検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
間 寛平の検索結果
2022年5月6日(金) 放送
- 「酷寒風呂」の攻略法から、臭い絨毯の解決法まで 必要なのは逆転の発想!?
冷たすぎて入れない水風呂
橋本 直- 大阪府の男性(35)から。私は銭湯が大好きで、湯船に浸かるのはもちろんだが、中でも「サウナからの水風呂」を一番の楽しみにしている。暇さえあれば全国各地の銭湯を巡り、サウナで温まった体を水風呂で冷やす快感を堪能していたのだが、1つだけどうしても「冷たすぎて入れない水風呂」がある。一般的な水風呂であれば10分でも20分でも浸かっていられるのだが、その水風呂は5秒ももたなかった。「こんな冷たい水風呂に入れる人、おるんか?!」と思うと同時に、「この水風呂に悠々と浸かりたい」と闘志が湧いてきた。凍てつく「酷寒風呂」を攻略するため、私の挑戦に協力して欲しい。目標は肩まで浸かって1分、というもの。作戦はことごとく失敗…そこで登場した水風呂の達人が伝授した方法とは!?
クサすぎるトルコ絨毯!?
竹山 隆範- 三重県の女性(68)から。1年半前に亡くなった母の遺言で、私は中国の手織り絨毯「段通」を、妹はシルクのトルコ絨毯を形見としてもらった。妹は東京在住なので、シルクの絨毯はしばらく畳んで梱包し我が家に置いてあった。その後、妹に送るため箱に移そうとすると、なんだかとてもクサいのだ。妹は「ニオイは、こっちで何とかする」と言うので送ったが、開封して吐きそうになったと泣きそうな電話があった。妹なりに大型のコインランドリーで洗い三日三晩干したり、消臭剤をひと瓶ふりかけたり、遂には敷物などを専門に扱うクリーニング業者に出してもニオイは消えないという。家族からも我慢できないと言われ、今は密封して屋根裏に放り込んであるとのこと。それを聞き、私はナイトスクープしかないと閃いた。母の形見のトルコ絨毯のニオイをなんとかして私の妹を助けてやってください、というもの。クリーニング店でも取れないニオイに、ナイトスクープならではの方法で立ち向かう!
プロダーツ選手の最後の試合
間 寛平- 兵庫県の男性(46)から。私はプロのダーツプレーヤーをしている。今年でプロを引退しようと思っているのだが、最後にどうしても対戦したい相手がいる。その相手は、私がプロになるキッカケとなった大城明香利さん。ダーツ界でトッププレーヤーとして活躍している女性プロの方だ。私は37歳からダーツを始めたのだが、すぐにイップスになり、思うように投げられなくなった。「今日でダーツを辞めよう」…そう決意した大会で大城プロと出会った。彼女は私に激励の言葉をかけてくださり、その言葉を糧に私はイップスを克服し、プロとしてここまでやってくることができた。しかし今回、引退を決意し、最後に心の師匠である大城明香利プロと対決し、今までの感謝を伝えさせて欲しい。だがトッププレーヤーとして活躍する彼女に、私から試合をして欲しいなどとおこがましくて言えない。そこで、その試合の場を設けてもらえないだろうか、というもの。果たして、依頼者は心の師匠・大城プロと最後の勝負をすることができたのか!?
閉じる
2022年4月8日(金) 放送
- 傘を手放さない1歳児や、スパイダーマンになりたいがために蜘蛛にかまれたい4歳児など…今週は子供の不思議がいっぱい!
