検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
ゆりやんレトリィバァの検索結果
2024年9月6日(金) 放送
- ゆりやん探偵の卒業回は
長渕剛と感動のラスト!?
ヤンキーに憧れる4歳児
石田 靖- 福岡県の女性(39)から。4歳の息子・ユウトのヤンキーへの憧れが止まらない。私が、うっかりヤンキーもののドラマを見せてしまったのがキッカケで、仮面ライダーを超え、ヤンキーがナンバーワンヒーローになってしまった。毎日のように真似事をしているが、ヤンキーへの憧れがダメな方向に行っている気がする。ドラマでもそうだが、ヤンキーには悪いヤンキーと、カッコいいヤンキーがいると思う。息子は、どちらかというと今、悪いヤンキー。長女や次女と喧嘩し、おばあちゃんにパンチ。嫌いな野菜も「やだ!食わねーよ!」と言って全く食べない。せめて正義感に溢れたカッコいいヤンキーに憧れるよう、力を貸して欲しい、というもの。依頼者のお宅にお邪魔すると、ユウト君は「夜露死苦」と挨拶。しかも、骨粗しょう症の祖母をターゲットに、お尻にパンチを連打すると言い、ヤンキーの強さをはき違えているようだ。が、そのおばあちゃんの驚愕の過去が判明。そこで、本当のヤンキーの強さとは何かを見せるべく、ひと芝居打つことに!
逆上がりできる弟できない兄
永見 大吾- 大阪府の女性(34)から。私には、8歳と6歳の息子がいる。2人は、いつもライバルとして生活していて、何かにつけて競い合っている。もちろん、お兄ちゃんが勝っていることは多いのだが、最近、弟にできて、兄にできないことが分かり、兄が焦り出している。それは「逆上がり」。逆上がりができない兄に対して弟はバカにするようになり、つい最近も学校ですれ違う時に、おちょくって喧嘩になってしまった。兄はかなり悔しがっていて、このままでは兄の面目丸つぶれ。私もいろいろ教えていて、本人も努力しているのだが、なかなか出来ない。どうしたら逆上がりができるのか?兄のプライドを取り戻して欲しい、というもの。弟は「ブリッジ歩き」や「走り」でも兄に負けないと豪語する。そこで、勝負をするも2競技とも弟が勝利。と、兄は母の胸で涙を流し、「誰か殴りたい!」と自暴自棄に。そんな彼を母は厳しく諭し…。人生初の悔し涙が、兄を強くさせる!?
長渕剛のハーモニカ
ゆりやんレトリィバァ-
愛媛県の女性(23)から。私の父は、長渕剛さんの熱烈な大大大ファンだ。23年前、父がライブに行った時のこと、長渕剛さんがステージで実際に演奏していた魂のこもったハーモニカを客席に向かって投げ、それを父が奇跡的にキャッチしたそうで、それ以来、袋に入れて大切に誰にも触らせず飾っていた。しかし、現在、大学1年生になった妹が3歳の時に、何とそのハーモニカを吹いてしまったのだ。父は今でもそのショックから立ち直れていない。そして、当時のことを全く覚えていない妹は、たいへん罪悪感を抱いている。15年経った今でも家族の中では、その話はタブーになっている。私から父に、これまでの感謝を込めて何かできないかと考えた時に、「探偵!ナイトスクープ」を見て、ダメ元で依頼させてもらった。父の人生の宝物であるハーモニカを、長渕剛さんに吹き直してもらえないだろうか、というもの。父はこのハーモニカ事件を封印しているらしいが、実物を見せてもらえば態度は豹変し長渕愛を爆発させる。すると、「電話するだけしてみますか」と言い出すゆりやん探偵。何やら交渉は成立したようで、依頼者一家は花の東京へ。とある一室で長渕が待っているという。すると、ゆりやん探偵は敬意を表し、角刈りのカツラに例の大胆水着姿で登場。果たして、そこにいたのは長渕剛だったのか?!
ゆりやんの最終回を飾るにふさわしい感動のエンディングは必見。
閉じる
2024年8月23日(金) 放送
- 47歳の母親がジャネットダンスで反抗期の息子に反撃!しかし、ダンスの出来栄えよりも息子を仰天させたのは…。
爆発する鶏白湯スープ
間 寛平- 京都府の男性(35)から。私は京都でラーメンバルを運営している。今回の依頼は、店で提供している「鶏白湯スープ」について。うちの店ではオーダーが入ると、まとめて炊いて保存している鶏白湯スープを1人前ずつ温めて提供しているのだが、1日に何回かスープが鍋の中で“ドク”とか“ボン”と不気味な音を立てて爆発する。爆発するとスープが鍋から飛び散り、運が悪ければ熱々のスープが腕に飛んでくる。よく爆発する日もあれば、全く爆発しない日もあり、スタッフ一同、鶏白湯スープに翻弄される日々。そこで爆発の原因を突き止め、安心してスープを温められるようにして欲しい、というもの。店を訪れた間探偵は、実際に爆発を見て解決策を探ろうとするも、出されたラーメンは35回連続不発に終わる。サイエンスショーなども手掛ける大学教授に助っ人をお願いすると、鍋に入れた“お玉”に原因があるのではと推測。鍋底にお玉を固定しスープを煮込むと、何と小爆発が発生する。ところが、そこから検証を繰り返しても爆発は起こらず…。120杯以上のスープを費やした実験の結果は?!
