
「好き!」にまっすぐ
コンテンツプロデュース局 制作部
木村 小夏
2022年入社/東京都
(初期配属)コンテンツプロデュース局 制作部
01
現在のお仕事は?
『相席食堂』で新米ディレクターをしています。全国各地へロケに行ったり、VTRを編集したり、スタジオで千鳥のお二人にVTRを観てもらったり…。これまでテレビで観ていたタレントの方はもちろん、このお仕事をしていなかったらきっと出会わなかったであろう一般の方々に会いにいける、ちょっぴり変だけど魅力的なお仕事だなぁと日々実感しています。

02
入社以来、一番思い出に残っているお仕事は何ですか?
若手の「やりたい!」を面白がってくれる場所
1年目の時に、自分が企画した番組を作らせていただいたことです。極寒!街頭インタビューに始まり、キャスティング・ロゴデザインを決めたり、ロケでカメラを回してみたり…まさかのナレーションまで担当し、コンテンツを一から手作りする楽しさと難しさの両面を学んだ、宝物のような毎日でした。
「木村の作りたい番組作ってくれ!」の一言で全てをそっと見守ってくれる勇気と温かさのある先輩に囲まれた、若手の「やりたい!」を面白がってくれる環境だと思います。

03
朝日放送テレビであなたがこれから挑戦したいことは何ですか?
「名もなき人」を主役にしたコンテンツを作りたい
無名の芸人さんから一般の方まで「名もなき人たち」を主役にしたコンテンツを作りたいです。実は、就活生の時ABCがいいなと思ったのは、「M-1グランプリ」「探偵!ナイトスクープ」などのような取材者への愛情をもった番組作りが強いと思った部分もあります。
と大きなことを言いつつ…まだ確かな答えは見つかっていないので、これからどんどん試行錯誤していけたらいいなと思っています。

04
お仕事がある日の1日の流れを教えてください。

05
休日の過ごし方を教えてください。
東京出身なので、大阪の街と人を満喫しています。先輩や同期と飲みに行ったり、お笑いを観に行ったり…最近は時間に余裕ができてきて、大衆居酒屋で出会った知らないおっちゃんとお話したりするのが楽しいです!

06
最後に、就活生へのメッセージをお願いします。
ABCに入社して一番よかったなと思うことは、周りに大好きな先輩や同期がたくさんいることです。仕事の面で尊敬する気持ちはもちろん、様々な場面で人として「あぁ、素敵だなぁ」と思う瞬間で溢れているからです。
ABCに限らず、皆さんにとって大好きだと思える場所が見つかりますように!
More People