政治ニュースJAPAN
提供:ANN NEWS
食料品の消費税減税は“否定”夏の選挙前に物価高対策何を?
04/01 18:29 配信
切れ目のない物価高対策を明言した石破総理大臣。食料品を対象とした消費税減税は実現するのでしょうか。政治部記者が解説します。
■どうなる?食料品の消費税減税
80代の人
「(Q.色んなものが値上がりしますけど、どうですか?)大変だよね。物価が安定してもらいたいね」
花見や歓迎会シーズンを迎えるなか、ビール類や缶チューハイが1日から一斉に値上げ。
それだけではありません。今月値上げされる食品は調味料や加工食品など実に4225品目に上ります。
80代の人
「(値上げは)もう何回目でしょう?ってことですからね。どうしちゃったんでしょう」
民間の調査会社「帝国データバンク」は、飲食料品の値上げの勢いは大幅に強まっていると分析。生活を圧迫し続ける物価高対策が求められています。
石破総理大臣
「コメなどの食料品の物価高を踏まえた対応など地域の実情に応じた支援、国民の皆様方に効果的にお届け致して参ります。物価高への対応につきましては状況に応じて今後とも切れ目なく実施を致します」
切れ目のない物価高対策を実施するという石破総理が先週、言及したのが「食料品を対象とした消費税減税」です。
石破総理大臣
「物価高対策の一つの対応として考えられないことではございませんが、少し時間がかかることでございますので、若干の時間の猶予を賜りたいと存じます」
現在、酒類や外食を除く飲食料品を軽減税率の対象とし、税率を8%としている消費税。物価高対策を求める声は与党内からも上がっています。
自民党松山政司参院幹事長
「物価高対策、特に食料品に対する対策は非常に重要と思っております。真剣に議論をして、国民に寄り添った政策をしっかり打ち出していくことも必要かなと思っています」
国民民主党玉木代表
「きのう石破さんがですね、あいさつに来られましたので率直に『石破総理、消費税減税するんですか?』と聞いたらですね」
国民民主党玉木代表(きのう)
「お疲れさまです。総理、消費税減税するんですか?」
石破総理大臣(きのう)
「何を言ってる!」
国民民主党玉木代表
「はぐらかされたので、よく分かりませんでした」
その石破総理に改めて聞くと…。
石破総理大臣
「消費税、これは全世代型の社会保障を支える重要な財源でございます。税率の引き下げということは適当ではないと考えております」
食料品に限定した消費税減税について、1日は否定しました。
■切り目のない物価高対策とは
政治部官邸サブキャップ澤井尚子記者
「石破総理としては商品券問題などを受け、支持率が急落した今のままでは参院選は戦えないとして、この春、思い切った対策を打ち出したい考えです。実際、食料品に絞った消費税の減税は自民党内でもジワリ期待も聞かれ始めていました。ただ、食料品に絞った減税でも1%あたり6000億円程度が必要で、総理側近は『財源がないのに無理だ。そういうところが石破総理は甘い』と早速、火消しに回った格好です。総理自身、きょうの会見では手元の紙に目を落として間違いがないように慎重に説明していたのが印象的。高騰するコメの価格に対しては、さらなる備蓄米の放出も考えている。また、ガソリンについては補助金をこのまま継続しつつ、夏場の猛暑には電気代の割引などの対策を検討しています」
最終更新:04/01 18:38
政治ニュースヘッドラインJAPAN
提供:ANN NEWS
大船渡の大規模山火事踏まえ今後の対応策を議論夏までに報告書とりまとめへ 04/11 16:33
世耕氏参考人招致応じる意向裏金問題めぐり与野党21日調整 04/11 14:17
官邸の「ミャクミャク」進化に石破総理再び驚き 04/11 12:40
地対艦ミサイル訓練を強化中国念頭に北海道で初実施へ 04/11 12:18
関税交渉の「タスクフォース」発足赤沢大臣来週にも訪米へ農産品とLNGを議論か 04/11 12:20
「日米安保条約の義務を果たすことに全幅の信頼」“トランプ発言”に林長官 04/11 11:01
物価高対策…減税?現金給付?“バラマキ”批判も与野党競うトランプ関税も理由に 04/11 14:15
関税猶予90日間が勝負の分かれ目赤沢大臣が来週にも訪米産業界、経営見通し悪化 04/11 14:16
おしゃべり「ミャクミャク」にまたのけぞるも会話楽しむ石破総理 04/11 16:27
国民民主・玉木代表が総理官邸を訪問消費減税など要請“若者減税法案”提出 04/11 07:53
関西ニュースKANSAI
強盗致傷の疑いで男逮捕 閉店作業中の薬局に押し入り、女性店長を縛って現金22万円を奪った疑い 容疑認める 04/11 15:20
患者763人分の個人情報保存したUSBメモリー紛失 氏名や傷病名などのデータ記録 兵庫県立淡路医療センター 04/11 14:51
サッカー部顧問「練習中断するか判断前に雷が鳴った」 奈良市の学校グラウンドに落雷 男子中学生2人が意識不明の重体 04/11 12:34
海上保安学校で入学式 入学生335人が伝統の「分隊行進」披露 04/11 12:34
集合住宅で腹部に傷ある女性遺体 事件に巻き込まれた可能性も 死後数日以上が経過 徳島市 04/11 12:23