傘を手放さない1歳児
田村 裕- 東京都の女性(44)から。私の1歳2カ月の息子は、なぜか傘が大好き。ある日突然、傘を手にして以来、手放さなくなった。雨も降っていないのに、ヨチヨチ歩きでずっと傘を持ち歩いている。家の中も、散歩中も、買い物中も、食事中も、時には寝る時も…。朝起きてから夜寝るまで、とにかくずっと手放さない。これから私は、どうしていくべきなのか。一緒に考えて欲しい、というもの。可愛い息子から傘を取り上げるべきか、否か。依頼者である母親の悩みは深く…。
ナイトスクープに依頼を出した上司
間 寛平- 神戸市の女性(52)から。私のパート先の上司が、1月に「探偵!ナイトスクープ」に会社ネタで依頼を出したらしい。上司は社内の同じ委員会の議長で、会議でも「絶対に採用される内容やから、そのつもりでいてや」と自信満々に言うのだ。「絶対に松本局長が食いつくような文章で書いたから、絶対連絡来るでー」とも。絶対!絶対!って、どんな内容か知らないが、どうせボツだろうに、毎日毎日メチャメチャうるさい。もはや“ナイトスクープ・ハラスメント”、つまり“スクハラ”の域。私をスクハラから守って欲しい。そして、上司にしっかり不採用を伝えて、世間もナイトスクープもそんなに甘くない!ということを教えてあげて欲しい、というもの。「絶対に松本局長が食いつく文章」と上司が豪語した依頼文とは?
スパイダーマンになりたい4歳児
石田 靖- 三重県の女性(32)から。私には4歳の息子がいる。彼はスパイダーマンが大好きで、スパイダーマンの全身スーツを毎日着て、映画を流しながらなりきり、セリフや動きまで覚えて完コピしたり、部屋に毛糸で蜘蛛の巣を張り巡らせたりして遊んでいる。最近は「天井から蜘蛛の糸でぶらさげてくれ!」と言う。さらに「蜘蛛にかまれたい!」とまで言い出した。スパイダーマンは蜘蛛にかまれてスパイダーマンになったので、自分も蜘蛛にかまれたらスパイダーマンになれると思っている。どんなに無理だと言っても諦めきれないようだ。「蜘蛛の糸にぶら下がりたい!」「蜘蛛にかまれたい!」という、息子の夢を叶えてやってもらえないだろうか、というもの。そこで彼の夢を実現すべく、蜘蛛の糸博士や生物ハンターなど専門分野の大人たちを総動員!?
閉じる
2022年3月4日(金) 放送
- 気弱な娘ムコが最恐の嫁に抵抗!果たして、夫婦にとって本当の幸せとは?!
MRI大好き中学1年生
真栄田 賢- 東京都の中学1年生の男の子(13)から。僕は幼稚園の頃から医療機器のMRIに興味があった。それは、僕の大好きな祖父が日本初のMRIに使われる磁石を作ることに関わっていた、と親から聞いたことがきっかけだ。そんな僕は小学4年生の時に自転車事故に遭い、救急搬送されMRI検査をすることになったのだが、あの美しいドーナツ型、そして規則正しく鳴り続ける独特な音…。全てに圧倒され、さらに大好きになった。しかし、MRIに入るためには、もう一度事故に遭わないといけないが、それだけはイヤ!今は、自分で作ったMRIの模型が心のよりどころだ。何とか僕にMRIを堪能するという夢を叶えさせてもらえないだろうか、というもの。MRIの素晴らしさと愛を熱く語る中学1年男子。不可能と思われた彼の夢は、どんな形で叶うのか?
気弱な娘ムコが心配
竹山 隆範- 京都府の女性(43)から。これまで「地球は自分を中心に回っている」と豪語し生きてきた長女にはもったいないくらい、優しく控えめな娘婿について依頼をしたい。昨年、私の長女と結婚した娘婿は、家事・育児・娘の雑用を自らすすんで行い、娘に人生の全てを捧げるかの如く尽くしてくれる良き夫。派手で口のたつ娘とは対照的に、自分に自信がない娘婿は今年と昨年の娘の誕生日にサプライズをしようと、花を買いに花屋に行ったそうだ。ところが、自分に自信のない娘婿は、なぜなのか分からないが花屋で花一つ買うどころか30分以上、店の前をウロウロして店員さんに怪しまれる始末。結局、店に入れず、打ちひしがれ泣きながら帰って来た。その話を娘から聞いて、娘婿の優しさに感動したと同時に、心配にもなった。どうか彼の男を上げる手伝いをして欲しい、というもの。
男性のおっぱいで癒されたい!?
