番組の放送エリア・時間

メニューを開く

過去の放送内容一覧

田村 裕の検索結果

201634日(金) 放送

探偵局にある異変が・・・・?!

小鳥に惚れられたおじさん

真栄田 賢
福岡県の男性(63)から。3年前に定年退職し、趣味の家庭菜園をしている、ただの63歳のおじさんだが、ある相手に惚れられてしまったようだ。出会ったのは畑。昨年の12月ごろから私が農作業をしていると、ぶらりとやってきて、興味深そうに私の事を見つめ、回を重ねるごとに距離が近くなってきた。最近では私の目の前まで来て、作業が終わるまでうっとりとした目で見つめている。私が見つめ返すと、嬉しそうに微笑んでくれる。なかなかの器量よしだが、実は人間ではなく、可愛いくて小さな野鳥。その野鳥は私が農作業を始めると、早いときでは2~3分で現れ、出会う確率は100パーセント。いつも私の手の届く距離まで近づいて、嬉しそうに飛びまわっている。野鳥にあまり詳しくないので、その正体を知りたい。そして、もっと仲良くなるためのスキンシップとして、私の手のひらに乗ってもらうのが夢。この夢をかなえるために協力して欲しい、というもの。

爆笑!小ネタ集

橋本 直
「パソコンに“無料エロ動画”という言葉を打ち込む速さだけは、誰にも負けない自信がある。プロのタイピストさんと戦いたい」(福岡県・男性・21)、「去年11月に長崎県の海岸で不思議なかたまりを拾った。以前、ナイトスクープで調査した幻の龍涎香ではないかと、物知りの知人に言われたので調査して」(神奈川県・男性・27)、「私は家族や知人から“西田敏行さんにそっくり”と言われる。街でも何度か、すれ違った人に“西田敏行さんだ”と言われたが“よく見ると違う”とも言われるので、結局どちらなのか調べて」(広島県・男性・65)、「演劇部の先輩が出したクイズの正解に謎があるので調べて欲しい」(神戸大学の学生3人)という、4つの素朴な疑問や謎を解明する。

自作の巨大戦艦

田村 裕
長野県の男子中学3年生(15)から。受験を目前に控えた中学3年生なのに、どうしてもラジコンの戦艦作りが止められない。それは中1の時からコツコツと約3年の月日をかけて、ベニヤ板で手作りした全長2メートル30センチの巨大戦艦。3年間、勉強は二の次で戦艦作りに没頭してきて、間もなく完成する。この事で両親から「訳のわからないものを作ってないで、勉強しなさい」と毎日のように叱られてきた。いよいよ高校入試が目前に迫った今、勉強机に向かわず、戦艦にへばりついていてはダメだと思い、この船と別れる決意を固めた。そのために船に、無線で点火スイッチを入れて船を破壊・沈没させる、手作りの自沈装置も搭載した。そこで僕の作った戦艦を水に浮かべて航行させ、自沈装置の起動によって船が沈んでいく姿を見届けたい。それができたら、戦艦への思いを断ち切り、入試までの残りわずかな日々を受験勉強に集中できると思う。どうか、僕の戦艦作りの卒業を手伝って欲しい、というのも。

閉じる

2016226日(金) 放送

「65周年SP」局長がホロリと涙を流すネタ登場!

90年前の日記帳

田村 裕
東京都の女性(29)から。アメリカ・ボストン出身の留学生の代理で依頼をする。彼は10年前におばあちゃんから譲り受けた、沖縄の人が書いたであろう日記帳を、持ち主の家族に返したいと願っている。それは1928年・昭和3年の日記で、300ページ以上にもわたってぎっしりと文字で埋め尽くされている。達筆すぎて内容はよくわからないが、持ち主であろう方の名前と沖縄の住所が書かれていた。なぜ、アメリカの彼の家に保管されていたのか、はっきりした理由はわからない。彼の推察では今は亡きおじいちゃんが、第2次世界大戦の時に沖縄に行ったことがあるので、その時に持ち帰ったのではないか、ということだ。彼は日本語が少ししか話せないが、日記帳を返せるように協力してもらえないか、というもの。

