火曜日
1月17日
京都の人気みたらし団子店「梅園」が新しくオープンしたお店。 店頭のショーケースには、色鮮やかで見た目にも美しい「かざり羹」と名付けられた新しいお菓子が並びます。餡とわらび粉、寒天を合わせそこにフルーツペーストやお茶の葉等を混ぜて固め、さらにその味に合わせた様々な物をトッピングした和でも洋でもないオリジナルのお菓子です。季節ごとのメニューもあり若者から年配の人まで幅広く楽しめると評判です。
うめぞの茶房 075-432-5088
http://umezono-kyoto.com/nishijin/
http://umezono-kyoto.com/nishijin/
水曜日
1月18日
風呂桶、寿司桶、おひつなど古くから日本人の生活に欠かせない道具である、様々な形の桶。京都北区の工房で桶作りをされている近藤さん。丸太を割る所から、木を削り形を整えて最後の仕上げまで1人で行っています。桶を作るのに欠かせない道具がカンナ。桶職人が使うカンナは、湾曲した土台と刃を持つ特殊なカンナ。一般的には売っていない貴重なカンナです。
桶屋近藤 075-411-8941(要予約)
http://oke-kondo.jimdo.com/
http://oke-kondo.jimdo.com/
木曜日
1月19日
京都鷹峯の畑で採れる京都の伝統野菜のひとつが「辛味大根」。小さな丸みのあるぴりっと辛い大根で、昔から薬味として重宝されてきたそうです。中京区にある「晦庵河道屋」さんでは、この辛味大根を薬味として使ったおろしそばが味わえます。
嶌本俊久さん 075-491-1677
晦庵 河道屋 075-221-2525
http://www.kawamichiya.co.jp/
http://www.kawamichiya.co.jp/
金曜日
1月20日
石やタイル、ガラスの破片など小さなピースを組み合わせてつくる装飾「モザイク」。ヨーロッパなどでは、古くから壁や床などを飾るアートとして親しまれてきました。工房「マルモザイコ」で作品造りやモザイク教室を行う外村さん。近所の駐車場の壁に作られた作品は地域の人達と一緒に作られたものです。個が集まって作品となるモザイク芸術です。
マルモザイコ 075-201-1484
www.marmosaico.com
www.marmosaico.com