シュノーケルでえずく女
ゆりやんレトリィバァ- 兵庫県の女性(38)から。7月末に家族で沖縄に旅行に行く。沖縄のキレイな海で、家族みんなでマリンスポーツをするのを楽しみにしている。しかし、困ったことがあり…。ここ数年前から海に出かけてはシュノーケリングをするのだが、私だけがシュノーケルをくわえると、すぐにえずいてしまうのだ。それでも魚や海の生き物をどうしても見たいので、えずきながらのシュノーケリング。15分もしていると、フラフラになり嘔吐。撒き餌だ。それで我が家のシュノーケリングは終了する。何とか沖縄旅行までにシュノーケルをしても、えずかないようにしてもらえないだろうか、というもの。代わりにリコーダーやストローでシュノーケリングをしてみるが、あと一歩。依頼者が「ゴムの匂いと味の無さ」が原因というので、さらに色々と味のあるものを使ってチャレンジ。最後に、ある奇策を試してみると…。
ジャネット・ジャクソンのダンスをもう一度
永見 大吾- 奈良県の女性(47)から。息子のコウタロウは中学1年生。とても素直ないい子だったのだが、最近になって完全に母である私を舐め切って、文句を言い始めた。ママの聴く音楽はダサいだの、服装が昭和風で古臭いだの、いちいち口うるさいだの…ボロクソ。主人とはとても仲良しなのに、私には事あるごとに反発してくるので喧嘩になる。そんな息子が、最近ダンスに興味を持ち、習いたいと言い始めた。その時閃いた!キレキレのダンスで見返したいと。私は高校時代に友達と12人でダンスチームを組み猛練習の末、文化祭で披露した。曲は当時、大ヒットしたジャネット・ジャクソンの「Rhythm Nation」。キレキレのダンスを再現して、「ママもやる時はやるなぁ」と尊厳を取り戻したい。ただ高校以来30年以上、踊ったことはなく、振り付けはある程度覚えているように思うのだが、体がついてくるかどうか不安だ。出来れば当時の仲間にもご協力いただいて、私のジャネットダンスを蘇らせ、息子に見せる手伝いをして欲しい、というもの。高校当時のメンバー5人も集結。そんな彼女たちを指導してくれるのは、ジャネット・ジャクソンゆかりのダンサーMTEさんだ。はたして猛特訓の末、反抗期の息子を唸らせるダンスを披露することはできたのか?しかし、依頼者によるラストの告白は、それまでの感動を全て覆すほどの衝撃だった!?
閉じる
2024年7月26日(金) 放送
- シーリングファン特製スルメ!
&神出鬼没の忍者捜索大作戦!?
シーリングファンでスルメ作り
桂 二葉- 滋賀県の男性(25)から。1年前、当時彼女だった妻と私の実家に帰省した際、妻が天井についているシーリングファンを見て「この回転でイカをスルメに出来るのではないか?」と言い出した。その時は聞き流したが、実家に帰るたびに「スルメが出来る!絶対できる!」と言い続けている。どうやら本気のようだが、イカに関しては素人でどうすればよいのか分からない。妻のささやかな夢を叶えてやって欲しい、というもの。依頼者の母は「スルメを作らせて欲しい」という息子の嫁の無茶なお願いを、渋々了承。早速、ケンサキイカを大量に購入し下処理を完了する。開いたイカを紐でファン取り付け、いよいよシーリングファンを回してみると、そこには何とも美しい光景が広がるのだった。さらに、スルメ作りに詳しいYouTuberが助っ人として参戦。果たして、念願のスルメは出来上がるのか?!そして高級なシーリングファンはどうなった!?
