれました。
報道活動部門の「大賞」を受賞したのは、ABCテレビなど関西の民放6局とNHK大阪でつくる「関西民放NHK連携プロジェクト」です。
阪神淡路大震災30年を前に「守りたい、だから伝える」をテーマに去年4月から活動を始め、震災を経験していない記者やカメラマンなどが参加する勉強会を開いたり、共通の告知CMを制作したりして震災30年を伝えました。
またラジオ部門では、ABCラジオが制作した地震直後の音声や被災者の証言などを紹介する「ぼうさい部スペシャル あの日に学ぶ未来への備え」が優秀賞に選ばれました。
テレビ部門では、「テレメンタリー2024 行き場のない障害者~入所施設定員削減の陰で~」が奨励賞を受賞しました。
最終更新:06/02 21:33
関西ニュースヘッドラインKANSAI
「バッチリ撮りますよ!」「ブルーインパルスを楽しみに!」会場に多くの人が詰めかける 万博上空を午後3時ごろ飛行へ 07/12 12:33
個性あふれる立体作品など440点 関西初開催「ザ・キャビンカンパニー大絵本美術展」 滋賀県立美術館で9月7日まで 07/12 12:32
自称・買い取り業の男を逮捕 高齢男性宅に押しかけ指輪など15万円相当盗んだ疑い 神戸 07/11 19:59
「飛散した恐れはない」敷地内の土壌から基準値超えの水銀と鉛を検出 和歌山の環境衛生研究センター旧庁舎 07/11 19:18
【万博】夏休み中は毎日「ミニ花火大会」開催へ 7月19日から来月末まで 07/11 19:18
50品種以上迷いながら食べ歩き「ブルーベリー狩り」 大阪・岬町 07/11 19:18
万博開幕まもなく3カ月 “目玉イベント”「水上ショー」が再開 レジオネラ属菌検出で1カ月以上中止に 07/11 16:46
「女性が死亡している。夫の姿は見えない。窓の外から見ています」住宅で高齢男女の遺体 室内にエアコンはなし 熱中症の可能性も 大阪・吹田市 07/11 16:46
ブルーインパルスが再び大阪の空に舞う 12日・13日午後に大阪城や万博上空をリベンジ飛行 前回は悪天候で中止 07/11 16:46
副首相ら政府代表団が来日 中国ナショナルデーで“万博外交” 牛肉の輸出再開やパンダ貸与など要請か 07/11 12:42