間 寛平- 千葉県の女性(29)から。私は半年前にデビューしたばかりの新人漫画家。仕事でも趣味でも絵を描き、ほぼ毎日10時間以上描いている。そんな私の癒しは、年に1~2回ほど参加する「男性ヌードデッサン会」で、特に男性のおっぱいを描いている時が至福の時だ。だが、男性のヌードデッサンをできる機会は女性モデルに比べて圧倒的に少なく、また最近はコロナ禍で開催中止が続いている。女性と違って何の役にも立たない男性のおっぱい。しかし、男性のおっぱいには、その人の生活感や人生、人間味が凝縮されていて、とても魅力を感じてしまう。そこで、ヌードモデルとは違う色んな男性のおっぱいを思いっきりデッサンさせて欲しい。どうか私に癒しを下さい、というもの。男性が100人いれば、おっぱいも100通り!?
閉じる
2022年1月28日(金) 放送
- プロレス技「パラダイスロック」は、自力で解除することが できない?…松本局長までが体を張って検証!?
パラダイスロックは解除できない!?
澤部 佑- 東京都の女性(38)から。私はプロレス大好きな38歳の女性。昨年、プロレス好きの彼氏と出会い、日々楽しく過ごしていた。しかし最近、初めて意見が食い違った。それはプロレス技の「パラダイスロック」を信じるか?信じないか?パラダイスロックは、股の間に両腕を挟んで土下座をするような恰好をさせられる関節技なのだが、「一度かけられると自力で解除できない」と言われている。ただ、私はそれがどう考えても信じられない。私なら絶対に解除できる。だが、彼氏は「この技はすごい!絶対に自力では解除できない」と興奮気味に言う。解除できるか?できないのか?白黒ハッキリさせて欲しい、というもの。腰痛持ちの依頼者、肩の脱臼ぐせのある彼氏が体当たりでパラダイスロックの真実を検証!
掃除機が大好きな2歳児
間 寛平- 大阪府の女性(31)から。私の2歳10カ月の息子は、掃除機が大好きだ。1歳半の頃から好きになったのだが、今では朝から晩までずっと掃除機の話!家にいる時は、掃除機のパーツを外しては元に戻すの繰り返しで、家電量販店に行けば掃除機コーナーからずっと離れず、メーカーの名前も暗記するほど。そんな息子が最近、自分の掃除機を欲しがるようになった。あまりにも欲しがるので思い切って1台買うことにしたのだが、欲しい掃除機がありすぎて困っている。息子のNo.1の掃除機を見つけてもらえないだろうか、というもの。2歳男児の“掃除機博士”ぶりは必見!
下りエスカレーターに乗れない!?
田村 裕- 大阪府の女性(41)から。8歳の長男と5歳の長女が「下り」エスカレーターに一人で乗ることができない。家族全員で外出した際は、主人が長男と手をつなぎ、私は長女と手をつないで降りることができるのだが、主人のいない外出は大変。私は1歳の次女を抱っこひもで抱っこし、長女と手をつないでエスカレーターに乗せる。そして、すぐさま後ろで待つ長男に手を伸ばすのだが、なかなかタイミングが合わず、長男は置き去り…。一度、長女と下の階に降りて、エスカレーターで長男を迎えに戻らねばならない。正直、面倒くさい。長男も今年で3年生になり長女も小学校に入学するので、そろそろ一人でエスカレーターに乗れるようになってもらいたい。私には切実な悩みなので、よろしくお願いします、というもの。早速、田村探偵と近くのショッピングモールに行くのだが…。
閉じる
2021年12月10日(金) 放送
- 日本記録を持つ娘のために自宅を大改造!?