現代社会に潜む忍者を追え
田村 裕- 京都府の女性(30)・男性(31)というご夫婦から。うちの近所に忍者がいます!初めて見たのは、昨年11月の夜。家の近所を車で走っていると、真っ黒な衣装に身を包んだ人影が…。夜に全身真っ黒で危ないなぁと思い姿を確認すると、それはまぎれもない忍者だった。全身真っ黒の忍び装束をまとい、頭には額当て、目の部分だけが確認できる、お手本のような忍者が自転車を漕いでいたのだ。興奮気味に主人と後を追ったが、さすがは忍者。早々に姿を消し、見失ってしまった。その後、何度か忍者を見かけたものの、半年経った今でも、その正体はつかめていない。私たちは現代社会になじもうとしている忍者の末裔だと思っているのだが、本当はどうなのか?気になって仕方がない。忍者の正体を一緒に突き止めて欲しい、というもの。依頼者に詳しく聞いてみると、忍者は自転車に乗るだけでなく、スーパーで総菜を選んでいたり、電車に乗っていたりと神出鬼没!?そこで、近くのコープで忍者の目撃情報を探ってみれば、「この前はアイスを買っていた」や「タクシーに乗ってるサムライを見た」などなど珍情報が続出する。中で、“かげやま”さんという忍者が「うちの近所にいる」という有力情報をキャッチするのだが…。まさかの忍者ニアミス?奇跡連発のハラハラ大捜索の結末は…
母と息子のベースランニング
ゆりやんレトリィバァ- 大阪府の女性(40)から。私は小学生の頃から30年ほどソフトボールをしていて、スポーツにはそこそこ自信があった。ところが先日、小6の息子と家の前で走りの競争をしたのだが、負けてしまった。3年ほど前から息子もソフトボールを始め、私もそこでコーチをさせてもらっている。息子にもいろいろ指導をしているが、競争に負けてから走塁に関しては言うことを聞いてくれなくなった。直線の走りでは負けてしまったが、ソフトボールのベースランニング一周では、塁を回る時の技術がものを言うので、まだ勝てると思う。私の威厳を保つためにも、息子にベースランニングで勝利したい。でも万が一負けるとまずいので、息子に内緒で走り方の指導だけをこっそり受けてから万全の状態で勝負がしたい、というもの。ベースランニングなら勝てると言う依頼者だが、息子は「お母さんは足遅い!」とキッパリ。そこで、母は元プロ野球選手・パンチ佐藤を助っ人に迎え特訓を開始する。だが、パンチの指導は「ダーン!」と言うばかり!?迎えたベースランニング対決本番は手に汗握る大接戦に!
閉じる
2024年6月21日(金) 放送
- 奇跡?空似?
他人だと思っていた
自分そっくりな女性は双子の妹?
生き別れた双子
ゆりやんレトリィバァ- 北海道の女性(32)から。私の母は双子で生まれたそうだが、生まれてすぐ養女として別の家に引き取られた。そして20歳を過ぎた頃、たまたま町内に顔も声も体型もそっくりな女性を見つけたそうだ。母は、その女性がおそらく双子だろうと勝手に結論付け、それ以降40年間、彼女と親密なお付き合いを続けている。母と母にそっくりな彼女が本当に双子かどうかの真相は分からないまま、2人は還暦を迎えた。戸籍も確認したが分からなかった。2人は本当に双子なのか?母が元気なうちに真相を知りたい、というもの。しかし、2人は年齢は一緒でも、戸籍上の誕生日が異なるという。が小さい頃の写真もそっくり。しかも初めて会った時から、喋り方も声も瓜二つで、同じものを買っていたり、同じ歯を治していたり、好物も嫌いな物も一緒と判明する。ところが2人はDNAを調べ、もし違っていたら困ると打ち明け…。まるで小説のような不思議な話…。2人を待っていた運命の結末とは!?
新品の自転車のカギが消えた
竹山 隆範- 岐阜県の女性(37)から。小学4年生の息子が、買ったばかりの自転車の鍵をスペアキーごと家の階段の隙間に落としてしまった。まだ買ってから2日しか乗っていないが、自転車で町中を駆け回るほど喜んでいたので、家族一同、どうにか取ろうとしたが何をしても取れない。息子に「自転車屋さんに持って行って、鍵を壊してもらおう」と提案したのだが、「僕の自転車に傷をつけるな」と拒否された。もう鍵を見つけるしか方法はない、というもの。小4の息子さんは、自転車に乗れなくなって友達と遊べないという。竹山探偵は早速、現場をチェック。階段の下から5段目の隙間から鍵を落とし、階段の一番下に鍵はあるようだ。ファイバースコープで覗いてみると鍵を発見!そこで、ガムテープをつけた細い棒を差し込んだり、マジックハンドを挿入してみるが…。“探しモノのプロ”竹山探偵、大活躍の巻!
