番組の放送エリア・時間

メニューを開く

過去の放送内容一覧

田村 裕の検索結果

202217日(金) 放送

九死に一生の依頼者、急こう配の斜面を100m落下したバイク、ドローン&大型重機の投入…大作映画以上の感動!?

谷底に落ちた買ったばかりのバイク

田村 裕
大阪府の男性(55)から。1年前、あるメーカーから発売されたバイクに一目惚れし購入。約20年ぶりに乗るバイクだったこともあり、購入後しばらく遠出はせず、家の近くで慣らし運転をし、4カ月経ってやっと奈良県の山へ初めてツーリングに出かけた。しかし、そこでとんでもないことが発生。何と山崩れに巻き込まれ、バイクと共に100m以上谷底に滑り落ちてしまったのだ。本当に死んでもおかしくない状況だった。だが幸い少しのかすり傷で済んだものの、上に登ることは出来ず、沢を下りながらその日は野宿。翌日、何とか自力で下山した。あれから約8カ月…今も山中に眠っているバイクがどうなっているのか、気になってしょうがない。私の大切な宝物を一刻も早く助け出してあげたい、というもの。まるでスペクタクル映画のような、迫力満点&スケール感満載の映像は必見だ。

開けると祟られる禁断の箱!?

橋本 直
静岡県の女性(32)から。祖母の実家は築200年を超えており、現在は廃墟と化している。気になることがあり近くまでは足を運ぶのだが、草が生い茂り、なかなか不気味でいつも遠くから眺めている。聞くところによると、祖母が小さい頃から「絶対に開けてはいけないよ」と言われていた禁断の箱らしきものが屋根裏に眠っているそうなのだ。私の母も祖母から聞いており、見たことはないが開けると祟られると言われていたとか。詳しい話を聞けないまま昨年、祖母は死去。もしまだ屋根裏にそれが眠っているのなら、朽ちて家がなくなってしまう前に見つけ出し真相を知りたい、というもの。ホラー映画に出てきそうな廃墟で、依頼者と探偵が見たものは!?

ニヤニヤせずに怒りたい!?

たむらけんじ
東京都の男性(41)から。僕は物心がついた頃から「笑顔が素敵ですね」と言われてきた。はたから見れば喜ばしいことかも知れないが、これが僕の人生をとても苦しめている。怒らないといけない場面、悲しい場面などでもつい笑顔になり「なぜ、こんな時にニヤニヤしてるの?」と言われてしまう。僕は人に迷惑をかける人間をニヤニヤせずに注意できるよう、怒れるようになりたい。僕を真顔で怒れるようにしてもらえないだろうか、というもの。依頼者は真顔を作るため様々な練習を重ねるのだが、ADからドッキリを仕掛けられ…。

閉じる

20211126日(金) 放送

幅2.4センチのはし箱の上でコマを回す超スゴ技に挑戦!?

実家の庭に半分埋まっている自動車!?

石田 靖
愛知県の男性(52)から。僕の実家の庭には、もう30年以上、自動車が半分埋まっている。ところがこの度、わけあって引っこ抜かなくてはならなくなった。自分でほじくってロープで引っ張ってみたが、なかなか抜けない。おまけに腰を痛めた。なんとか手伝ってもらえないだろうか、というもの。当番組ではおなじみの野々山氏からの奇妙な依頼は困難を極め、さまざまな人たちも巻き込んで悪戦苦闘!?

はし箱の上でコマを回したい!

