ストーリー

これまでのおはなし
  • まえのおはなし
  • つぎのおはなし
24(2017年7月23日 放送)

転校生は妖精キラリン!?(てんこうせいはようせいキラリン!?)

シエルが6人目のプリキュアに変身して、
キュアパルフェが誕生!


ピカリオは、いちご山の地下大空洞で眠りについてしまったけれど…

いつかピカリオが目覚めたときのためにも、
プリキュアもパティシエも頑張る!と意気込むシエル。

シエルは、いちかが学校に通っていることを知り、
いちかたちの学校に転校生としてやってくる。

天才パティシエは学校でも大人気!
だけど、なぜか突然シエルが、
妖精キラリンの姿に戻ってしまって…!?


他の生徒たちから、必死に逃げるキラリン。
いちかたちはキラリンを助けようとするが…!

7月23日(日)放送の第24話に出てくるアニマルスイーツだよ!
コトリカップケーキのつくりかた
  • 難易度:
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでつぶやく

第24話「転校生は妖精キラリン!?」に
登場するスイーツはこちら!

動画でレシピをしょうかいするペコ~!みんな作りかたを覚えてペコ~!
ざいりょう
直径7cmのマフィン型6個分
<カップケーキ>

食塩不使用バター<A> 60g
上白糖 80g
塩 ひとつまみ
溶き卵(M) 1個
<A>薄力粉 120g
<A>ベーキングパウダー 小さじ1
牛乳 70ml

<バタークリーム>
卵白 100g
粉糖 130g
食塩不使用バター<B> 200g
ココア 大さじ4
抹茶 小さじ1
湯 小さじ2
食用色素(赤) 少々

<デコレーション>
ドラジェ(ピンク、イエロー、ブルー) 各6個
チョコレートペン(チョコ、イエロー) 各1本

つくりかた

下準備

バター<A><B>、卵、牛乳は室温にもどします。<A>はあわせてふるいます。型にカップを敷きます。オーブンを170度に温めます。
詳細はこちら⇒

  • 1

    カップケーキを作ります。ボウルにバター<A>を入れ、ゴムベラで混ぜます。バターがなめらかになったら上白糖と塩を加え、泡立て器またはハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てます。

  • 2

    <1>のボウルに、溶き卵を少しずつ混ぜ加えます。

    一気に加えると分離しちゃうよ!少しずつ加えてね。

  • 3

    <2>に<A>を半量ふるい入れ、混ぜます。牛乳を半量加えてなめらかになるまでゴムベラで混ぜます。

  • 4

    <3>に残りの<A>をふるい入れ、残りの牛乳も加えて混ぜます。

  • 5

    型に入れたカップに<4>を均等に入れ、170度に予熱したオーブンで25~30分ほど焼き、ケーキクーラーの上で冷まします。

  • 6

    バタークリームを作ります。ボウルに卵白と粉糖を入れ、泡立て器で軽く泡立てます。

  • 7

    フライパンに湯(分量外)を沸かし、<6>を湯せんにかけて60度になるまで泡立て器で混ぜ続けます。

  • 8

    湯せんからはずした<7>を、メレンゲが立ちツヤが出るまでハンドミキサーで5分ほど泡立てます。

  • 9

    やわらかくなったバター<B>をスプーンで混ぜてから、大さじ2~3ずつ<8>のボウルに加え、ハンドミキサーでよく混ぜます。

    バターは必ずやわらかい状態にしてから少しずつ加えてね。クリームが分離しちゃうよ!

  • 10

    <9>のクリームの半量を残し、残りをさらに半分に分け、二つのボウルに取り分けます。

  • 11

    <10>で半量残したクリームに湯で溶いた抹茶を加え、ゴムベラで混ぜます。

  • 12

    <10>の1/4量のクリームにココアを加え、ゴムベラで混ぜます。

  • 13

    残ったクリームに食用色素(ジェル状または粉末を少量の水で溶いたもの)を竹串の先で加えて混ぜ、ピンク色に着色します。

  • 14

    3色のバタークリームができたら、最初に<5>のカップケーキに<12>のココアクリームをぬります。

  • 15

    丸口金を絞り出し袋にセットし<11>の抹茶クリームを入れ、<14>の上に絞り出します。

  • 16

    ドロップフラワーの口金を絞り出し袋にセットし<13>のピンクのクリームを入れ、<15>の上にお花を絞ります。
    ドロップフラワーの絞り方

    ドロップフラワー用の口金がなくても、星口金を使ってお花を絞ればOK!

  • 17

    チョコレートペンを湯につけて先を切り、ドラジェにそれぞれチョコでコトリの目を、イエローでくちばしをかき乾かします。

    竹串の先を使ってチョコレートをつけると、かきやすいよ!
    ドラジェは、アーモンドにピンク、イエロー、ブルーなどのシュガーでコーティングしたお菓子だよ!1本の木からたくさんの実をつけるアーモンドは、幸福の象徴として古くからヨーロッパではお祝いのお菓子に使われているんだよ!

  • 18

    <17>の3羽のコトリを<16>のカップケーキのお花の真ん中に並べてのせます。

[スイーツ監修・レシピ制作]福田淳子 [撮影](スチール)回里純子(動画)元気な事務所 [スタイリング]鈴木亜希子

閉じる