エンド5秒を解説して
桂 二葉- 京都府の男性から。昨年の春から新探偵が4名も加わり、それぞれの個性あふれる調査を毎週、楽しみにしている。そして、楽しませていただいた最後に流れる「エンド5秒」。新探偵の加入により、これまた味の違うネタの数々を見てきたが、このエンド5秒…。意味がいまいち分からない。理解したいと思って毎週メモをとり、「これは何かの伏線なのか?」「これは何かのオマージュなのか?」「探偵さんのすることには、必ず意味があるはずだ!」と考え込むのだが、結局最後はモヤモヤだけが残ってしまう。エンド5秒を理解してこそ、真のナイトスクープファン!どうか私に、エンド5秒を解説してもらえないだろうか、というもの。そこで、新探偵が加入した2023年2月から、2024年5月までの「エンド5秒」を二葉探偵が解説していく。依頼者は探偵ごとに採点表を作ってスタンバイするも、意味不明の評価が続出。はたして、最高得点と最低得点を同時に獲得したのは誰!?二葉探偵の名解説、さらに依頼者の父親のツッコミキャラも必見だ。
閉じる
2024年5月24日(金) 放送
- 感動作!波瀾万丈の人生を乗り越えてきたアラ還女性が、心の支えとなった憧れの人気歌手に大変身!?
私は松田聖子になりたい
桂 二葉- 福岡県の女性(59)から。突然だが、私を松田聖子にして欲しい。私は百貨店の施設警備をしているアラ還おばさん。今までの人生は波瀾万丈だったが、それでも子どもたちを一人前に育て、今は単身、福岡で一生懸命生きている。そんな私の心の支えが、大スター松田聖子さん。歌唱力、ビジュアル、凛とした姿勢…。中学生の頃、「歌声が似てるね」と言われて以来、聖子ちゃんは私の青春だ。「聖子ちゃんみたいに強くなりたい!」と憧れてきたが、その思いはいつしか「自分も聖子ちゃんになりたい!」に。もうすぐ60歳、私には時間がない。聖子ちゃんカットに、聖子ちゃんメイクで、ドレスに身を包み、大きな階段を下りながらステージへ。そして、ファンの前で熱唱がしたい。もちろん、後ろにはスクールメイツのダンサーたちを従えて。80年代の聖子ちゃんになって歌えたら感無量だ、というもの。離婚後、3、4つの仕事を掛け持ちしていたという依頼者は、特に「一番下の子には寂しい思いをさせた」と振り返る。早速、ドレス選びからメイクまで、彼女の変身をブライダルサロンにお願い。その間、二葉探偵は地下アイドルプロデューサーに協力を依頼し、アラ還“聖子ちゃん”の舞台準備は完璧に整った。さらに依頼者には内緒で、末っ子の男性を呼び寄せ…。依頼者が万感の思いを込め歌い上げた松田聖子メドレーに、二葉探偵ももらい泣き!?
爆笑!小ネタ集
ゆりやんレトリィバァ- 『右足に熱湯、左足に冷水』(兵庫県・男性・46)、『猫のウンチが蚊取り線香で無臭に!?』(兵庫県・女性・28)、『「個」を書くリズムがB'zの「ultra soul」?!』(京都府・中学2年男子・13)、『鬼束ちひろ「月光」に、オナラを我慢する関西人!?』(京都府・男性・33)、『友人の天然アフロにボールペン何本刺さる?』(奈良県・男子大学生・21)、『アレクサに小声で話しかけると!?』(兵庫県・女性・39)という、6つの謎や不思議な現象を、ゆりやん探偵が時に芝居仕立てで、時に体を張って解明していく。中でも、大爆笑必至の『月光』や、仰天の天然アフロ、アレクサの驚愕のリアクションは必見だ。
元の場所に戻せない冷蔵庫の謎
間 寛平- 宮崎県の女性(47)から。主人が勤務する会社の炊事場の床の張り替え工事をする際、炊事場にある冷蔵庫が邪魔になるため、主人を含む社員4人で隣りの部屋に冷蔵庫を移動させたそうだ。しかし工事が終わり、冷蔵庫を移動させた同じ4人で、いざ元の場所に戻そうとすると、壁や入口にひっかかり、知恵の輪のように悪戦苦闘し、どうしても元に戻せなくなってしまったという。炊事場からは簡単に出せたのに、なぜか元の場所には戻せない。そんなことがあるのだろうか?半年経った今でも、そのままの状態。何とか、冷蔵庫を元の場所に戻してもらえないだろうか、というもの。しかし、現地を訪れた間探偵は「出したんやったら、また入るのんちゃうの!簡単な依頼やん」と余裕しゃくしゃく。会長にいきなりインタビューを敢行したり、一緒に運び出したという同僚をいじりまくったり…。はたして、冷蔵庫は元の場所に戻るのか?!
閉じる
2024年5月17日(金) 放送
- 「つむじ」フェチ女性が
街で「つむじチェック」を決行!
しかし、彼女のあまりに厳しい採点に翻弄される男性続出!?