ゴリベジータに勝ちたい

石田 靖
大阪府の女子大学生(20)と京都府の女子大学生(20)から。私たちは女子大の音楽科に通う大学2年生。同じ音楽科の友人といつも3人で行動しているが、彼女はシャウエッセンのような太い指を持ち、ゴリラとドラゴンボールに出てくるベジータを足して2で割ったような人で、私たちは彼女の事を“ゴリベジータ”と呼んでいる。3人で遊ぶにときによくやるのは、相撲や腕相撲、肩パン勝負などの“力比べ”だが、私たち2人はゴリベジータに勝ったことがない。彼女は最近ジムにも通い始めて強さに磨きをかけており、力比べに勝った後、半笑いで小バカにしてくるのも腹が立つ。一度でいいからゴリベジータに勝ちたいので、どうか力を貸して欲しい、というもの。

正露丸が大好き!

間 寛平
和歌山県の女性(41)から。私は小さいころから正露丸の香りが大好き。他の人はクサイと言うが、私にとってあの香りは癒しで、生ツバが出るほど。こんなにいい香りは他にはないと、いつも正露丸の瓶を開けて、スーハースーハーと香りを楽しんでいる。正露丸の香りをかぎ続けて30年以上になるが、もう瓶からにおいを嗅ぐだけでは物足りなくなってきた。ご飯のおかずにして食べたいほど大好きなので、心ゆくまで正露丸の香りを堪能させて欲しい。出来る事なら、私の大好きなラーメンを正露丸の香りにして、食べられるようにしてもらえないか、というもの。

閉じる

2016129日(金) 放送

局長から「グッジョブ!」と評価されるネタ登場!

おじいちゃんのラストダンス

石田 靖
大阪府の男性(23)から。90歳の祖父は、終戦直後に人生を変えてくれた社交ダンスに出会った。それから70年。ずっと社交ダンスと共に人生を歩んできたと言っても過言でないほど、ダンスに夢中だったと聞いている。しかし、足腰の衰えもあるのか、「90歳でダンス人生終了や」と言うようになり、辞める方向で考えているらしい。妻であり、ダンスのパートナーでもあった“おばあちゃん”に先立たれたことも大きいかもしれない。最近、テレビでお笑いのキンタローさんが社交ダンスをしているのを見て、「最後にキンタローみたいな子と踊ってみたい」と口にするようになった。そこで、祖父の最後の夢になるかもしれないラストダンスに花を添えてもらえないか、というもの。

恐竜マニアの小学生

澤部 佑
徳島県の男性(40)から。7歳の息子は恐竜が大好きで、将来は世界一の恐竜学者になると、図書館に通って恐竜に関する本を片っ端から読みあさり、そこで得た知識をクイズにして私たちに披露してくれる。その姿を私たちは微笑ましく見守ってきたが、そのクイズ問題が日増しに難しくなり、もう私たちでは相手にならなくなってきた。学校でもクイズが難しすぎて、誰も相手にしてくれないらしく、いつもさみしそうに「僕と同じくらい恐竜が好きな友達が欲しい」とつぶやいている。このままでは恐竜の事が嫌いになってしまうかもしれない。そこで、息子に恐竜について語り合える友達を探して欲しい。そして、恐竜学者になる足がかりとして、何か経験させてやって欲しい、というもの。

ある人にしか伝わらない謎の快感

田村 裕
三重県の男性(51)から。私は幼少の頃からアトピー性皮膚炎を患っていたが、自然治癒力を高めることで、ついに克服することができた。アトピーの痒みは辛いが、その痒みをめくるめく快感に転じさせるあるものを開発した。それを使うとほんのひと時だが、痒みから解放され、逆に幸せを味わえる。もちろん治療にはならないが、かきむしる回数やストレスが減れば、良い影響があるかもしれない。不思議な事にアトピーの痒みがない人が使っても、その快感は味わえない。そのため治ってしまった私も、今はもうその快感を味わえなくなってしまった。アトピーの痒みで苦しんでいる人に、せっかく作ったコレを使って、アトピーの人にしか味わえない幸せを伝えたいので力を貸して欲しい、というもの。

閉じる

20151225日(金) 放送

局長が感動の涙を流すネタ登場!

タンバリンを極めたい!