娘のために家の天井に穴を開けたい!
澤部 佑- 京都府の男性(49)から。私には、跳び箱が大好きな小学4年生の娘がいる。幼稚園の頃から跳べそうなものを見つけては、いつも楽しそうに跳んで遊んでいた。今から2年ほど前、跳び箱の全国大会があるのを知り、当時小2の娘と出場することを決意。練習を始めようとしたが、もちろん家には跳び箱はなく、考えた末に家にある衣装ケースや布団を無理やり積んで跳び箱の練習を始めた。すると、その年の大会では、初挑戦で小2女子クラスの歴代タイ記録の14段160センチを跳び優勝。さらに、昨年は17段190センチを跳び、小3女子クラス日本新記録を出して日本一になった。3週間後に再び全国大会がある。18段2メートルの小4記録で連覇を狙うべく自宅での練習をしているのだが、家の跳び箱をこれ以上高くすると天井に頭が当たってしまいそうで限界がきている。色々考えたが、もう天井に穴を開けるしか方法が見つからない。しかし、日曜大工の経験もない私に天井に穴を開ける自信はなく、また大会まで時間もない。探偵さんの派遣を大至急、お願いしたい、というもの。小4の娘さんの3連覇を目指し、依頼者が大英断か!?
サーフボードで川を下るおば様!?
間 寛平- 千葉県の男子高校生(17)から。先月、長崎に修学旅行に行った時のこと。有名な眼鏡橋を訪れた際に、サーフボードらしき物の上に立って川を下っていく、おば様を見かけた。近所に買い物に行くような服装で、仲間がいるわけでもなく、お一人で下っていた。街のど真ん中の行動でかなり目立っていたが、どこへ向かっていたのか、目的は何なのか調べて欲しい、というもの。ところが、なかなか見つからない“サーフボードのおば様”に、間探偵のボヤキが炸裂!?
元カレの実家のごはんをもう一度
竹山 隆範- 大阪府の女性(31)から。私には、どうしても、もう一度食べたいものがある。それは、元カレの家で食べさせてもらった“ごはん”。高校生の時に同じ高校の2年先輩の方と交際していて、彼のご家族にもとてもよくしてもらい、家でごはんをご馳走してもらうことがよくあった。特に絶品だったのは、お母様が握ったおにぎりとお味噌汁。家で採れたお米を使い、井戸水で炊いたご飯で作ったおにぎり、自家製の新鮮な野菜が入った、煮干しの出汁がきいたお味噌汁…どちらも、それを超える美味しさのものには、まだ出合ったことがない。14年経った今でも、恋しくて食べたくなるほど。彼との交際は、彼が高校を卒業後に九州の大学に進学し遠距離になったことから、私がフッた形で終わってしまった。長い間、連絡もとっていないし、しかもフッた側の私が今さら一人で彼の家を訪ねて「ご飯を食べさせて」とは、とても言えない。そんな勇気はない。だが、どうしても、あのおにぎりと、お味噌汁をもう一度食べたい。大変厚かましい依頼だとは思うが、協力してもらえないだろうか、というもの。
閉じる
2021年11月12日(金) 放送
- 空手の先生に恋する純な少女、母を思う健気な少女!…から一転し、最後の依頼は寛平探偵が大はしゃぎ!?
道場の先生に恋する空手少女
澤部 佑- 大阪府の女性(34)から。私の8歳になる娘は、空手の道場「正道会館」に通っている。正道会館の空手は、寸止めではなく突きや蹴りが体に当たるため、男の子に交じっての鍛錬は厳しいようで、娘は道場でいつも泣いている。それなのに、やめたいとは一度も言わない。これまで習い事はどれも長続きしなかったのに、空手だけは1年以上続いている。どうして娘が頑張っているのかというと、空手が好きというより、道場の先生のことが大好きなようなのだ。「試合に勝ったら、先生は喜んでくれるかな?」とつぶやいたり、先生の写真で手作りのポスターを作ったり、明らかに先生に恋をしている。どうか娘を応援してもらえないだろうか、というもの。いつも道場で泣いている8歳の女の子が見せた、恋の最強パワーは驚愕!