夫が毎日やりとりする謎のメル友
ゆりやんレトリィバァ- 静岡県の女性(51)から。私の夫には、10年以上やりとりをしているメル友がいる。月曜から金曜の平日の毎朝、やりとりをしているようで、お相手の方は男性とだけ聞いている。会ったことはないそうだが、男性同士が毎朝欠かさずメールをする間柄って、一体なんなんですか?10年間、気になっているが、私一人でこの真相を追求してしまうと、見てはいけないモノを見てしまいそうで…怖すぎる。力を貸して欲しい、というもの。面倒くさがりという依頼者の夫。そこで、ゆりやん探偵が夫を問い詰めれば、相手は“ギャラさん”という男性で、モバゲーの「怪盗ロワイヤル」で知り合ったと白状する。しかし、納得のいかない依頼者とゆりやん探偵は、真相を求めギャラさんの自宅へと乗り込むのだった!?
ケバブ屋の窓が開かなくなった!?
田村 裕- 大阪府の男性(35)から。このたび私は、大阪府守口市の商店街で長年の夢であったトルコ発祥の料理「ケバブ」の店を営むことになった。借りた店は元々居酒屋だったので、かなりの和テイスト。業者に頼むと莫大なお金がかかってしまうため、自分でペンキを塗り、多少の粗さ、ムラはあるものの、出来には大変満足していた。しかし、オープンの日に大変なことが発覚!ケバブと言えば、テイクアウト。うちの店でも、もちろんテイクアウト販売するつもりだったのだが、何とテイクアウト用の窓が開かなくなってしまったのだ。どうやら、私が塗ったペンキが原因のようで、窓と壁がくっついた状態で、うんともすんとも言わない。どうしたらいいのか分からない。一緒に窓を開けてもらえないだろうか、というもの。料理は「ケバブ」しか作ったことがないという依頼者を田村探偵は心配するが、味は美味しいようだ。しかし、肝心の窓はビクともしない。そこで、商店街の人たちの知恵を借りようと、通りがかった人たちに声をかけるも、彼らは専門外である理髪店の美容師さんだった。商店街の人情溢れる人々が奇跡を呼ぶ!?
つむじフェチの女
永見 大吾- 兵庫県の女性(40)から。私は「つむじフェチ」だ。誰に言っても理解されないので、周りにはひたすら隠してきたが、15年来の「つむじフェチ」である。だが、いつも遠くからこっそり「見る」だけで、まだ「つむじ」を堪能できたことは一度もない。大人なのでずっと我慢してきたが、本当は色んな「つむじ」をもっと近くで観察したいし、触ったりとかもしてみたい。「つむじ」の色々な楽しみ方を一日だけでいいので、思いっきりやってみたい!そして、最高の「つむじ」に巡り合えたら、どうしてもやってみたいことがあるので、どうか手伝って欲しい、というもの。依頼者は、初対面の永見探偵とは挨拶もそこそこに「つむじタイプ♡です」とラブコール。「理想は小さくて色がキレイ」と語る彼女は早速、椅子の上に乗って彼のつむじをチェックするも「近くによったら…タイプじゃなかった」と一瞬でフラれてしまう。そこからは街に出て、「つむじチェック」を決行。曰く、①近くで観察②堪能したら触って感触を楽しむ③匂いをかぐ。そして最高の「つむじ」を見つけた時に、依頼者がやりたいという驚愕の行為とは!?
閉じる
2024年4月19日(金) 放送
- ナイトスクープ研究家が
徹底解説!
依頼が採用されるコツとは?
爆笑!小ネタ集
ゆりやんレトリィバァ- 最初の『爆笑!小ネタ集』は、『生き残るには陰毛?』(秋田県・男性・58)、『早口言葉が上手くなる』(福岡市・女性・25)、『使い捨てカイロが飛ぶ!?』(大阪府堺市・男性・20)、『目玉が高速回転?』(奈良県・女性・30)、『愛犬が立ちウ〇チ』(大阪市・女性・39)、という5つの謎や疑問を、ゆりやん探偵が解明していく。特に早口言葉は、できる限りの低音で言えば噛まない、と証明した依頼者。大発見かと思いきや、街角で調査してみると…。超高速で目を回す仰天映像や、見事な立ちウ〇チを披露する爆笑映像も必見だ。
ナイトスクープ研究家の夫
桂 二葉- 兵庫県の女性(33)から。私の夫は超が付くナイトスクープファンである。夫のパソコン、携帯の待ち受けは探偵局の画像。毎晩VTRを見ては一人で大笑いし、家にいる時や車で出かける時も、常に『ハートスランプ二人ぼっち』をエンドレスで再生していて、もうおかしくなりそうだ。そんなに好きなら「依頼の一つや二つ出してみれば?」と言うと、「僕にとってナイトスクープさんは高嶺の花だ」「好きな女性に何度もアプローチする愛もあるけど、僕は最高の依頼で勝負したい」と言い、いまだに出していない。最高の依頼を完成させるため、過去のVTRを何度も見返したり、依頼文の傾向を夫なりに研究しているようで、私に説明してくるのだが、何を言っているのかチンプンカンプン。一度、夫の話を聞いてやってもらえないだろうか。そして、私をナイトスクープ地獄から解放してほしい、というもの。ナイトスクープに敬意を表し、スーツ姿で出迎えてくれた依頼者の夫。すると彼は、“採用されやすい依頼の傾向”や“採用されやすい依頼文の書き方”など、研究に研究を重ねた「ナイトスクープ 採用への虎の巻」を“皆伝”する。そこで満を持して初投稿を試みるのだが、二葉探偵の評価やいかに?!
