これまでの放送リスト
2015年10月11日放送

玄関に靴が浮かぶ家

この物件が抱える問題

  • ■家の屋根と電柱の間は1メートル足らずと狭い
  • ■洗濯物は道路に面した外に干しており、通行人から丸見え
  • ■玄関土間は道路より1段低くなっており、少しの雨でも水が浸入してしまう
  • ■土間は侵入した水がなかなか乾かず、1年中湿っている
  • ■電動ポンプを床下に設置し、溜まった水を排水している
  • ■雨が降ると床下はあっという間に水浸しになってしまい、床上浸水の心配もある
  • ■床下は常に湿気ており家が傷む原因に
  • ■湿気で廊下の床が腐り、抜け落ちそうになっている
  • ■台所の床も湿気で3センチ以上沈んでしまい、床組が土台ごと沈んでしまう
  • ■床の傾きは年々ひどくなり、すり鉢状の異様な傾きに
  • ■台所につくった天井の採光窓は、天井裏がトタン1枚で仕切られているので外気が入り寒い
  • ■妹さんの寝室は床下から冷気が入り込み、春先でもとても寒い
  • ■お姉さんの寝室は2畳しかなく、寝るのにも窮屈
  • ■5畳の洋間をタンスや棚で仕切った、姉妹の収納部屋は物置状態
  • ■洗面所へは土間を渡るための板を架けなければならず不便
  • ■家にはお風呂が無く、毎日銭湯に通わなければいけない
  • 写真:サムネイル
  • 写真:サムネイル
  • 写真:サムネイル
  • 写真:サムネイル
  • 写真:サムネイル
  • 写真:サムネイル

この問題を抱えた物件に、立ち上がった「匠」とその技

写真:「匠」の顔写真

草屋根の振付師 前田由利

木にとって湿気はとてもよくない、その環境で今までよく保っていたと思う。誰にも紹介することのできなかった家を、皆に紹介したくなる素敵な家にしたい。

全ての問題を解決したそのビフォーアフターをご覧ください!!

赤いカメラをクリックするとビフォーアフターの変化をご覧いただけます

家族の幸せを願った「匠」からのアイデア

草屋根で囲った茅葺き屋根
内樋にして、軒先まで花と緑を敷き詰めた下屋。茅葺き屋根と草屋根による外断熱の効果で、室内環境も整いました。

新しくなった玄関には、姉妹2人の靴だけでなく、コートやバッグもかけられる収納力たっぷりの下駄箱を作り付け、女性にはうれしい大きな姿見も。そんな一新した玄関の中にもかつての柱や梁があり昔の面影も感じられます。
画像: 匠のアイデア
姉妹が待ち望んだお風呂
道路側には、通りの音の防音効果にもなるよう、水回りを配置。


そして、姉妹にとって生まれて初めての、独立した洗面脱衣所とお風呂が出来ました。仕事終わりに銭湯通いしていた2人も、これからは、入りたい時にいつでもゆっくり自宅のお風呂で寛げます。


洗面脱衣所も女性にとっては大事。大きな鏡に加え、収納もたっぷり用意。タオルや化粧品などをしまえるようにしました。
画像: 匠のアイデア
くつろげる寝室
介護の仕事で、帰宅後も事務作業があるというお姉さんのために、柱を利用して、棚とデスクを杉の無垢材で作り付けました。

光がたっぷり入る掃き出し窓の向こうには、ウッドデッキのバルコニーが。木の格子で囲い、屋根もついているので、洗濯物を干す事も出来ます。



お姉さんの部屋の隣には、かつて仏間に布団を敷いて寝ていた妹さんの新しい部屋ができました。ミシンが趣味という妹さんにも、デスクを用意。こちらからも、先ほどのバルコニーに出られるようにしました。


部屋にはもちろんクローゼットを完備。実はこれ、お姉さんの部屋からも使える共用のクローゼット。隣同士の音が響かないようにする防音の効果もあります。



「匠」は亡きお母さんの着物地をパッチワークのように縫い合わせてもらい、それを部屋の建具にあしらいました。お母さんのぬくもりをいつも身近に感じることができます。
画像: 匠のアイデア
清々しいリビングダイニング
姉妹それぞれが一人でゆっくり過ごせる個室と分けて、東南の庭に面した場所には、15畳もある広々としたLDKを設けました。


壁いっぱいに作り付けた吊り戸棚や家電が置ける収納の他、2人が並んで料理を作れる広いキッチンの下にもたっぷり収納があります。



庭を眺めながら料理をしたり、カウンターごしにお喋りしたり。キッチンに立つ時間が楽しくなりそうです。




姉妹が憧れていたのが、テラス付きの家。「匠」はその夢も叶えました。おばあちゃんが亡くなって以来使っていなかった石うす。それを再利用してデッキの中央に埋め込み、花器にもなるテーブルに変えました。


姉妹が希望していた掘りごたつ。実はこれ、座卓の脚を置くコーナー部分が取り外せるようになっており、座卓自体を中に収納して畳を敷けば、フラットの和室として使うこともできます。


親戚が集まる法事の時などにも重宝するこの和室。お洗濯を終えて美しく蘇ったお仏壇も姉妹より一足先に帰ってきました。
画像: 匠のアイデア
屋根裏が楽しめる空間に
お母さんの着物をあしらった「匠」特製の箱階段。部屋を広く使えるよう、必要な時だけ階段が引き出せる可動式にしました。

箱階段を上がった先は、合掌造りの高い屋根を生かした新たなスペース。磨き上げた骨組みが、照明により蚊帳のテント越しに浮かび上がるとっておきの隠れ家に。ホームシアターが楽しめる、何とも贅沢な空間になりました。
画像: 匠のアイデア
今回お手伝いいただいた工務店の皆さん
写真:工務店の皆さん
兵庫県丹波市 本庄工務店
このサイトの最初のページに戻ります