経済ニュースJAPAN
提供:ANN NEWS
100均&雑貨店で探す!物価高で人気の“新定番”
04/04 20:20 配信
物価高の今だからこそ知りたい。節約の味方「100円均一ショップ」などで今売れているものは。
■100円ショップの“新定番”
40代の人
「便利なので」
20代の人
「えー、本当だ」
物価高で高まる消費者の節約志向のなか、便利でお得な必需品を知っているだけで毎日の生活は楽ちん。皆さん、それぞれ何に使うのか分かるでしょうか。
川崎市の100円ショップ。
100円ショップ越後屋坂井一彦店長
「うちは全部100円で」
物価高に負けず、値上げはなし。2000種類以上の商品が並びます。
100円均一で人気の生活用品。物価高のなか、皆さん何を選んでいるのでしょうか。
50代の人
「ドライバーとか、六角(レンチ)とか」
100円で六角レンチ。工具を購入する人や…。
30代の人
「まな板、スポンジ」
70代の人
「保冷バッグ」
100円ショップ越後屋坂井洋子さん
「ごみ袋や食品を入れる袋がすごくよく出ている」
皆さん、購入しているのは生活の中でよく使うものばかりでした。
50代の人
「今のご時世に寄り添ってくれる金額」
「これが100円で買えるのでありがたい」
■なるほど!時短&節約が人気
ここからは生活雑貨などを多く取りそろえるロフトで時短・節約グッズ3つをご紹介。
1つ目は透明な容器のなかに仕切りのある時短グッズ。これが毎日の手間を省くといいますが…。
60代の人
「分からない」
40代の人
「(Q.こちらは何だと思います?)ネットか何かで見たことある。1合で分けて出てくるやつ」
正解。実は今、貴重なお米を備蓄しておく米びつ。大切な米を容器の中で小分け。出し口も分かれていて、この一つの分量が1合なのです。
普段、わざわざ計量カップに移し替える面倒から解放され、1合ずつ米を出せるため、快適な炊飯ライフがあなたを待っています。
続いて時短・節約グッズ2つ目はペラペラで、ただのティッシュのようですが、ある節約につながるといいます。
40代の人
「これ何?分かんない。洗剤ですか?」
答えを伝えると…。
60代の人
「えー、本当?」
正解は洗濯で使うシート。衣服を洗濯する時、色の付いた服と白い服を別々に洗うと、その分、電気代や水道代がかかります。そんな時、このシートを洗濯機に服と一緒にポイ。これだけで色素や汚れを吸着し、色移りやくすみを防ぐ、まとめ洗いができる優れものです。
渋谷ロフト和田健太朗チーフ
「直近1カ月で700個ほど販売をしております」
そして最後は、先端が柔らかな素材になっていますが…。
60代の人
「何かの容器に付けるんだね、そして出すんだね。何これ?」
答えを伝えると…。
60代の人
「そのまま使えるってこと?詰め替えないで」
正解はシャンプーなどの詰め替え不要のキャップです。
渋谷ロフト和田健太朗チーフ
「ボトルを買い替える必要なし、そのまま使うことができる。最後の一滴まで残らず使える」
例えば、定期的にやってくるシャンプーやハンドソープの詰め替え作業。その面倒な作業をこのキャップが解決。
使い方は簡単。詰め替え容器の出し口にこのキャップを付けて釣り下げるだけ。柔らかい先端をつまむと中の液体が出てきます。容器内の液体を残らず使えるため、節約にもつながります。
同じタイプのグッズを使っている人もいました。
40代の人
「詰め替えボトルを洗うのが嫌」
60代の人
「いいと思います」
物価高でも時短で節約。便利なグッズがあなたの生活を支えます。
最終更新:04/05 10:33
経済ニュースヘッドラインJAPAN
提供:ANN NEWS
大阪・関西万博の日本経済へのプラス効果『期待できる』は43%あまり 04/11 15:32
再び市場大荒れ株安&円高に“米中対立激化”に警戒高まる 04/11 12:06
政府備蓄米3回目の入札は23年産を10万t江藤農水大臣 04/11 14:32
日経平均一時1900円超下げ歴史的乱高下続く対米交渉に赤沢大臣任命 04/11 10:42
【速報】石破総理「相互関税」めぐり米との交渉担当閣僚に赤沢大臣を正式任命 04/11 10:29
KDDI、スマホと衛星の直接通信サービスを開始「圏外」でも送受信当面無料 04/11 14:16
【速報】日経平均一時1800円超値下がりナスダック主要株下落の流れ受け 04/11 09:28
東京23区の“新築戸建て”7937万円 04/11 09:10
東証急騰2894円高史上2番目の上げ幅 04/11 09:09
家で作るカレーライス1食あたり初の400円超 04/11 00:11
関西ニュースKANSAI
強盗致傷の疑いで男逮捕 閉店作業中の薬局に押し入り、女性店長を縛って現金22万円を奪った疑い 容疑認める 04/11 15:20
患者763人分の個人情報保存したUSBメモリー紛失 氏名や傷病名などのデータ記録 兵庫県立淡路医療センター 04/11 14:51
サッカー部顧問「練習中断するか判断前に雷が鳴った」 奈良市の学校グラウンドに落雷 男子中学生2人が意識不明の重体 04/11 12:34
海上保安学校で入学式 入学生335人が伝統の「分隊行進」披露 04/11 12:34
集合住宅で腹部に傷ある女性遺体 事件に巻き込まれた可能性も 死後数日以上が経過 徳島市 04/11 12:23