田村 裕
大阪府の男性(19)から。はし箱の上でコマを30秒間、回し続けるというチャレンジに協力して欲しい。そんなことをしたいと思ったキッカケは、近所の公園での、あるおじいさんとの出会いだった。おじいさんは公園にいる人たちにコマと小さなおもちゃのギターを見せて「手でコマを回し、ギターから落とさずに30秒間、回せたら1万円やるで」と言っていた。ギターの幅は広い所で10センチ、狭い所は7センチしかなく「今まで回せた者は誰もいない」とのこと。しかし、高校で野球部だった僕は手首のスナップを上手く効かせて、何回目かのチャレンジで成功。すると、おじいさんは「今日はお金を持っていないから、明日のお昼に公園に取りにおいで」と言った。僕は「やられた!」と思ったが、翌日行ってみると1万円を用意して待っていてくれた。そして1万円をくださり「このゲームを継承していって欲しい」とコマとギターを渡され、さらに次の課題として「この上で30秒間、回せるようになれ」とはし箱も渡されたのだ。以来、挑戦しているのだが、幅が狭すぎて成功せず、成功できる人がいるのか疑問に思うレベル。そこで、僕がはし箱の上でコマを回せるよう協力して欲しい。成功したら、おじいさんに報告したいのだが、あれ以来、公園で見かけず、連絡先はもちろん名前すら聞いていなかったので探すのは難しいと思う。なのでナイトスクープを通じて、成功したことを伝えたい、というもの。そこで、さまざまなジャンルの助っ人が登場するも、次々と撃沈していき…。

「エンド5秒」を解説して!

たむらけんじ
大阪府の男性(25)から。子どもの頃からナイトスクープの大大大ファンだが、高校生ぐらいから、最後の最後でいつもモヤモヤしてしまう。それは、最後に流れる探偵さんたちの「エンド5秒」のこと。理解できるものもあるのだが「あれは一体なんだったんだろう?」と、全く理解できないものがあったりする。どうか、エンド5秒の解説をして、モヤモヤを取り除いてください、というもの。はたして、たむら探偵の名解説で依頼者のモヤモヤは解消するのか!?

閉じる

20211119日(金) 放送

会うべきか、会わざるべきか?「44年間会ったことのない父に会いたい」と願う依頼者にどんな結末が!?

「呼び込み君」大好き少年

たむらけんじ
静岡県の女性(52)から。息子が大好きな「呼び込み君」について相談がある。「呼び込み君」とは、スーパーなどにある、音楽と共に店のアナウンスなどが流れる音声機器。小学3年生の息子は3歳の頃から、この「呼び込み君」が大好きなのだ。息子は週末になると色々なスーパーに行き、「呼び込み君」が置いてある場所や台数、年式などを調べ、写真や動画を撮りまくり、日々研究している。しかし、学校では「呼び込み君」に関するマニアックな会話ができる友だちはおらず、ちょっと寂しい思いもしているようだ。そこで、一度でいいので友だちと集まって、笑顔で生き生きと「呼び込み君」の話をする息子の姿を見たい、というもの。

「ペリペリ」で紙をめくりたい!

田村 裕
横浜市の小学6年生の男の子(12)から。僕は小5の頃、宿題をしていなくてお母さんに怒られた時、紙の上に涙をこぼしたのだが、その濡れた部分を指でこすると「ペリペリ」と音を立てながらめくれた。なので、これを「ペリペリ」と命名。この「ペリペリ」で紙全体をめくり切りたいのだが、何度やっても成功しない。もう1年以上挑戦しているが、どうしても途中で破れたり、めくれなくなってしまう。そこで、紙全体を「ペリペリ」でめくり切って、ゴールする方法を考え出して欲しい。僕はテレビに出るのは恥ずかしいので「ペリペリ」の説明文と写真を送っておきます、というもの。手先が器用なナイトスクープのレジェンド2人も助っ人として参戦。地味~ぃな映像から感動が生まれる!?

44年間会ったことのない父

真栄田 賢
大阪府の女性(44)から。私は母から「父は死んだ」と聞かされていて、この44年間、父の存在を知らなかった。しかし、自分が結婚した22歳の時、父と母は協議離婚をしていたことが戸籍で判明。その後、親戚から「私が1歳の時に、父が私を奪いに来た!」という話も聞いたが、母からは何も聞けないまま時が過ぎ…。ところが、最近になってどうしても父のことが知りたくなり、役所で調べると何と父はまだ生きていて、今住んでいると思われる名古屋の住所も分かった。そうなると、どうしても父に会いたい気持ちが抑えられなくなり、子供たちに話すと、娘も「ぜひ、おじいちゃんに会ってみたい」と言い出した。もしかして父には家族がいるかもしれないし、のこのこ訪ねて行って、とてつもない迷惑をかけることになるかもしれない。行くべきではないかも…。でも、やっぱり会いたくて…心はぐちゃぐちゃです。力を与えてください、というもの。依頼者に幸せな結末は待っているのか?!