たむらけんじ
大阪府の女性(29)から。主人がある日突然、「タンバリンを極めたい」と言いだし、翌日タンバリンを買ってきた。黙々と練習をし始めたが、一向に上達しない。主人は大学時代、ダンスサークルに入っていたにも関わらず、まったくリズム感がない。できてもいないのに時々変な動きも入れてきて、叩いているときの表情も、なぜかイラっとする。頑張っているようなので、応援してあげたい気持ちもあるが、応援する気になれない。正直、上達するとは思えない。こんな主人でも上達できるのか、探偵さんに見極めて欲しい、というもの。

銭湯の野球博士

竹山 隆範
大阪府の男性(23)から。私はたまに近所の銭湯に行くが、そこで野球博士ともいうべきおじいさんに出会った。そのおじいさんは、プロ野球選手の安打数やホームランの数、ピッチャーの勝利数など、記録の知識がとてつもなくすごい。見ず知らずの私に突然、何人もの野球選手の名前を挙げ、その選手たちの個人成績を一方的に話しかけてきた。そして、こちらから何人かの選手の成績を聞くと、間髪入れずに即答してくれたが、その答えが正確なのかどうか私にはわからなかった。そこで、そのおじいさんが話す記録が本当に正しいのか、調べて欲しい。どうやって膨大なデータを頭に詰め込んでいるのか調査して欲しい、というもの。

鬼太郎少年

田村 裕
高知県の主婦(32)から。7歳の息子は“ゲゲゲの鬼太郎”が大好きで、水木しげる先生の大ファン。口を開けば妖怪の話で、水木先生がどれだけ素晴らしい絵を描くかを話してくる。私では息子の知識量にはかなわず、話し相手になれない。周りの友達に“妖怪ウォッチ”ファンはたくさんいるが、“鬼太郎”ファンの子どもはおらず、いつも1人で妖怪マンガを描いている。その姿を見ていると、鬼太郎の話や水木先生の話を一緒にできる、同年代の同志を探してあげたいと思う。なんとか探してもらえないか、というもの。
実はこのロケ当日、水木しげるさんが逝去。7歳の鬼太郎少年は、その事実を受け止めることができるのか?感涙必至の名作。

閉じる

20151218日(金) 放送

キダ顧問が「面白い」とほめるネタ登場!

腕相撲の決着をつけたい

田村 裕
京都府の男性(20)から。友達との仲直りと、ある勝負の決着をつける手助けをして欲しい。今年の7月に大学の親友が「筋トレの効果が出て筋肉がついてきた」と言ったので、筋肉に少し自信があった僕が「どっちの筋肉がスゴいか、腕相撲しよう」と誘い、対決することになった。勝負はまったくの互角。どちらの腕もピクリとも動かない状態が30秒ほど続いたあと、いきなり「パーン」という音が響いて僕の腕が折れ、そのまま病院送りになってしまった。その骨折で夏休みは台無しになり、散々な夏を過ごすハメになった。それ以来、腕相撲がトラウマになり、親友は気まずさからか僕と目を合わせてくれなくなった。そこで僕の腕相撲に対するトラウマを解消し、親友と仲直りをしたい。そして、腕が折れたために途中で終わってしまった勝負の決着をつける手助けをして欲しい、というもの。

恐竜の牙が入った石?

石田 靖
大阪府の男性(62)から。屋根裏部屋を片づけていたら、昔の懐かしいものが出てきた。それは40年前にアメリカのグランドキャニオンを旅した時に、お土産屋さんで手に入れた「恐竜の卵」という名前で呼ばれていた石ころ。店員さんから「この石の中には恐竜のキバが生えている。切ってみろ」と説明されたと記憶している。その後、仕事に追われて40年。その存在さえも忘れていたが、偶然出てきた石と再会し、なにか運命的なものを感じている。切ってみようとしたが非常に硬くて、今の自分ではどうすることもできない。石は丸く、楕円形ではないため、恐竜の卵ではないと思うが、中には恐竜の牙が入っていると信じているので調べて欲しい、というもの。

真栄田探偵の声が苦手

真栄田 賢
山梨県の主婦(43)から。私の真栄田さん嫌いを克服させて欲しい。私は真栄田さんの声が苦手で、夫と一緒に「ナイトスクープ」の真栄田探偵の回を見ることができない。真栄田さんの声を聞くと、くすぐったくて背中がむずがゆくなり、先日はついに蕁麻疹まで出てしまった。今では真栄田探偵の回は音声を消し、イヤホンをつけた夫の解説つきで見ている。バラエティ番組をほとんど見ず、唯一見ている「ナイトスクープ」が、こんな理由で楽しめないのはすごく悲しい。真栄田さんの声を克服し、「ナイトスクープ」の楽しい時間を夫と共有できるようにして欲しい、というもの。

閉じる

20151127日(金) 放送

局長が感動の涙を流すネタ登場!