お尻の毛が痛い!?
間 寛平- カナダ・バンクーバー在住の男性(27)から。1年ほど前から、街を歩いている時や仕事中に、急にお尻の割れ目に激痛を感じるようになった。それは太い針で刺されたような痛みで、何の前触れもなく襲ってくる。いつも「イダッ!!!」っと大声を出してしまう。先日、この謎の痛みの原因を僕なりに調べて、発見することができた。その原因は「ケツ毛」。ここ1年で僕は体毛が濃くなり、それと同時にケツ毛もドンドンと伸びてきているので、おそらくケツ毛同士が絡まり、引っ張られることによって発生している痛みなのではないかと思う。いつも仕事場や道端で急に叫び声をあげて心配されるのだが、「原因はケツ毛です」とは恥ずかしくて言えず、その度に情けなくなり涙が出そうになる。この痛みを無くすにはケツ毛を処理すればいいのだが、僕は痔持ちでお尻がとてもデリケートなため、他人にお尻を任せるのはイヤ。絶対に触られたくない。だが、寛平さんの“オナラが出る瞬間の肛門を調査したVTR”を見て、ナイトスクープなら任せられると勇気をもらった。毛を切ったり抜くことなく、今のままの状態で痛みがなくなる方法を一緒に考えてほしい、というもの。まず、寛平探偵が依頼者のお尻をチェックすると、ケツ毛はかなり濃いらしい。そこで、「ケツ毛をビューラーでくるくる巻く」や「燃やす」など様々な方法を2人で試すのだが、どれも大失敗。最後は、意外や日本古来の“あれ”が依頼者を救う!?
閉じる
2024年3月29日(金) 放送
- 局長代理から顧問、依頼者にいたるまで全てが女性の爽快神回!過酷すぎる愛の告白や、
夫への立腹を晴らす破天荒な方法など、女性陣の激しい熱情がほとばしる!?
プロレスラーと結婚したい女
田村 裕-
東京都の女性(45)から。今回は、私のもやもやを解決して欲しい。それは度々ナイトスクープに登場する、ドラゴンゲートのプロレスラー斎藤了さんのこと。ナイトスクープで斎藤さんを見て、私は一目惚れし大ファンになった。今までの人生で出会った中で、ダントツ好みのタイプ。私はバツイチだが、斎藤さんと結婚したいと思っている。確かめたいのは、彼が結婚しているかどうか。それが分からず、もやもやしている。ネットで検索しても情報はなく、公表されていない。そこで私がリング上で斎藤さんに告白し、結婚しているかどうか確かめる機会をもらえないだろうか。既婚者なら、これ以上、思いを募らせても彼に迷惑だと思う。もし結婚されている場合は、一生彼のぬくもりが私の体に残るよう、彼の必殺技「サイクリングヤッホー」で、私をリングに沈めて欲しい。咲くのも散るのもリングの上と決めている、というもの。そこで、依頼者は“プロレスラー入門体験”と称してドラゴンゲートへ。斎藤選手への愛が止まらない彼女は、ヘッドロックの練習に乗じて彼のおでこにキスしようとしたり、「住所、教えろよ!」と体を張って迫りまくる。激しくも純粋な依頼者の愛の告白は吉と出るか、凶と出るか?!
