火曜日
                      2月1日 放送休止
                    水曜日
                      2月2日
                    伝統工芸「奈良墨」の新たな挑戦
奈良が誇る伝統工芸品「奈良墨」。創業以来150年、昔ながらの伝統的な製法で奈良墨を作っている老舗があります。寒くて空気の乾燥している今が、墨作りの最盛期です。7代目のご主人は墨を作る以外にも、その魅力をより多くの人に伝えようと積極的に活動しています。そんな7代目が作ったのが「香り墨Asuka」。墨の香りを生かしたインテリアです。
                        
                          錦光園 0742–22–3319
                        
                      
木曜日
                      2月3日 放送休止
                    金曜日
                      2月4日
                    甘くて大きい!イチゴの新品種「珠姫」
奈良を代表する農産物の一つがイチゴ。奈良市内の農園では新品種のイチゴが収穫されていました。その名も「珠姫」。1月頃から収穫が始まり、今がまさに旬。その特徴は、粒が大きく、酸味が少なく、口に含むとさっぱりした甘さが広がります。そんなイチゴを使ってケーキを作っているのが、伊吹洋菓子店。大きな珠姫を丸々使ったケーキです。
                        
                          珠姫は「奈良のうまいものプラザ」にて販売 0742–26–0088
                          伊吹洋菓子店 https://www.instagram.com/ibukiyougasiten10.01/
                        
                      