パンク修理の間違い電話

澤部 佑
大阪府の男性(38)から。私は長い間、間違い電話に悩んでいる。その内容のほとんどが「自転車のパンク修理をして欲しい」というもの。仕事を終えて留守番電話を聞くと、そんな依頼が数件入っていることがある。この状態が8年続いているが、私は自転車屋ではない。以前はただただ迷惑としか思っていなかったが、こう何年も続くと少し心境が変わり、「パンク修理をしてあげたい」という気持ちが芽生えてきた。そして最近の留守番電話に「車椅子のタイヤがパンクしたので修理して欲しい」というメッセージが残されていた。そこで、これまで間違い電話をかけてきた人たちに「来るのが遅くなって申し訳ない」という気持ちを込めて、無料でパンク修理をしたいと思う。探偵さんに協力してもらえないか、というもの。

鴨ハウスに入ってくれ!

田村 裕
大阪府の男性(53)から。私が勤務するゴルフ場の池で鴨を飼うことになった。生後3日目の鴨を21羽購入して大事に大事に育て、1ヶ月後に大きくなった鴨たちを池に放すことになった。池のそばにはイタチやタヌキなど鴨の外敵がたくさんいるため、その外敵から鴨たちを守る立派な鴨ハウスも建設した。扉もキチンと閉まる細工を施し、セキュリティー環境もばっちりだが、鴨たちは誰も鴨ハウスに近寄ろうとせず、池の上で生活している。そのうち池からハウスに入るだろうと思っていたが、一向にハウスに入る気配がない。鴨たちが鴨ハウスに入り、自慢の扉を閉めるという私の夢をかなえさせて欲しい、というもの。

大人の男は誰でもウンコをちびったことがある?

たむらけんじ
神戸市の女性(33)から。主人がとてもショックな発言をしたので、その内容が本当かどうか調べて欲しい。それは2ヶ月になる娘のオムツを替えてくれた時に、ウンチの量を聞いたところ「大人が、オナラかな?と思って出してみたら、失敗してちょっとチビる・・・くらいの量」と真顔で言った事。「え~漏らしことがあるの?」と聞いた私に「大人になってから、チビったことのない男は絶対にいない」と断言した。信じられないので調べて欲しい、というもの。また、この依頼とはもう1件別に神戸市の男性(36)から。娘のオムツを替えていて、妻と論争になった。妻は「大人になって、チビる人はほとんどいない」と言うが、僕は男に限って言えば大人になって一度もチビったことのない人などいないと思う。ぜひ、街で調査して、妻の知らない男の実態を教えてあげて欲しい、というもの。

閉じる

20151120日(金) 放送

子どもたちの熱い情熱を集めた総集編!

6歳児のお寺修行

たむらけんじ
兵庫県尼崎市の女性(29)から。6歳の息子がアニメの“一休さん”を見て、自分も一休さんのようにお寺で修行してお坊さんになりたい、と強く願うようになった。最近、ますますその思いが強くなり、一休さんのように親元を離れてお寺に入る覚悟もあるようだが、早起きが苦手で泣き虫の息子が、修行に耐えられるとは思えない。お寺の修行を経験させて、仏の道の厳しさを教えてやってもらえないかという依頼。6歳児の真っ直ぐな気持ちに、局長が号泣した感動作。

彼氏の愛をたしかめたい小学1年生

石田 靖
兵庫県尼崎市の女子小学生(7)から。幼稚園の時に結婚を約束した彼氏がいるが、今は小学校が違うので全然会っていない。そこで彼氏が今も私のことが好きかどうか調べて欲しい。またデートをしたことがないので、カラオケデートをさせて欲しい、という依頼。乙女の甘酸っぱい恋心に、局長がうるうると感動の涙を流した名作。