お母さんの肩こりを治したい女の子
石田 靖- 宮城県の小学4年生の女の子(9)から。私のお母さんの肩こりを治してあげたい。いつもお願いされて肩もみをするのだが、お母さんの肩は石のように硬くて、私の指が折れそうだ。そこで、お母さんが「気持ちいいー!」って言ってくれるマッサージを教えてください、というもの。9歳の女の子が、肩こりに悩む母親のためにマッサージの極意を体得!?
島の葬式で歌われるエロい歌!?
間 寛平- 大阪府の女性(33)から。今回の依頼は、エロい歌について。話の発端は、職場の女性の先輩から「お葬式の後に歌われるエロい歌がある」という話を聞いたことにある。その歌は、先輩のおじいちゃん、おばあちゃんが住んでおられた愛媛県大三島の上浦町というところに伝わる歌なのだとか。なんでも「東京で遊ぶ女のエロい歌」だそうで、「あれは、小学生が親とテレビを見ていて、突然ラブシーンが流れた時のような衝撃だった」と言う。しかし、先輩がその歌を聞いたのは20年以上前で、かなり記憶は曖昧だ。どんな歌なのかとても気になるので調査をして欲しい、というもの。すると、調査した島民が歌いだした歌は、ピー、ピー音でかき消され…。
閉じる
2021年10月15日(金) 放送
- バナナは自力で立つのか!?依頼者、探偵、スタッフ総動員でこの大命題に全力挑戦!!
何度も夢に出てくる初恋の彼
橋本 直- 大阪府の女性(25)から。私には、もう一度会ってみたい人がいる。それは何度も夢に出てくる、小学生時代の初恋の人。その彼とは6年生の時に同じクラスになり、話してみるとすごく楽しく、あっという間に好きになった。そして、彼から「好きです」と告白され両想いに。しかし、彼は1カ月後に海外へ引っ越すことになっていて、携帯も持っていなかった小学生の私からすれば、永遠の別れに等しいものだった。たった1カ月の恋人…少女漫画みたいでロマンチックだなと思ったりもしていた。その彼と別れてから10年以上が経過。実は私は中学生になってから男性が苦手になり、男性を恋愛対象として見ることができなくなってしまったのだ。初恋の彼の夢は中学生の頃から見るようになったのだが、最近、見る頻度が上がり月に5、6回は夢に出てくる。そんな彼にもう一度会って話をすることができれば、男性が苦手な自分が変われるかも知れない。そんな気がするので、初恋に人に会わせて欲しい、というもの。
実家の棚から長い黒髪の束!?
石田 靖- 東京都の女性(49)から。先日、実家のリフォームに伴い棚を整理していたところ、亡き母の弟で15年前に他界している叔父の名前が書かれた1m超えの大きな包み紙が見つかった。一応、中身を確認したところ、新聞に包まれ小分けされた長い黒髪が数束、出現。その叔父は生前から謎めいた人だったので、叔父が殺めてしまった人のモノだったらどうしようか…とか、かつて愛した人の遺品だったら…など、色々と考えたら怖くなった。誰かに相談したく、私の大好きな歌手・竹原ピストルさんのラジオ番組に投稿したところ、「この番組では手に負えないので、探偵!ナイトスクープさんに相談するべき」とのアドバイスをもらった。一刻も早く処分したいのだが、捨てていい物なのか?供養が必要なものなのか?知りたい、というもの。切実な相談を「探偵!ナイトスクープ」に押し付けた竹原ピストルさんに探偵は抗議!?