閉じる

20211029日(金) 放送

22歳の我流ボクサー&71歳の筋肉超人!ナイトスクープから世界に通用するアスリートを輩出!?

自己流ボクシングで燃え尽きたい!

真栄田 賢
奈良県の男性(22)から。僕はボクシングが大好きで、選手同士が闘争心バチバチで戦っている姿に胸を打たれ、2年前からボクシングを始めた。毎日5キロのランニング、筋トレ、シャドー、ミット打ちなどを欠かさず、時には減量もしている。だが、今までトレーナーに習ったこともなければ、ボクシングジムに通ったこともない。パンチやガードのやり方からステップまでYouTubeで学び、全て独学。正直、今の僕は完全に仕上がっている。そこで、自己流で鍛えた僕のボクシングがどのくらい通用するのか、試合をして本気で殴り合い、燃え尽きたい!どんな相手でも構わない。僕をリングの上に立たせて欲しい、というもの。ただのビッグマウスと思われた依頼者だったが、なんと対戦相手は元世界チャンプ!?

ジムで見かけるスーパーおじいちゃん!?

橋本 直
兵庫県の男性(51)から。トレーニング好きの会社員である私が通うジムに、物凄い人がいる。その人は70歳ぐらいのおじいちゃんなのだが、世界で戦えるほどのポテンシャルの持ち主なのだ。ウエイトトレーニングの一つで、バーベルを膝上から持ち上げるトップサイドのデッドリフトを、私は最高150キロが限界なのだが、そのおじいちゃんは350キロをリフトする。さらに今、海外のYouTubeやインスタグラムで話題の、ストリートワークアウトのようなことをしていると思われる。老人のストリートワークアウトなんて、聞いたことも見たこともない。真相を調べてもらえないだろうか、というもの。

はじけきらないポップコーン

田村 裕
大阪市の女性(27)から。最近モヤモヤしていることを解決して欲しい。モヤモヤの原因は、火にかけるだけで簡単に作ることができるポップコーン。何回作っても、弾け切らない「種」が残ってしまうのだ。今までの最高記録は2.5粒残り。食べている時、弾け切らない種を見つけるとポップコーンに負けたという敗北感でいっぱいになる。ナイトスクープなら何とかしてくれると思い、依頼することを主人に伝えると「それは無理でしょ」と一言。主人は山口県出身。ナイトスクープの凄さをイマイチ理解しておらず、それにも腹が立つ。そこで、一粒の種も残さずポップコーンを作る手伝いをして欲しい。そして、主人に「ナイトスクープ」の凄さを分からせて下さい、というもの。専門家の助言を得てポップコーン作りに科学的なアプローチを試みると…。果たして「ナイトスクープ」の面目躍如なるか?!

閉じる

20211022日(金) 放送

心優しき花火師をはじめ、いくつもの奇跡が起こした、夫婦愛、家族愛あふれる感動の花火!!

会うとすぐに殴り合う3歳児!?

