バックナンバー
-
■キーワードで検索
-
■年月で検索
2025年6月 放送
関西に続々と誕生しているスーパーマーケットバローの魅力とは…?!
バロー
高品質で低価格な食料品が豊富に揃うバロー。三枚おろしや皮ひきなどの調理も無料で、市場のように“旬のお魚を頭から尻尾まで見える魚屋”を目指しています。バローはパンやお魚はもちろん、お肉や総菜、いろんな専門店を集めたような売り場なので、お買い物を楽しむことができます。地域のみなさまに、バローができて良かったと言ってもらえる店づくりを目指して、他にはない商品や売り場で楽しいお買い物を体験していただき、遠くても買い物に行きたいお店にしてまいります。
おしゃれを楽しみたい女性が自宅で快適に染められる白髪染めとは…?!
ダリヤ
「髪のダメージが心配」「準備が面倒」という声が多い、自分で髪を染めるセルフカラー。そこで、快適にリッチな気分で染めていただきたいという想いから、セルフカラーの不快感を解消し、快適さと色味を追求した新しいヘアカラーを開発したのが「サロン ド プロ」の上質なツヤ髪に仕上げる白髪染め「オイルリッチクリームヘアカラー」。独自の「オイルヴェール技術」を採用。ヴェールのように髪を包み込み、上質でツヤのある指通りの良い髪へ導いてくれます。カラーバリエーションは全部で11色。ワンプッシュタイプで混ぜる手間がなく、残った分は次にとっておくことができます。さらに、ニオイレス処方で、染める時も染めた後もニオイが気になりません。
近年、厳しい暑さが続く夏場を元気に乗り切るための商品とは…?!
キリン
暑い夏を健康に過ごすためには、水分補給や紫外線対策は重要ですが、免疫機能を維持することが大切。そのためにはバランスの良い食事、適度な運動、十分な睡眠が基本ですが、キリンの独自素材「プラズマ乳酸菌」を1000億個配合した機能性表示食品、キリンの「おいしい免疫ケア」がおすすめです。乳酸菌は通常、免疫機能の一部にしか働きかけませんが、プラズマ乳酸菌は免疫の司令塔に直接働きかけ、免疫の司令塔から免疫細胞全体を活性化して、健康な人の免疫機能の維持をサポートしてくれるんです。今年の夏も厳しい暑さが続く見込みです。食事や睡眠など普段の健康管理に加え、手軽に続けられる「おいしい免疫ケア」を取り入れ、夏の健康対策をしてみてはいかがでしょうか。
暑い季節でも快適におしゃれが楽しめるウィッグとは…?!
アデランス

暑い季節のヘアスタイルは、せっかくセットしても湿気でうねったり、汗でペタンコになったり、お悩みの方も多いのではないでしょうか。そんな女性の髪のおしゃれのお悩みをサポートしてくれる「レディスアデランス」から新登場したオーダーメイド・ウィッグ「イヴプレミアクーリア」。特徴は新開発の「涼やかベースネット」で、大きめのネットが風を通し、地肌のムレを逃してくれます。さらに夏でもふんわり感をキープしてくれる「CYBER X(サイバーエックス)」を採用。レディスアデランスでは、無料のご試着体験や髪のお悩み相談も承っています。髪の色や頭の形など、ひとりひとりに合った世界にひとつだけのオーダーメイド・ウィッグをご提案させていただきます。
※動画配信は終了しました。
和歌山・大阪が地盤の地域金融機関として創立130周年。その強みとは…?!
紀陽銀行

和歌山・大阪に地盤をもつ地域金融機関『紀陽銀行』は今年で創立130周年を迎えました。長い歴史の中で培ったノウハウをもとに、中小企業向けの取引を一つの強みとしています。130周年事業の一環として今年3月にオープンした、和歌山発のスタートアップ支援拠点「Key Site」(キーサイト)。コワーキングスペースやレンタルオフィス、そしてカフェなども併設しています。和歌山県も人口減少という地域課題を抱えており「長年ご支援いただいている地元地域の成長に貢献したい」このような思いで開設を決意。県内外の事業者をはじめ、行政や大学など幅広い分野の方々と連携しながら、スタートアップ支援を行い地域を盛り上げていくことを目指しています。
※動画配信は終了しました。
「心の豊かさ」を研究した結果、開発された「呼吸するクッション」とは…?!
JT

日本たばこ産業「JT」で「心の豊かさ」に関する研究や事業を行っているD-LAB(ディーラボ)。従来の主力産業に縛られず、新たな研究や事業により「心の豊かさ」を届けるため、この組織が開発したのが呼吸するクッション「fufuly(フフリー)」。「心の豊かさ」を求めてできた、抱きかかえて使う呼吸のリズムを整えるロボットクッションです。集団生活をする動物が他の個体の呼吸のリズムに同調するという「呼吸の引き込み現象」に着目。まるで呼吸をするように膨らんだり縮んだりするテクノロジーを活用しています。長時間のパソコン作業、ストレスなどにより私たちは無意識のうちに呼吸が浅くなっていると言われています。fufulyはそんな現代社会を生きる人々に、もっと休息や休憩を促したいとの考えから誕生しました。fufulyを抱いてゆっくりとした呼吸で気持ちを落ち着かせれば、パフォーマンスの向上につながるのではないでしょうか。生活の中に取り入れてみてはいかがですか?
※動画配信は終了しました。