三国志マニアの小学生

田村 裕
鳥取市の女子中学生(14)から。2つ下の弟は三国志が大好きで、ものすごく詳しい。それはそれですごいと思うが、家族のだれにも分からない問題を、私たちに毎日何題も出題してくるので困っている。そこで、三国志について詳しい人を呼んでいただき、思う存分語らって弟を満足させて欲しい。そして、これ以上わからない問題を出題するのをやめさせて欲しい、という依頼。三国志に詳しい大人VS小学生という三国志マニア対決を敢行し、重箱の隅をつつくような問題の応戦に、みんなが目を丸くした感動作。

マジシャンに会いに行く3歳児

真栄田 賢
神奈川県の女性(33)から。3歳の息子は京都に常設劇場を持つパフォーマンス集団“ギア”のメンバーのマジシャン・新子景視さんが大好き。いつも彼のマジックを真似て、マジックらしきものを見せてくれる。そんな息子が、イベントで新子さんとのツーショット写真を撮ってもらったが、緊張しすぎてひどい表情の写真になったため、「もう一度写真を撮り直したい」と言って聞かない。一人でも京都に行くとまで言うので、写真を撮り直しに息子を連れて行ってもらえないか、という依頼。真栄田探偵と共に京都に向かった3歳児に、サプライズな展開が待っていた感動作。

閉じる

2015116日(金) 放送

局長が大泣きするネタ登場!

魔球、完成

澤部 佑
兵庫県の男性(38)から。私の同僚にリアル星飛雄馬がいる。自分で作った掘立小屋のような家に住み、日々魔球の開発に励んでいる。そんな彼がついに魔球を完成させた。広島カープに「投げ方を伝授する」と手紙を出したらしいが、相手にされなかったようで、返事はなかった。私は彼が石を投げている姿しか見たことがないが、彼の魔球への自信は相当なもので「広島カープの選手にどうしてもこの魔球を教えたい」と言って聞かない。とりあえず、彼の話だけでも聞いてもらえないか、というもの。

仮面ライダー女

間 寛平
大阪府の女性(24)から。私には看護学校に通う21歳の妹がいる。その妹が突然、「仮面ライダーになりたい」と言いだした。妹は小学生のころから仮面ライダーが好きだったが、21歳にもなっていきなり仮面ライダーになりたいとは。正直、面をくらいしばらく言葉が出なかった。しかし、妹は真剣そのもの。理由を聞いても、ただ「なりたいねん」としか言わない。看護師を目指していたはずが、なぜ、仮面ライダーに変わったのか。探偵さんに妹の真意を聞き出してもらい、何とか仮面ライダーにならせてやって欲しい、というもの。

ラブレターがほしい

田村 裕
奈良県の女性(25)から。私は11月29日に2つ年上の同僚と結婚する。式を目前に控えた今、世間でいう“マリッジブルー”なのか、毎日憂鬱で仕方がない。その原因は、何をするのも私任せの彼。式の準備も私だが、そもそも付き合うきっかけを作ったのが私で、結婚するきっかけも私と、どれもすべて私任せ。普通なら男性から「付き合おう」とか、「結婚しよう」とか言うと思うが、彼は何も言ってくれなかった。こんな状態で結婚してもいいのだろうか。そこで、愛を確かめるために、彼にラブレターを書かせてもらえないだろうか、というもの。

閉じる

20151023日(金) 放送

局長が感動の涙を流すネタ登場!

家電オタクの小学生

田村 裕
奈良県の男性(42)から。私の弟の息子は超スゴイ家電オタクの小学5年生。物心ついたときから電化製品が大好きで、家にいるときはずっと家電を触り、話すことは家電のことばかり。外出するといえば量販店に行き、最新家電のチェック。誕生日のプレゼントやサンタさんへのお願いも、すべて家電。その辺の店員さんよりもずっと詳しく、丁寧に説明してくれるので、今では我が家でも家電を買う時は甥っ子に相談してから購入している。「日本一、家電に詳しい小学生」と言っても過言ではないため、一度会ってスゴさを体験して欲しい、というもの。

