関西ニュースKANSAI
じっくり熟成「チョーヤ梅酒」の漬け込み始まる 和歌山県産「南高梅」の出来も問題なし 大阪・羽曳野市
06/05 20:55 配信
大阪の梅酒工場で漬け込み作業が始まりました。
大阪・羽曳野市にある「チョーヤ梅酒」の工場では、5日から洗浄した梅を蒸留酒に漬け込む作業がはじまり、1年以上かけてじっくりと熟成させます。
使われている和歌山県産の「南高梅」は果肉が厚く、酸度が高いのが特徴です。
今年は4月にひょうの被害があり梅の出来具合が気になりますが…
(チョーヤ梅酒・金銅俊二専務)
「天気のいい日もあるので梅の肥大には問題ない。最大限農家が作ったいい梅をいかせる商品開発したい」
梅酒作りのピークは、6月中旬までだということです。
最終更新:06/05 20:55
関西ニュースヘッドラインKANSAI
自称・買い取り業の男を逮捕 高齢男性宅に押しかけ指輪など15万円相当盗んだ疑い 神戸 07/11 19:59
「飛散した恐れはない」敷地内の土壌から基準値超えの水銀と鉛を検出 和歌山の環境衛生研究センター旧庁舎 07/11 19:18
【万博】夏休み中は毎日「ミニ花火大会」開催へ 7月19日から来月末まで 07/11 19:18
50品種以上迷いながら食べ歩き「ブルーベリー狩り」 大阪・岬町 07/11 19:18
万博開幕まもなく3カ月 “目玉イベント”「水上ショー」が再開 レジオネラ属菌検出で1カ月以上中止に 07/11 16:46
「女性が死亡している。夫の姿は見えない。窓の外から見ています」住宅で高齢男女の遺体 室内にエアコンはなし 熱中症の可能性も 大阪・吹田市 07/11 16:46
ブルーインパルスが再び大阪の空に舞う 12日・13日午後に大阪城や万博上空をリベンジ飛行 前回は悪天候で中止 07/11 16:46
副首相ら政府代表団が来日 中国ナショナルデーで“万博外交” 牛肉の輸出再開やパンダ貸与など要請か 07/11 12:42
約1カ月ぶり「水上ショー」再開 大阪・関西万博 レジオネラ属菌検出で中止に 週末は「ブルーインパルス」がアクロバット飛行 07/11 12:29
氷がすべて溶けてしまった!? 六甲山展望台の夏の風物詩「氷室開き」 連日の猛暑の影響か空っぽに 07/11 12:25