バナナが立った!?
間 寛平- 岐阜県の女子小学生(11)から。私のいとこが1歳の頃、テーブルの上でバナナを立てた。それから5年程、ずっとチャレンジしているがバナナは絶対に立たない。立つ気配もない。どうか一緒にバナナを立たせてくれませんか、というもの。200本のバナナで挑戦した、その結末は!?
閉じる
2021年9月24日(金) 放送
- 屈強な男性陣を次々と倒す「拳合い」最強の妻!!
打倒!「拳合い」最強の妻
石田 靖- 福岡県直方市の男性(28)から。この度、「拳合い」最強の妻を倒していただきたく依頼した。「拳合い」とは、手をグーに握りしめ、拳同士をぶつけ合うという妻が生み出したオリジナル競技で、相手が「痛い」と言うまで拳をぶつけ合うというもの。彼女はこの「拳合い」で今まで負けたことがないらしく、夫婦間での決め事の際には、必ず「拳合い」を持ち掛けてくる。妻の拳は本物の石のように固く、現在の戦歴はざっと0勝100敗…。「拳合い」で負けると、いつも“嫌事(いやごと)”ばかり押し付けられ、もう我慢ができない。妻は「私が誰かに負けたら、拳合いでの勝負を止めてあげてもいいけどね」と言っている。誰か僕の拳が壊れる前に奥さんを止めてもらえないだろうか、というもの。空手経験者、商店街の番長などを次々負かしていく依頼者の妻!すると、絶好調の彼女の前にラスボスが現れ…。
私の親友は歩行者用信号機
竹山 隆範- 愛知県の女性(25)から。私の家には、とても大切で親友のような存在の「ニーロ」がいる。「ニーロ」とは、2006年製造の歩行者用信号機。いつも私を温かく見守ってくれていて、落ち込んだ時は励ましてくれる、かけがえのない存在だ。しかし、「ニーロ」には一つ、大きな問題がある。それは、本来の信号機の姿である、あの綺麗な“赤”“青”に点灯することができないのだ。いつも暗い表情を浮かべていて、信号機なのに光らせることができないなんて可哀想で可哀想で堪らない。そこで、「ニーロ」は一体どんな表情で光るのか、直してもらえないだろうか、というもの。依頼者と親友「ニーロ」との健気で純粋な関係は、他人には分からない魔訶不思議な世界!?
絶対に収納できないテント!?
間 寛平- 島根県の男性(50)から。以前、友人に「ポップアップテント」をプレゼントしてもらった。ポップアップテントとは、収納袋からそのまま取り出して広げるだけで、簡単に設営できるテントである。ところが、そのテントはもらった時点で、収納袋に入り切っておらず、友人に聞くと「どうしても元通りに入らない」とのこと。アウトドアが大好きでキャンプ歴30年の私にとっては、「簡単に入るだろ」と高を括っていたが、どうやっても収納袋に入らない。どうか力を貸して欲しい、というもの。
閉じる
2021年8月20日(金) 放送
- 『探偵!ナイトスクープ リターンズ』
今回は2020年11月6日に放送された名作
無限の体力を持つ娘たち
石田 靖- 大阪府の女性(当時29)から。元気すぎる娘たちを、限界まで疲れさせて欲しい。5歳の長女と3歳の次女の体力がとにかくすごいのだ。歩くのが大好きなので、よく近所の山の頂上にケーブルカーで行って下山するのだが、3時間歩き続けるなんてへっちゃら。走って下りる勢いなので、もうこっちはついていけない。私はついこの間、出産したばかり。上の子たちが満足するほど遊んであげられないので、一体どれだけ遊んだらヘトヘトになるのか、調べてもらえないだろうか、というもの。
爆笑!小ネタ集
間 寛平- 「音の聞こえかたが違う?」(神戸市・男性・当時56)、「アイスで頭がキーンとならない!?」(新潟県・男性・当時30)、「焼肉店長はヤバイ人!?」(兵庫県・匿名希望)という3つの謎や疑問を解明すべく、間探偵が徹底調査する。
漫画の主人公のモデルは僕!?
