MENU

過去の放送内容

ARCHIVE

628(土)

前回に引き続きCUTIE STREETによる熱海を舞台にしたデビュー1周年目前のご褒美修学旅行企画を放送する。一行が向かったのは來宮神社。縁結びや勝利、出世の神様が祀られた神社で、年間90万人が参拝に訪れる大人気パワースポットだ。神様にじっくりと願い事を伝えた面々が境内を奥へと進むと、そこには樹齢2100年という大楠が!不老長寿・無病息災の象徴と言われている大木を前に「絶対にパワーじゃん!」などと大興奮のメンバーは、両手を高く掲げて「充電満タン!」と神聖なパワーを全身に浴びる。

パワースポットで身も心も清められたメンバーたちは、山ルート班(川本、梅田、古澤、佐野)、海ルート班(板倉、真鍋、桜庭、増田)の二手に分かれて熱海の人気スポットを満喫する。まずは山ルート班。「超超映え!カラフルな絶景スポットツアー」と銘打って、およそ600種4,000株のバラを観賞できるACAO FORESTを訪れる。色とりどりのバラを背景に大はしゃぎの自撮り合戦を楽しむ中、バラ入りのご褒美ドリンクをかけた「かわいいだけじゃだめですか?フォトチャレンジ」に挑む。番組が用意した数々のお助けグッズ(小道具)を駆使しながら4人が完成させた入魂の一枚とは?

出演者

CUTIE STREET(古澤里紗、佐野愛花、板倉可奈、増田彩乃、川本笑瑠、梅田みゆ、真鍋凪咲、桜庭遥花)

614(土)

今年8月にデビュー1周年を迎えるCUTIE STREETによる、熱海を舞台にした修学旅行企画、題して“熱海でかわいくアソんじゃダメですか~”を放送する。8人全員が揃ってのロケは初めて、さらに川本は修学旅行未経験という事で「ずっと修学旅行に憧れていたの」と打ち明けて、一同は早くも大盛り上がり。おそろいのスクールバックに名札、番組特製修学旅行のしおりを持って熱海の観光地を巡る。

まずは、熱海のお土産や名物グルメのお店が70店舗以上も並ぶ商店街での食べ歩きからスタート。桜井商店では名物の温泉饅頭を購入するが、誰がお金を支払うのか問題が勃発する。というのもメンバーに支給されたお小遣いは一人1,000円。なるべく出費を抑えて熱海グルメに舌鼓を打ちたい面々は、勝った人が全額支払う“女気じゃんけん”で清算する事に。少ないお小遣いの中から誰が600円分をメンバーに奢ることになるのか!?

佐野、古澤、真鍋、川本の4人は仲見世商店街で食べ歩きスイーツを探す。熱海ヨーグルト発酵所で“フレッシュよーグルグルト”と“のめる熱海ヨーグルト”を見つけて「食べたい!」と言うものの、すでに一文無しのメンバーもいて所持金の合計は2,050円というシビアなもの。

「私達はギリギリを生きています!」と言いながら、なんとか購入までこぎつけた4人だが、残金50円の中「あんバターも食べたい!」と食欲旺盛。「あんバター食べたらダメですか?」「お金の管理は出来なかったけれど、こんな失敗はちっちゃいか~」と大バズリ曲『かわいいだけじゃだめですか?』にかけて番組スタッフにおねだりするのだが…。このアピール、果たして成功なるか?

出演者

CUTIE STREET(古澤里紗、佐野愛花、板倉可奈、増田彩乃、川本笑瑠、梅田みゆ、真鍋凪咲、桜庭遥花)

67(土)

2024年デビューのアイドルグループ SWEET STEADYの奥田彩友、山内咲奈、庄司なぎさ、栗田なつか、塩川莉世がご褒美スイーツをかけた“バラエティ能力アップ”間違いなしのビンゴゲームに挑戦。賞品の超豪華なスイーツを目指してクセが強過ぎるお題に体当たりする。

シンプルビンゴ、ダブルビンゴを達成し、ご褒美のさらなるレベルアップのためにトリプルビンゴを目指すメンバーたち。3メートル先にある騒音計に向かって好きな寿司ネタを叫ぶ「おーい!板前さん」では、大人しいイメージの奥田がまさかの大声で本領を発揮した。

電車が通過する際のガード下の騒音レベルに匹敵する100dBを超えたらクリアというハードルを「イクラ~!」の大絶叫で見事達成。これには「そんな声出たの?」(庄司)、「初めて聞いたよ」(山内)、「今まで何を隠していたの?」(塩川)と1年以上苦楽を共にしてきたメンバーたちも初めて知った衝撃の事実に目が点状態だった。

トリプルリーチに王手をかけた面々が最後に挑むのは「ひでのり」という気になるお題。「ひでのりとは…?」「スタッフさんの名前?」と首をかしげる一同の前に現れたのは、今日たまたま体が空いていたひでのりさんという一般人だった。「誰?」「どこのひでのりさん?」と困惑&爆笑のメンバーたちは、ひでのりさんと一体何をするのか。トリプルビンゴをかけた、熱き奇妙な勝負の行方は?

出演者

SWEET STEADY(奥田彩友、山内咲奈、庄司なぎさ、栗田なつか、塩川莉世)