愛知県民だけが聞き取れる? 不思議なCM

真栄田 賢
愛知県の男性(27)から。大阪から愛知に来て8年になるが、愛知県民との「聴覚の違い」に悩んでいる。その原因は、愛知県では有名な企業のCM。私にはそのCMの冒頭が「エサセモ」と聞こえるが、職場の愛知県民によると「何でも貸します」と言っているらしい。職場でもたびたびこの件で言い争いになり、このままでは定年まで愛知でやって行けるか心配になる。そこで、この謎を解明して欲しい。本当に「何でも貸します」と言っているのなら、私にも聞き取れるようにして欲しい、というもの。

つば風船を作りたい

橋本 直
京都府の主婦(37)から。私はつば風船を作れないので、作れるようにして欲しい。「つば風船」とは、口の中でシャボン玉のようなものを唾で作って飛ばす、というもの。主人はつば風船が得意で、いつもやっている。愛犬ペキは、そのつば風船が大好きで、いつもパクパク食べている。私も食べさせたいが、つば風船を作ることができないので、なんとか作れるようにして欲しい、というもの。

閉じる

2015925日(金) 放送

局長が青春の姿に涙するネタ登場!

部活中に漂ういい匂い

田村 裕
大阪府の女子高校生(18)から。私は大阪偕星学園高校の女子バレー部に所属している。
毎日体育館でキツイ練習をしているが、夕方6時ごろに給水所で水を飲もうとすると、いつもおいしそうなご飯の匂いがしてくる。その匂いをかぐと、お腹がペコペコになって練習どころではなくなってしまう。
いつも「一度、あの家のご飯を食べてみたいね」とチームメイトと話しているが、ついに3年生になってしまった。そこで、その匂いを出している家を探し出し、おいしいご飯をご馳走になりたい。引退前にどうか、私たちの夢をかなえて欲しい、というもの。

爆笑!小ネタ集

真栄田 賢
「10歳サバを読んでいることを20歳の娘にサラリと告白したい母」(奈良県・女性・57)、「“泳げたいやきくん”のB面“いっぽんでもニンジン”は、スロー再生で聞いていると突然、和田アキ子さんが出てくる」(島根県・男性・44)、
「周りが虹色だと、カメレオンの体の色はどう変化する?」(岡山県・女性・22)、「雷のようなオナラをするママ友がいる」(大阪・女性・28)、「ニヤニヤしながら口笛を吹く?」(堺市・女性・17)など、5つの不思議な疑問や謎を解明する。

ビビリの彼氏

橋本 直
大阪市の女性(19)から。私には3年近く付き合っている彼氏がいる。とても優しくて明るい、素敵な人だがただ一つ不満がある、それは、極度のビビリだという事。
虫がいると乙女のように避け、軽く脅かしただけでも飛び跳ねるように驚くので、私がもしピンチな事に遭遇したら、彼は果たして助けてくれるのだろうか。
そこで、探偵さんにそのようなシチュエーションを設定してもらい、彼がどういう対応をするのか知りたい、というもの。

閉じる

  • サイン入りカレンダー
  • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼募集
  • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募

次回予告

2025711日(金)
よる
1117分~ 放送

Coming Soon
    • TVer
    • Abema
    • YouTube
    • 番組の放送エリア・時間
    • 番組紹介・出演者

    過去の放送内容一覧

    • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
    • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
    • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD

    探偵ナイトスクープWalker

    30周年記念スマホアプリ

    バーチャル背景のへや

    • TVer
    • ABEMA
    • YouTube

    公式X(旧Twitter)

    • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
    • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
    • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD
    • 探偵ナイトスクープWalker
    • 30周年記念スマホアプリ
    • バーチャル背景のへや

    公式X(旧Twitter)

    TVer

    2025年74日放送分
    無料配信中!!

    TVer 画像

    頭髪に危機感を抱く男6人兄弟、孫に20年ぶりのバク転・バク宙を見せたい還暦祖父、自ら作詞作曲した歌を愛息子に心地よく聴いて欲しい母…と家族愛を描いた爆笑&感動の3連発!

    • ハゲに悩む6人兄弟田村 裕
    • バク転・バク宙をしたい60歳桂 二葉
    • 息子が不機嫌になる自作の子守唄真栄田 賢