たむらけんじ- 東京都の男性(当時33)から。私には、ずっと不思議に思っていることがある。それは、ある漫画の主人公のモデルが私なのではないか?ということ。その漫画は、「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載中の「君は放課後インソムニア」という作品で、発行部数は20万部を超え「次にくるマンガ大賞2020」にもノミネートされている人気漫画だ。私の母校である石川県立七尾高校の天文部が舞台となっており、友人の勧めで読み始めたのだが、読み進めるうちにどうしても気になる点が出てきた。この主人公が私にソックリなのだ。外見だけでなく、様々な点が一致。周りの友人からは、間違いなく私がモデルだと言われている。そこで、本当に私がモデルなのか確かめて欲しい、というもの。果たして、これは真実か?偶然か!?
閉じる
2021年7月30日(金) 放送
- 笑いとともに驚きや共感、そして勇気も届ける 人気企画「爆笑!小ネタ集」&「通天閣の上から叫ぶ」!!
両手をグーで生活する2歳児
間 寛平- 静岡県の女性(33)から。1カ月前、2歳7カ月になる娘が遊んでいる時、なぜか右手をグーにしたままで変だなと思い、その夜、寝ている時に開いてみると、薬指に血豆ができていた。血豆を見るのが怖いのか、隠したいのか、娘に聞いても答えず、以来、手をグーにして生活するようになってしまった。つられてなのか分からないが、今では両手がグー。手を洗う時でさえ頑なにグーなのだ。最近、娘なりに不便を感じたのか、親指と人差し指の2本だけで物を持つようになったのだが、パーにはならない。もう血豆は治っていて、「開いても怖くないよ~」と伝えても、手は開かず心配している。どうか娘の手をグーからパーにして欲しい、というもの。時間をかけ根気よく様々な作戦を繰り出す、間探偵の心優しき調査ぶりとは!?
爆笑!小ネタ集
澤部 佑- 「口から煙を吐く男!」(大阪府・男性・25)、「『おおつか』と書くと正露丸のCM曲に?」(京都市・男性・13)、「モチにワサビで甘~くなる?」(静岡県・女性・38)、「俊足のスーパースターに挑戦!」(大阪市・男性・27)の4つの謎や不思議、挑戦を澤部探偵が徹底調査する。松本局長をも驚かせ、納得させた4つの依頼VTRは必見。
通天閣の上から叫ぶ
田村 裕- 大阪府の男性(48)から。コロナ禍で大変な時期が続き、心の晴れない毎日。先日、私が若い女性と歩いているところを妻に見られてしまった。家に帰ると妻から「昼間、女の子と歩いているところ見たで」と言われ、「彼女は会社の後輩で一緒に営業に出かける途中だった」と伝えた。すると妻は「そんなことは分かってる!若い女子と、ニヤニヤ嬉しそうに話してるあんたの顔が腹立った!!」とキレられた。言いがかりだ…。心が晴れない。昨今、僕と同じようにモヤモヤしている人が多いと思う。こんな時こそ、あの「通天閣のてっぺんから叫ぶ」をやって欲しい。街の人たちの面白い悩みや楽しい叫びを聞いて、スカッとしたい、というもの。多種多彩な悩みや叫びが並ぶなか、最後の男子高校生の勇気ある絶叫に局長以下、全員が称賛の声をあげる。
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年5月16日(金)
よる11時17分~ 放送
- 謎が多すぎる、魅惑の依頼者“牧野素子”の素顔に迫る!?
- 恐怖!娘の首なし写真田村 裕
- 産後の恨みは一生?真栄田 賢
- 謎の依頼者“牧野素子”せいや