竹山 隆範
大阪府の女性(29)から。3歳のウチの息子と、隣に住む同い年の男の子は、会うとすぐに殴り合いの喧嘩になる。それも子供のじゃれ合いレベルではなく、結構えげつないパンチやキックの応酬。お隣なので毎日のように会って、仲良く遊び始めたかと思う間もなく、殴り合いが始まる。親が引き離すか、負けた方が逃げ出すかして、やがて落ち着くと、また何事もなかったように遊び始めるが、気が付くと馬乗りで首を絞めていたり、髪の毛を引っ張り合っていたり…。家族ぐるみのお付き合いなので子供同士も会いたがるのだが、会うとすぐ喧嘩で、もう親の手に負えない。助けてください、というもの。そこで、番組でもおなじみの谷先生のアドバイスを得て、ある作戦を試みる。

キリンになりたい23歳の娘

田村 裕
京都府の女性(54)から。私は娘の育て方を間違えたかも知れない。現在23歳と年頃にもかかわらず、動物のキリンのことになると理性を失うのだ。キリンに会うためだけに全国のあらゆる動物園に通い、部屋はキリングッズであふれ、挙句の果てには「体にキリン柄のタトゥーを入れたい!」と言い出した。そんな娘の夢は「キリンになること」。食事の際も、キリンのようにゆっくり咀嚼して食べる。さらに、大好きなキリンの群れに囲まれたいと「周りのみんながキリンに見える催眠術にかかりたい!」と言う。どうか娘の夢を叶えてもらえないだろうか、というもの。トータルテンボス藤田が助っ人として登場して、とんでもない特技を見せるが…

余命宣告を受けた父に花火を…

澤部 佑
京都府の女性(29)から。60歳になる私の父は5年前にすい臓癌になった。手術のおかげで、ここ4年は何事もなく過ごしていたのだが、去年の暮れに癌が再発。今年1月に余命半年と宣告された。そんな中、父は母や子供たちを悲しませまいと、自ら今年の5月に広島で行われる花火大会への旅行を計画。父は「元気な状態で旅行に行きたいから」と、抗がん剤の治療を拒み楽しみにしていたのだが、このコロナ禍のため花火大会は中止になってしまった。今まで家族のために働き、沢山の思い出を作ってくれた父。花火大会の旅行を計画してくれたカッコいい父に、花火を見せるお手伝いをしてもらえないだろうか、というもの。夫婦愛、家族愛が結実した打ち上げ花火。花火大好きなお父さんが見せる、GOODサインが胸を打つ感動作品だ。

閉じる

2021917日(金) 放送

「ジョージさんとデートしてキスしたい」という 女子大生のヤケドしそうな熱烈愛は叶うのか!?

幻のたまごっちに恋した女子大生

真栄田 賢
長野県の女子大学生(22)から。私は幼稚園の頃から17年間、たまごっちを集めている。現在177個を所有しており、レアな物まで多数持ち合わせているのだが、一つだけ、どうしても手に入れることができない幻のたまごっちがある。それはもう美しい見た目で、10年前、インターネットで初めて“彼”を見た時から、私は“彼”の虜になった。出来ることなら彼を見つけ出し、10年分のたまった愛を思いきりぶつけさせて欲しい、というもの。依頼者の10年間たまりにたまった、“彼”への愛の熱量、集中力、念のすごさに、さすがの松本局長も驚愕!

絶対に開かないグミの袋!?

たむらけんじ
愛知県の男性(30)から。突然だが、グミの袋が開かない!好きでよく買う、春日井製菓の「つぶグミ」というのがある。ある時、パッケージを見ていたら、「袋をキレイに開ける正しい方法」が書いてあることに気付いた。気付くまでは普通に開けて食べていたのだが、いざその書いてある方法でやってみると、どうやっても開かなくなってしまった。本当にこの通りにやればキレイに開くのだろうか?私には全く開けられる気がしない。助けてください、というもの。依頼者の素直な疑問が、大手菓子メーカーを動かす!?

増えた排水口のフタの謎

田村 裕
大阪府の女性(29)から。4月に引っ越した一人暮らしのマンションで、なぜかお風呂の排水口のフタが増えるという現象が起きている。今、フタが合計3枚になっている。それも、私が家にいない時にフタは増えていく。もう怖くて夜も寝られない。調査をお願いします、というもの。友人のいたずらか、お化けのシワザか?果たして依頼者を悩ます怪奇現象は解決なるか!?