真栄田探偵が怖い
真栄田 賢- 福岡県の女性(15)から。私は今春から高校生になる15歳。探偵ナイトスクープが大好きで毎週見ているのだが、真栄田探偵が怖い。真栄田探偵が出てくると画面が見られず、内容が分からないまま終わる。あるネタ番組で真栄田さんのコントを見てからトラウマになり、それ以来怖いのだ。ナイトスクープが好きなので、全ての内容を目をそらすことなく見るために、真栄田さんを怖くなくなるようにしてもらえないだろうか、という依頼。真栄田探偵と初めて対面した依頼者は、恐ろしさのあまり耳をふさぎ、しゃがみこんで泣き出してしまう。それでも最終的には「真栄田探偵と仲良くなりたい」と。そこで以前、番組に登場し“真栄田探偵への恐怖”を克服した女性に来てもらう。ところが、彼女は最近、真栄田に対する恐怖が再発したと言う…。依頼者のピンチを救おうとするなど、奮闘する真栄田探偵だが、なかなか恐怖心が消えない。そこで最後の荒療治に出るがはたして…。
父に夫を殴ってほしい
ゆりやんレトリィバァ- 静岡県の女性(31)から。結婚して1年少し経った今でも、思い出す度に腹が立って腹が立って仕方のないことがある。それは、主人が私の実家へ初めて結婚の挨拶に来た時のこと。当時、付き合ってまだ1カ月しか経っておらず、父には付き合っていることすら話をしていなかった。そんな、会ったこともない、どこの誰とも分からない男が突然やって来て「娘さんを僕にください」と言ったら、父の怒りを買ってしまうのではないかと心配していたのだが、私の父は怒るどころか「どうぞどうぞ!返品不可だから!!」と、食い気味に大事な娘である私をあっさり差し出したのだ。私にとって一生の思い出となるはずだったシーンは、10分も経たないうちにあっけらかんと終了。しかも、主人と父は初対面だというのに、すぐに意気投合し、ヒロインの私はまるで蚊帳の外だった。その後の食事の場でも、主人はそんな私の気持ちなど露知らず、にやけながら「お父さんに殴られなくて良かった~」とぬかした。今でも、その言葉を思い出す度に、大変腹が立つ。そこで、思いついた。私のこの怒りを収めるためには「主人が父から思い切り殴られたらいいのだ」と。どうか私の願いを叶えて欲しい、というもの。父親と夫の仲が良ければハッピーなはずだが、依頼者はドラマにあるような頑固な父をイメージし、王道の修羅場(?)をリクエスト。ゆりやん探偵をはじめ、一同が「そんな怒ることか?!」と思うなか、待っていた結末とは?!はたして依頼者の夫は父に殴られてしまうのか…?
閉じる
2024年3月22日(金) 放送
- ひいひいおじいちゃんが会得した
催眠術の秘技にチャレンジ!?
ひいひいおじいちゃんの催眠術教授書
竹山 隆範- 奈良県の女性(29)から。先日、滋賀の実家の本棚を整理している時に、明らかに古い本を発見した。背表紙のタイトルは「催眠術教授書」となっており、その下には何と、著者として私のひいひいおじいちゃんの名前が書いてあった。本を開くと、何やら催眠術にまつわる内容が記されていたが、この本が一体何なのかは分からないまま。そこで、この本についてぜひ調べていただき、そして本に書いてある催眠術を一緒に試してもらえないだろうか。ひいひいおじいちゃんから伝わる催眠術の技を受け継ぎたい、というもの。調べてみると、この本は催眠術の通信教育課程を卒業した、ひいひいおじいちゃんに贈られたものではないかと判明。そこで、依頼者は「泣いてる子供を泣き止ませる」「歩いている人を止める」といった「心力波及術」を実践してみる。すると、数々の奇跡が起こるのだった!?
バスで出会った小学生の女の子
田村 裕- 奈良県の女子大学生(21)から。私は大学へ通うため、去年の春から家の近くにあるバス停から近鉄奈良駅までバスに乗っている。そのバスの中で、小学校低学年の女の子と出会った。キッカケは、彼女が座席から降りる時に引っ掛かったランドセルを外してあげたことで、そこから少しずつ距離を縮め、色んなお話をするようになった。私がバス停で待っていると、バスに乗った彼女が車内から手を振り、乗車したら嬉しそうに笑顔で迎えてくれ、私も彼女とバスで会うのが楽しみになってきた。しかし、この4月から4回生に上がると、授業の時間割が変わるため、彼女が乗る朝7時15分のバスに乗らなくなってしまう。そのことを、どう伝えたら良いのか。今でも既になかなか会えないことを寂しそうにしているので、彼女を傷つけないよう伝える方法を一緒に考えて欲しい、というもの。まずは、少ない手掛かりから女の子の確かな情報をキャッチ。いつものようにバスで再会すると2人の会話は弾むが、「春から会えなくなる」と伝えれば、女の子は一言「悲しい」。そこで、依頼者は彼女と“友達”としての新たな約束を交わし…。
Wiiピンポン最強男
ゆりやんレトリィバァ-
京都府の男性(23)から。任天堂から2009年に発売されたWii Sports Resortの「ピンポン」を知っているだろうか?私はその競技において、「最強の男」だと自負している。本気でやり込んで5年。今ではコンピュータはもちろん、対人戦でも必ず勝利を収められる。素人相手なら、目隠しでも圧勝できるほど練習を積んでいるのだが、残念ながらWiiは10年ほど前に販売もオンラインサービスも終了し、ネット対戦はできない。今、この競技に魂を燃やしているのは世界に自分だけ。独りぼっちで取り残されたようだ。どうか歯ごたえのある相手と戦わせてもらえないだろうか?ネット対戦できた頃の戦績最強の猛者と戦いたい!もう一度だけ、愛するWiiのピンポンで魂を燃やしたい!!、というもの。依頼者は独自の高速サーブ「一つの太刀」や、独自のステップ「蝶の舞」などを駆使し、ゆりやん探偵はもちろん、ゲームも凄腕の実力を持つというボクシングの元世界チャンプ・長谷川穂積などを次々と倒していく。そして最後の対戦相手は、このゲームの開発スタッフであり、当時、宇宙一の実力を誇った山下氏。憧れの夢舞台で、「最強の男」は世界のニンテンドーといかなる戦いを繰り広げるのか?!
