関西ニュースKANSAI
【参院選・大阪選挙区】連載(5) 候補者たちの今 共産・清水氏、諸派・瀬戸氏、無所属・世良氏
07/12 17:40 配信

20日投開票の参院選。大阪選挙区は4議席を巡り19人が争う大混戦になっています。
候補者は日々、街角で何を訴えているのか、そして選挙戦略はー
候補者たちの今を追いました。
(届け出順に5回にわけ、19人の戦いの様子をお伝えします。この記事は第5回です)
▼共産の新人・元衆議院議員の清水忠史(しみず・ただし)氏(57)
10日の朝、通勤の時間帯に大阪のオフィス街、淀屋橋に立った清水氏。
一番に訴えたのは、経済対策です。
「これだけ物価が上がって、消費者物価指数も上がって、ところが賃金は実質マイナス。暮らしを守り、自営業者の商売を支えるために、消費税率は一律5%減税」
そう語る清水氏の傍らにはスマートフォンが。街頭演説を生配信していて、出馬を表明した去年11月以降、あらゆるSNSのプラットフォームを駆使し、支持の拡大をはかってきました。
参院選の争点の一つである「外国人施策」については、「排外主義を競い合うひどい選挙戦になっている」と話します。
「誰かを差別して、分断と対立をもちこんで、その怒りの矛先を政党の求心力にしてしまう。そんな差別と分断をあおる政治はやめさせたい」と主張します。
清水氏のもとには今、「外国人排斥主義」に違和感を覚える有権者の声が届いているといいます。
「共生社会を作ろうという願いを託せるのは、清水一択だなと。激しく追い上げている実感・手応えを感じています」
▼政治団体「日本改革党」の新人・自営業の瀬戸弘幸(せと・ひろゆき)氏(73)
瀬戸氏は、主に自身のブログや、SNSでの情報発信に力を入れていて、期間中、街頭に立つ機会は数回のみ設ける予定です。
8日はJR大阪駅前でマイクを握り、自身が最も訴えたいことに挙げる「カジノ反対」にテーマを絞って演説しました。
大阪市で2030年にも開業予定の、カジノを含む統合型リゾート(=IR)について、「維新がIR事業という名目で、日本にカジノを持ち込もうとしている」「ギャンブル依存症の問題を、みんな本気になって考えないといけない」と計画への反対姿勢を示しました。
また、「中国人移民の反対」も掲げていて、取材に対し「不法滞在の外国人は全員追放するべき」と主張しました。
▼無所属の新人・ミュージシャンの世良公則(せら・まさのり)氏(69)
開発が進む大阪市北区の通称「うめきた」。12日の午後、黒Tシャツにジーンズとラフな格好で世良氏が現れ街頭演説すると、道行く人たちがその姿をスマートフォンで撮影していました。
世良氏が考える選挙の最大の争点は「外国人政策」。大学時代を過ごした大阪の街でのオーバーツーリズムや、外国人の土地取得の問題を挙げ、「一定の規制をきちんと設けて受け入れる。そういう環境づくりを国が中心になってやらなければダメ」と訴えました。
2022年の参院選で大阪選挙区の投票率は52・45%にとどまっています。
世良氏は投票権をライブのチケットになぞらえ「武道館やスタジアムも皆さんが握りしめた1枚のチケットから始まる。あなたの1票には力がある。動かせ日本。大阪から変えていこう」と呼びかけました。
世良氏は今後、SNSを中心に訴えを広げていきながら、予告なしでゲリラ的に街頭活動もする考えです。
【大阪選挙区(改選4)】(※届け出順)
▼公明の現職・杉久武氏(49)
▼政治団体「新党くにもり」の新人・稲垣秀哉氏(56)
▼無所属の新人・東修平氏(36)
▼維新の新人・佐々木理江氏(42)
▼政治団体「無所属連合」の新人・橋口和矢氏(55)
▼政治団体「救世主作る党」の新人・上妻敬二氏(67)
▼維新の新人・岡崎太氏(57)
▼政治団体「日本誠真会」の新人・吉野純子氏(55)
▼政治団体「チームみらい」の新人・平理沙子氏(34)
▼自民の新人・柳本顕氏(51)
▼政治団体「NHK党」の新人・武内隆氏(62)
▼立憲の新人・橋口玲氏(56)
▼保守の新人・正木真希氏(46)
▼れいわの新人・椛田健吾氏(44)
▼参政の新人・宮出千慧氏(40)
▼国民の新人・渡辺莉央氏(30)
▼共産の新人・清水忠史氏(57)
▼政治団体「日本改革党」の新人・瀬戸弘幸氏(73)
▼無所属の新人・世良公則氏(69)
最終更新:07/12 17:40
関西ニュースヘッドラインKANSAI
中国から修学旅行で来日中の女子中学生の顔面を突然殴ったか 自称アーティストのアメリカ国籍の男を逮捕 京都府警 07/30 05:24
大阪府警の110番通報で一時障害 245件で通報者の音声聞こえず、原因を調査 07/29 23:19
相次ぐ水道管破裂受け、「インフラに興味を持ってもらいたい!」 下水処理場のタンクを舞台にバクテリアを操作して汚染物質と闘うゲームアプリ披露! その名も「下水王国」 07/29 21:53
ホテルのプールで溺れた小5男児の意識回復 保護者から警察に連絡 高知・芸西村 07/29 20:53
屋外で清掃作業中だった70代男性が死亡 熱中症か 兵庫・三木市の最高気温は33.5℃の真夏日 07/29 19:56
大阪府の「卵子凍結」助成制度 利用を考えている女性向け講座の募集開始 07/29 19:41
偽「シャネル」など自宅から大量押収 販売目的で所持した疑い 45歳女を逮捕 京都 07/29 19:37
「まずい」と発言の三田米試食し「ほんとにおいしい」 失言の新潟・上越市長が兵庫で“謝罪行脚” 三田市長「一旦受け入れる」 07/29 19:09
万博も影響か 大阪の外国人観光客が過去最多 2025年上半期で847万6000人 07/29 19:06
エチオピア人の27歳女性が行方不明 万博・国際交流事業で来日 大阪・交野市の宿泊施設から1人で外出 07/29 19:00