閉じる

2021910日(金) 放送

驚きと感動!人間の限界に迫る衝撃映像登場!?

人間は45度の坂をのぼれない!?

田村 裕
大阪府の女子小学生(11)から。ある日、お母さんに「45度以上の坂は、人間の足ではのぼれない」と言われた。でも、私は絶対にのぼれると思っている。そもそものぼれないと言っていたのは、お母さんが通っていた高校の数学の先生だそうで、お母さんは唯一、この言葉が頭に残っているのだそう。本当に45度以上の坂はのぼれないのか?調査してもらえないだろうか、というもの。そこで、驚愕の特製「世界初!?45度の坂」が登場。“無重力歩行”なる新技を大発見した番組おなじみの依頼者や、「SASUKE」を完全制覇した健脚自慢の助っ人が人間の限界に挑む!?

セミが大量にとまる謎の木

石田 靖
兵庫県の女性(29)から。先日、私はとても不思議な木を見つけた。何が不思議かというと、周りにたくさん木があるにもかかわらず、なぜかその木にだけセミがびっしりととまっていたのだ。その不思議な木をスマホで撮影して主人に見せたところ、半笑いで「へ~すごいね」と一言。その言い方は、私が写真を加工したとでも言いたげだった。腹が立ったので、生で見せようと思い連れて行ったのだが、あんなにいた大量のセミがほとんどいなかった。主人は半笑いで「捕られたんとちゃう」。完全に私が嘘をついていると思っている。そこで私の疑惑を晴らすため、「セミがビッシリとまる木」を一緒に探してください、というもの。そこで、おなじみの生物ハンターとともに調査を開始すると…。

人生の折れ線グラフ

真栄田 賢
奈良県の男性(33)から。僕は物心ついてからずっとナイトスクープのファンである、さえない33歳独身男。1年前、ずっと憧れていた女性とナイトスクープの話で盛り上がり、それをキッカケにお付き合いすることになった。奇跡だ。嬉しくて泣いた。だが先日、彼女から別れを告げられた。他に好きな人ができたという。天国から地獄。悔しくて2日間、泣いた。そこで、以前放送していた「人生の折れ線グラフ」を、もう一度やって欲しい。天国も地獄もあった波瀾万丈の人生を、明るく振り返る皆さんを見て、僕も勇気と元気をもらいたい。こんな情けない僕の願いを聞いてください、というもの。笑顔で語られる、十人十色の壮絶人生が感動を呼ぶ。

閉じる

2021813日(金) 放送

『探偵!ナイトスクープ リターンズ』
今回は2020年10月23日に放送された名作

フリップ芸人になりたい少年

竹山 隆範
大阪市の女性(当時44)から。我が家の小学1年生の息子は、芸人のZAZYさんに憧れている。2歳の時にたまたまZAZYさんのフリップ芸を見て、憑りつかれたように真似をし始めた。それから5年。今でも1日中、ネタのことを考え、絵を描き、フリップをめくっている。将来の夢はお笑い芸人になって、ZAZYさんのようなフリップ芸をすること。実は1年半前に、ZAZYさんが出張してネタを披露してくれるという企画を知り、応募して我が家に来ていただいたことがあった。しかし、息子はあまりに憧れが強すぎたのか、緊張して一言もしゃべれず、途中から泣き出してしまい…。その後、すっかり落ち込んでしまった。とはいえ、フリップ芸人になりたい気持ちは本物のようだ。ZAZYさんに憧れ続ける7歳の息子を一度、見に来てもらえないだろうか、というもの。調査に行った竹山探偵だけでなく、松本局長からも絶賛された、7歳のフリップ芸は必見!

脱走チャボを捕まえて!