閉じる
2024年3月1日(金) 放送
- なぜか開かない亡き母の金庫をめぐり、
寛平探偵がお手柄!?
亡き母の金庫が開かない
間 寛平- 兵庫県の女性(56)から。今年1月に母が亡くなった。住んでいたマンションには、母が残した金庫がある。生前から鍵は私が預かり、開けるための番号も分かっていたので遺品整理をしている時に開けようとしたのだが、何回チャレンジしても開かない。金庫の中にはマンションの登記簿、形見として残したいと思い、ずっと探している母が生前よく身につけていたヒスイの指輪も入っているはず。暗証番号、鍵もあるのに開かない金庫の謎を解明して母との思い出を取り出して欲しい、というもの。実は難解な内容のため、依頼者は「石田探偵のような…」頭の良い探偵を希望していた。そこへ寛平探偵が派遣されたのだが、案の定、暗証番号をセットし、鍵を刺し込んでもビクともしない。すると、金庫の説明書を見て疑問を投げかける寛平探偵。これを依頼者はスルーするのだが、何とそこに真実が隠されていた!果たして、金庫の中から何が発見されるのか?依頼者が涙した結末とは…
動物の絵で親子対決
ゆりやんレトリィバァ- 京都市の男性から。私は父親に、あることで勝ちたい。それは「動物の絵」を描くこと。私は接骨院の院長をやっており、去年、ハロウィンのイベントとして院内で私と父親のそれぞれ得意な絵を飾る機会があった。その時に父親は「動物の絵」を描いたのだが、患者さんたちは私の絵には見向きもせず、父親の「動物の絵」ばかりに夢中になってしまい…。父親は絵に関しては全くのド素人なのだが、「動物の絵」には強烈な個性があり、見る人の心をつかむ。私は昔、漫画家やイラストレーターを目指していたこともあり、絵には多少の自信があるのだが、全く経験のない父親に太刀打ちができなかった。このままでは悔しくてたまらない。何とか私も父親のような、見る人の心をつかむ「動物の絵」を完成させたい。「動物の絵」の対決で、私を父親に勝たせて欲しい、というもの。早速、両者の絵を見せてもらうと、依頼者は上手いが心を揺さぶらない。一方、父親の絵にはゆりやん探偵も食いつき大爆笑。どうやら動物の絵なのに人間の顔がベースになっているようだ。そこで依頼者は父から秘訣を聞き、特訓を開始するのだが…。
通天閣の上から叫ぶ
桂 二葉- 大阪府の女性(29)から。我が家には3歳の息子がいる。旦那は息子を甘やかしてばかりで、叱るのは、もっぱら私の仕事。先日、息子が食べ物をひっくり返しグチャグチャにしたので、仕方なく私がきつく叱ったところ、息子は大泣き。それを見た旦那が息子の頭をなでながら、こう言いやがった…「ママ怖いなー。鬼みたいやなー。パパがママを退治したるからな」。はぁ?「自分はええ顔ばっかりしやがって!お前がちゃんとせーーー!」と叫びたかったのだが、息子がもっと泣いてしまうかもと思い、ぐっと我慢した。私と同じように叫びたくても叫べず、モヤモヤしている人は世の中にたくさんいると思う。そこで、あの「通天閣のてっぺんから叫ぶ」で、明るい悩み、楽しい叫びを聞いてスカッとしたい、というもの。ナイトスクープの名物企画が2年半ぶりに復活!今回も、長生きしたい!と言いながらタバコが大好きな90歳のお父さんをはじめ、小6の時にフラれた男子への恨みつらみを叫んだ38歳女性、20年以上口に出せなかった母親の秘密を暴く娘さん、「私は断れない女です」と言い、10年間で750万円も使った女性など、人生の悲喜こもごもを感じさせつつ、元気がもらえる爆笑編だ。
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年4月11日(金)
よる11時17分~ 放送
- Coming Soon