番組の放送エリア・時間

メニューを開く

過去の放送内容一覧

※放送内容を読みたい年を選択してください。

2011722日(金) 放送

キュートな女性依頼者たちが続々登場

お化けになって娘に復讐したい!

竹山 隆範
大阪府の主婦(52)から。私はお化けや幽霊が苦手で、生まれてから52年間、一度もお化け屋敷に入った経験がない。いつも入り口でかたくなに拒否するため、娘たちにバカにされている。家族でホラー映画を見ているときに、急に後ろから驚かされたりして、娘たちには完全に遊ばれている。あまりにも悔しいので、一度でいいから娘たちを怖がらせてみたい。私がお化けになって、日ごろの恨みを晴らしたいというもの。

女の子をドキッとさせる技

田村 裕
京都府の男性(23)から。私は恋愛とあまり縁がない生活を送っているが、ある雑誌に「運転中に女の子をドキッとさせるテクニック」が紹介されていた。それは、急ブレーキをかけてしまったときに、助手席の女の子が前のめりにならないよう、とっさに左手で女の子の体を支えてあげる、というもの。その技で本当に、女の子のハートをドキッとさせることができるのか。もし効果があるなら、彼女ができたときに使いたいので、調べて欲しいというもの。

ナポレオンフィッシュに恋した女

間 寛平
大阪府の女性(30)から。小4のときに海遊館で、初めて見たナポレオンフィッシュに衝撃を受けた。独特な色合いと模様、可愛いタラコ唇にギョロッとした目、そしてなによりもキュートに飛び出たオデコに惹かれた。そして20歳のときに、海遊館で出会ったナポレオンフィッシュのレオンくんに一目惚れした。今まで色々な水族館でナポレオンフィッシュを見てきたが、レオンは圧倒的に男前。私の気持ちが伝わるのか、会いに行くと必ず私の近くに寄ってくる。出会って10年。もう眺めるだけでは我慢ができないので、一度でいいから水槽の中に入って、あのキュートなおでこに触れたい。この夢をかなえて欲しいというもの。

閉じる

201178日(金) 放送

自然の素晴らしさに感動した局長が涙

シーサーは存在していた!?

桂 小枝
大阪府の女性(30)から。沖縄旅行をした友人から、衝撃的な写真を見せてもらった。それは、どう見てもシーサーとしか思えない、謎の生き物が写った写真だった。撮影したときは気づかなかったが、あとでその部分をアップにして、発見したらしい。シーサーの人形か置物があったのではないかと、友人に問いただしたが、そんなものはなかったと言い張る。私も友人もシーサーは実在していて、たまたま写真に写り込んだのではという結論に達した。しかし、確証が取れないので、探偵さんに調べて欲しいというもの。

キノコの女王を見たい!

松村 邦洋
兵庫県の母と子ども(9)から。小3の息子は、自然が大好きで特にシダ類とキノコ類に目がない。“兵庫キノコ研究会”に入会し、大人に混じって観察会にも参加している。今年の夏休みの自由研究のテーマも「キノコ」だが、自由研究の核になるキノコがなかなか見つからない。所属するキノコ研究会は、同じ山での定点観測が主な活動で、見ることができるキノコの種類が限られるためだ。息子はキノコの女王といわれる「ウスキキヌガサタケ」を探しているので、どうか一緒に探してもらえないか、というもの。

キン肉マンの技をかけたい!

たむらけんじ
兵庫県の男子高校生(15)から。「キン肉マン」が大好きで、漫画を読んでいるうちに「キン肉マン」に出てくるプロレス技をかけてみたくなった。しかし、「キン肉マン」に出てくるのは「超人」なので、かなりすごい体勢で技をかけていて、どうやって技をかけていいのかわからない。周りに「キン肉マン」を知っている人も少ないので、困っている。どうか、超人の技を教えて欲しい。そして、きれいに超人の技をかけさせて欲しい、というもの。

閉じる

201171日(金) 放送

色々な悩みを一挙に解決!

妹に闘争心を!

たむらけんじ
大阪府の主婦(21)から。12歳下の妹は、よくいえば気が優しいが、悪く言えば気が弱い。闘争心に欠けているように思う。小学校で毎年行われる相撲大会で、4年連続1回戦で負けていても、悔しさのかけらも見せない。うちの女性陣は母、姉、私を含めて、とても負けん気が強く、全員闘争心のかたまりのような人間だが、なぜか下の妹だけ気が弱い。どうか妹に負けん気と闘争心を身につけさせて欲しい、というもの。

天然うなぎを捕りたい!

長原 成樹
東大阪市の男子中学生(中2)から。うなぎを捕るのを手伝って欲しい。田舎のおじいちゃんの家の近くの川に、うなぎがいる。5年前に見つけて以来、おじいちゃんの家に行くたびに網で捕ろうと頑張っているが、捕まえることができはない。お母さんは「天然のうなぎはおいしいらしいが、高くて食べられない」と言うので、なんとか捕まえて食べてみたい。僕の長年の夢をかなえて欲しい、というもの。

青春ってなんだ!?

松村 邦洋
京都府の女子高生(17)から。中学生のころから悩んでいることがある。それは“青春”とは何かということ。みんなが楽しそうにしていると、「私は青春できてないのでは」と不安になり、辞書で“青春”を調べてもアバウトすぎて分からない。母に聞くと「大人になったらわかる」と言われてしまった。ちゃんと青春を理解して青春を楽しみたいので、いろいろな大人たちに聞いて調べて欲しい、というもの。

閉じる

※放送内容を読みたい年を選択してください。

次回予告

2025418日(金)
よる
1117分~ 放送

Coming Soon
    • TVer
    • Abema
    • YouTube
    • 番組の放送エリア・時間
    • 番組紹介・出演者

    過去の放送内容一覧

    • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
    • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
    • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD

    探偵ナイトスクープWalker

    30周年記念スマホアプリ

    バーチャル背景のへや

    • TVer
    • ABEMA
    • YouTube

    公式X(旧Twitter)

    • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
    • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
    • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD
    • 探偵ナイトスクープWalker
    • 30周年記念スマホアプリ
    • バーチャル背景のへや

    公式X(旧Twitter)

    TVer

    2025年411日放送分
    無料配信中!!

    TVer 画像

    ババ抜き最弱男にポーカーフェイスを指南せよ!爆笑講師陣に現場はカオス!?

    • ババ抜きが弱すぎる男田村 裕
    • 絶対にほどけない思い出のペンダントせいや
    • 親友は私のどこが好き?永見 大吾