田村 裕
京都府の女子小学生(当時11)から。私の家には、近所の人からもらったペットのチャボが2羽いた。しかし、おばあちゃんがエサをやろうとした時に、そのうちの1羽を小屋から逃がしてしまった。その後、おばあちゃんは離れ離れになるのはかわいそうだからと、もう1羽まで逃がしてしまった。チャボは遠くへは行かず、家の畑にずっといるのだが、小屋には入ろうとしない。家族の誰も捕まえることができず、逃げてから約2カ月が経過。これから寒くなるので心配だ。捕まえてください、というもの。

ウンコ座りができない69歳

たむらけんじ
香川県の男性(当時69)から。私は家族の中で唯一、ウンコ座りができないことで悩んでいる。私は若い頃からウンコ座りができず、両足の踵を地面につけてしゃがむと、だるまさんのように後ろにゴロンと転がってしまう。それを見た妻が「なにしょんな」と笑うので、これはいかんと自分なりに訓練をした結果、手を前に突き出しバランスをとれば、なんとかできるようになった。ところが、妻はさらに難題を持ち出した。それは、両手を後ろで組みながらウンコ座りをし、スッと立ち上がるというもの。これには全く対応できない。何度もゴロンゴロンと転がり、妻に笑われ、孫に情けないと言われ、自尊心が傷ついてしまった。なんとか出来るようになって、妻はもちろん、子供や孫を見返し、家族の長である威厳を取り戻させて欲しい、というもの。

閉じる

2021730日(金) 放送

笑いとともに驚きや共感、そして勇気も届ける 人気企画「爆笑!小ネタ集」&「通天閣の上から叫ぶ」!!

両手をグーで生活する2歳児

間 寛平
静岡県の女性(33)から。1カ月前、2歳7カ月になる娘が遊んでいる時、なぜか右手をグーにしたままで変だなと思い、その夜、寝ている時に開いてみると、薬指に血豆ができていた。血豆を見るのが怖いのか、隠したいのか、娘に聞いても答えず、以来、手をグーにして生活するようになってしまった。つられてなのか分からないが、今では両手がグー。手を洗う時でさえ頑なにグーなのだ。最近、娘なりに不便を感じたのか、親指と人差し指の2本だけで物を持つようになったのだが、パーにはならない。もう血豆は治っていて、「開いても怖くないよ~」と伝えても、手は開かず心配している。どうか娘の手をグーからパーにして欲しい、というもの。時間をかけ根気よく様々な作戦を繰り出す、間探偵の心優しき調査ぶりとは!?

爆笑!小ネタ集

澤部 佑
「口から煙を吐く男!」(大阪府・男性・25)、「『おおつか』と書くと正露丸のCM曲に?」(京都市・男性・13)、「モチにワサビで甘~くなる?」(静岡県・女性・38)、「俊足のスーパースターに挑戦!」(大阪市・男性・27)の4つの謎や不思議、挑戦を澤部探偵が徹底調査する。松本局長をも驚かせ、納得させた4つの依頼VTRは必見。

通天閣の上から叫ぶ

田村 裕
大阪府の男性(48)から。コロナ禍で大変な時期が続き、心の晴れない毎日。先日、私が若い女性と歩いているところを妻に見られてしまった。家に帰ると妻から「昼間、女の子と歩いているところ見たで」と言われ、「彼女は会社の後輩で一緒に営業に出かける途中だった」と伝えた。すると妻は「そんなことは分かってる!若い女子と、ニヤニヤ嬉しそうに話してるあんたの顔が腹立った!!」とキレられた。言いがかりだ…。心が晴れない。昨今、僕と同じようにモヤモヤしている人が多いと思う。こんな時こそ、あの「通天閣のてっぺんから叫ぶ」をやって欲しい。街の人たちの面白い悩みや楽しい叫びを聞いて、スカッとしたい、というもの。多種多彩な悩みや叫びが並ぶなか、最後の男子高校生の勇気ある絶叫に局長以下、全員が称賛の声をあげる。

閉じる

2021723日(金) 放送

赤穂浪士をリスペクトしてやまない79歳男性の律儀な積み木チャレンジ!?

