バックナンバー
-
■キーワードで検索
-
■年月で検索
2025年2月 放送
在宅領域で今まで叶えられなかった医療・福祉のサービスとは…?!
IKOIグループ

住宅型有料老人ホーム「IKOI ナーシングホーム泉北深井Ⅱ」。その大きな特徴は、24時間看護師が常駐していること。頻回な喀痰吸引が必要な方や経鼻カテーテルを留置している方など、重症度の高い方は受入れ施設が少ないのですが、そのような症例の方がメインで入居していただけます。さらにサービスの一環として看護師・介護士・リハビリスタッフが同行し、利用者の外出支援も行っています。従来の在宅領域では叶えられなかった医療・福祉のサービスを展開し利用者にとって温かい空間づくりを目指していきます。
※動画配信は終了しました。
「子供たちを笑顔があふれる」SDGsの取り組みとは…?!
ミキハウス

ベビー・子ども服ブランドの「ミキハウス」。SDGsを意識した様々な取り組みを行っています。これからはじめての出産を迎えるプレママ・プレパパを対象としたセミナーを開催。また、オンライン上で全国のママとパパがお喋りできる「ミキハウスCAFÉ(カフェ)」や、小学校や中学校で「赤ちゃんのお世話体験」授業や「キャリア教育」の一環として、「働く」ということをテーマにしたワークショップ形式の授業などを行っています。これからご出産を迎えられるママやパパ、そして子どもたちの笑顔があふれる社会の持続可能な発展に貢献することを目指しています。
※動画配信は終了しました。
いま大阪で話題のタワーマンション「ザ・パークハウス 心斎橋タワー」その魅力とは…?!
三菱地所レジデンス

「ザ・パークハウス 心斎橋タワー」は、心斎橋駅から徒歩6分、御堂筋の希少な立地に誕生する地上35階建て、心斎橋エリアの新たなランドマークタワーです。「羨望の隠れ家」を設計のコンセプトとして、都会の喧騒とは一線を置く落ち着きを演出。2層吹き抜けの開放感のある気品に満ちたタワー空間を追求しました。また30階と31階には都会の絶景を一望できるビューラウンジがあり、タワーライフの醍醐味を存分に味わっていただけます。世界の心斎橋に住む、至福のひととき。三菱地所レジデンスの「ザ・パークハウス 心斎橋タワー」に注目です。
※動画配信は終了しました。
楽しみながらエネルギーについて学べる、食と住まいの情報発信拠点とは…?!
大阪ガスマーケティング

開館10周年を迎えた大阪ガスの「ハグミュージアム」。『LIFEを、LIVEに。(ライフを、ライブに。)』をテーマに体験を通じてエネルギーを学べるようにこのたびリニューアル!「e-メタン ファクトリー」では、CO2と水素を組み合わせてe-メタンを作ることで、次世代の都市ガスであるe-メタンの仕組みを楽しみながら学んで、カーボンニュートラルに向けた取り組みについても理解を深めることができます。「エネルギーエコタウン」では、街の中でどのようにエネルギーが使われているかが分かるジオラマを展示。緊急車両の運転席に乗ると、ジオラマの中を走っている緊急車両から見える景色をリアルタイムで体感できて、私たちの暮らしに欠かせないガスやエネルギーを楽しみながら、より身近に感じることができます。
※動画配信は終了しました。