2024.6.5
髪を切ると・・・
新人アナウンス研修も4週目。
アナウンスの基礎力が少しずつ伸びているなと実感していますが、もっと伸びていたのは髪の毛。量がモッサモサのポヨンポヨンに・・・。
もう我慢できない!と思い、先日美容院に行きました!
スッキリしたと同時に実感したのは“首”の存在。
髪の毛で埋もれてしまっていた首が出現し、「久しぶり~!」となりました。笑
そして、気持ちがシャキッとして、自然と背筋も伸びるんです。
髪の毛に負けじと、アナウンスの基礎力もどんどん伸ばしていきます!
2024.6.5
髪を切ると・・・
新人アナウンス研修も4週目。
アナウンスの基礎力が少しずつ伸びているなと実感していますが、もっと伸びていたのは髪の毛。量がモッサモサのポヨンポヨンに・・・。
もう我慢できない!と思い、先日美容院に行きました!
スッキリしたと同時に実感したのは“首”の存在。
髪の毛で埋もれてしまっていた首が出現し、「久しぶり~!」となりました。笑
そして、気持ちがシャキッとして、自然と背筋も伸びるんです。
髪の毛に負けじと、アナウンスの基礎力もどんどん伸ばしていきます!
2024.5.31
プレーボール!
新人研修、3週目最終日の今日は、これから京セラドームで野球のナイターの研修に行きます!
以前、甲子園球場に阪神戦を試合途中から観に行ったのですが、驚いたのは、球場に入る前から音楽フェスのように盛り上がっている観客の方々の声。
目を丸くしながら、思わず「うお~!」と声が出るほどワクワクしました!
ABCは虎バン主義。学生時代から野球やサッカー、バレーボールなどの国際試合をテレビで観るのは好きなのですが、東京出身の私は、阪神の知識がまだまだ・・・
でも、チャンステーマや六甲おろしを歌って、阪神ファンの方々の一体感を肌で感じました!
今日はオリックス戦で、しっかりと野球の勉強をして参ります!
私の野球好きへの道、プレーボール!!
◆虎バン主義。
https://www.asahi.co.jp/tigers/
◆ABCフレッシュアップベースボール
https://abcradio.asahi.co.jp/baseball/
2024.5.28
とびきりいい事がありました!
週初めの昨日は、研修後に同期のみんなとご飯に行きました!
それぞれの配属先の部署の話を聞いたり、配属前研修の懐かしい話をしたりと、楽しくて時間があっという間でした。
いつか番組などでみんなとお仕事をできる日がくることにワクワクするほど、素敵な同期たちです!
そして、昨日行ったご飯屋さんで、食後に「今日とびきりいい事がありますように。」と書かれたおしぼりをいただきました!なんと、一つ一つ店員さんの手書きです!
店員さんの素敵なお気遣いに、もうこれがとびきりいい事だ!と思いつつ、嬉しくて、研修の合間にと持ち帰り、今日のお昼に使いました!
就職活動時代に買ったスーツのウエストがキツくなってきて、夕食を野菜とタンパク質多めの食事にしてダイエットを意識している私なのですが・・・
昨日は「ご飯お代わり無料!」と「無料でカレーがついてくる!」という誘惑に負け、沢山食べてしまったんです。
「やってしまった・・・」と罪悪感があったのですが、この手書きメッセージ入りおしぼりで救われました!
この日記を見てくださったみなさんにも、今日とびきりいい事がありますように!
2024.5.24
自分へのご褒美タイム
研修2週目は、自分にご褒美を!と思い、大好きなアニメの1人映画館鑑賞に行きました!
その映画を見るのは4回目。
1、2、3回目は泣きに泣き、上映開始4秒で目頭が熱くなることもありました。
でも、その映画は公開してからかなり時間が経っていて、映画館で見られるのはこれが最後かもしれないと思うと、終わらないで・・・!まだ見させて・・・!という感情が溢れ、4回目にして1番泣きました。
張り切って真ん中の席を取ったはいいものの、後半はもう涙が止まらず、周りの方の邪魔にならないよう、鼻水を啜る音を出さないようにするのに精一杯。
エンディングの曲が始まった瞬間にやっと思いっきり鼻水を啜れたのですが、新幹線のトイレが流れる時のような、自分でもびっくりしてしまう音でした。(笑)
映画で泣いている時は写真1枚目のような顔をしていたと思います・・・(笑)
そして、2枚目は、キャラクターたちの無我夢中に頑張る姿を見て、まだまだ研修頑張るぞ!という気持ちになる私です!
来週もよろしくお願いいたします!
2024.5.22
大阪の街と人に触れた日
先週の土曜日は「彦八まつり」に行ってきました!
桂アナのお仕事を間近で見て、ラジオ中継やイベントMCなど、勉強になることばかりでした。
そして、ひよこ日記を見てくださっている方から声をかけていただき、なんとなんと、人生初のサインを書きました!!
私も中村もサインを考えておらず、サインというよりただ名前を書いただけになってしまいましたが・・・(笑)
でも、応援してくださっている方がいることを肌で感じられて、とてもありがたく、嬉しかったです!
その後は鶴橋で歴史を学びながらコリアタウンを満喫。
まだ韓国旅行に行ったことはないのですが、鶴橋市場ですでに旅行気分を味わえました!
初めてカンジャンケジャンを食べ、あのカニの硬い殻の中からニュッと出てくるプリプリの身に衝撃を受けました。
まるでかぶりつけるお刺身、美味しすぎたので絶対また食べに行きます!
2枚目の写真は、コリアタウンのカフェでここはハワイか?!と思ってしまうくらい映えている高野アナです!(笑)