ウルトラクイズの恒川さんに挑戦

田村 裕
埼玉県の女性(42)から。私は小学生の頃からクイズ番組が大好きで、最も好きな番組は「アメリカ横断ウルトラクイズ」だった。その中で、32年前の放送で挑戦者として出演していた、大学生の恒川岳久さんという方が忘れられない。恒川さんはギラギラと戦う挑戦者たちの中、一人のほほ~んとしたキャラで、飄々と解答して勝ち進んだのだが、ステージ半ばのロサンゼルス戦で脱落。その時、彼は悔しさのあまり号泣するのだが、当時10歳の私は、たかがクイズ番組にここまで情熱を注ぎ込んでいる姿に衝撃を受けた。それから彼を忘れることなく30年余りが経った今から3年前のこと。大阪の「千成屋珈琲」という一度閉店した喫茶店が復活するというテレビのニュースで、画面にオーナーらしき人が映し出された時、「あれ、この人どこかで見たことあるような…」。すると「恒川岳久」というネームスーパーが出た。「あぁ、ウルトラクイズの恒川さんだ!」。それからというもの、一度お会いしてみたい!いやっ、できることなら私なりに鍛えてきたクイズ力で恒川さんに挑戦してみたい!!とまで思うようになった、というもの。30年間クイズ脳を鍛えてきたと豪語する依頼者と、憧れの恒川氏との念願のクイズ対決は手に汗握る白熱戦!?

45年前に実現しなかったボート対決

たむらけんじ
京都府の男性(62)から。遡ること45年前、私は京都の高校でボート競技をしており、3年生の春、目標にしていた「世界ジュニア選手権」の日本代表選抜・最終選考に残っていた。今回は、その最終選考で共に残り、後に日本代表に選ばれた滋賀県の瀬田工業高校ボート部の松田さんと、どうしても決着をつけたい。ただ単純に代表の座を奪われた悔しさからリベンジマッチをしたいのではない。私はその運命の一戦を、ある理由ですっぽかし棄権してしまったのだ。歳をとるにつれ「あの時、出場していれば自分が日本代表だったのでは…」という思いに駆られる日々。そこで、松田さんを見つけ出し、あの日実現しなかったボート対決をして過去を清算させて欲しい、というもの。意外や45年ぶりの勝負は見ごたえ十分。

つみ木を47個積みたい

橋本 直
兵庫県の男性(79)から。今年で79歳になる高齢男性である私は現在、縦、横、高さ3cmの立方体の積み木、47個の積み上げに挑戦している。なぜ47個かというと、私が住んでいるのは義士の街・兵庫県赤穂市。大石内蔵助率いる47人の赤穂浪士を思っての47個なのだ。現在、35個まで達成できたが、そこから進展する気配がない。前人未到の47個を積み上げたい。赤穂浪士のためにもよろしくお願いいたします、というもの。しかし、軽くて不揃いな積み木に橋本探偵も大苦戦。そこへ、ある助っ人が駆け付け…。

閉じる

  • サイン入りカレンダー
  • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼募集
  • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募

次回予告

2025516日(金)
よる
1117分~ 放送

Coming Soon
    • TVer
    • Abema
    • YouTube
    • 番組の放送エリア・時間
    • 番組紹介・出演者

    過去の放送内容一覧

    • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
    • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
    • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD

    探偵ナイトスクープWalker

    30周年記念スマホアプリ

    バーチャル背景のへや

    • TVer
    • ABEMA
    • YouTube

    公式X(旧Twitter)

    • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
    • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
    • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD
    • 探偵ナイトスクープWalker
    • 30周年記念スマホアプリ
    • バーチャル背景のへや

    公式X(旧Twitter)

    TVer

    2025年59日放送分
    無料配信中!!

    TVer 画像

    大好きなおじいちゃんに贈る感動的な誕生日プレゼント!時に優しく、時に厳しく、おじいちゃんが孫に諭す人生哲学とは?!

    • ナイトスクープが苦手なお姉さん桂 二葉
    • 和歌山の激ムズ50m平均台竹山 隆範
    • 愛する祖父を鷲嶺の水穴に連れて行きたい石田 靖