関西ニュースKANSAI
【万博】子ども無料招待 “交通”や“安全面”の問題浮上 大阪・交野市は「バス確保に3000万円」 公共交通利用も「低学年は難しい」
05/24 16:52 配信
来年、開幕を迎える大阪・関西万博。大阪府は子どもたちの無料招待を計画していますが、ここにきて「交通アクセス」や「安全面」の問題が浮上し、学校現場では反対の声も上がっています。
(大阪府交野市・山本景市長)
「生徒になんらかの不利益があってはいけないと思っていて、市長としてはこの際、学校単位で行かなくていいということを正式に表明します」
いまのままでは「参加不可能」と訴える交野市長。大阪・関西万博に子供達を招待する計画に波紋が広がっています。
(吉村洋文・大阪府知事、去年8月)
「こんな未来社会を作っていくんだということがまさに万博です。ですのでこれから未来社会をつくる子どもたちにぜひ、それを見てもらいたい。少なくとも1回は大阪府民の子どもたちは万博会場に無料で招待をいたします」
対象は大阪府内の4歳から高校生までの約102万人。府は遠足などの学校行事での来場を想定していて、5月末までを期限に各校に参加の意向調査を進めています。しかし…
(大阪府交野市・山本景市長)
「バスを交野市が確保したら1台15万円かかります。1クラス30名としたら、1人5000円かかることになります。校外学習ではありえない。財政負担するとすると3000万円かかる。市が負担できるような金額ではないし、保護者に求める金額でもないと思います」
そう、特にネックになっているのは会場までのアクセスです。府は万博期間中に確保できるバスの数は約3000台としていますが、1台に55人乗れるとして、まかなえるのは最大でも16万人。来場を見込む子供たちの数の2割しかバスに乗れない計算です。
さらに、たとえ貸切バスに乗れたとしても、駐車場から会場まで約1キロの徒歩移動が必要に。バス以外だと公共交通機関や最寄り駅からのシャトルバスを利用する方法もありますが…。
(南河内地域の学校関係者)
「小学校低学年は無理かもと思っています。展示エリアまで遠いという話は聞いていますし、日程が夏になった場合は安全を確保できるとは思えない。電車の乗り換えも難しい」
府の担当者はバス不足について、万博協会が運営するシャトルバスに運転手やバスがとられているとしていますが、それでは本末転倒です。
(記者)
「学校現場からはどんな声が?」
(大阪府交野市・山本景市長)
「引率するのが難しい、バスも高くて確保できるかどうかもわからないと。ただ大阪府の教育委員長との関係があるので、それは言いにくということでした」
現時点で参加希望校がゼロの交野市。市民の受け止めは…。
(交野市民)
「事故が起きてしまったら学校側の責任問題になってくるし、判断が難しい」
「ここからはすごく遠いと思うので、引率とかも大変だろうし、実際そういう年頃の子がいても私も嫌だなと思う」
「学校側の負担はあるのかなと。どういうパビリオンを見たら子どもが楽しめるかとか、どういうテーマでっていうのが全然見えてこないので。ひたすらミャクミャクくんだけがマスコットとして見えているのでもうちょっと情報がほしい」
最終更新:05/24 16:52
関西ニュースヘッドラインKANSAI
立花氏「情報提供者は県の現役職員」 元県民局長の個人情報漏えい問題 兵庫県は守秘義務違反の疑いで刑事告発 05/13 20:42
韓国ナショナルデーに坂口健太郎さん登場 韓国ドラマ展や最新トレンドのメイクアップショーも 大阪・関西万博 05/13 18:52
ミルクボーイがPR大使に就任 万博・地方創生SDGsフェス 「桃鉄」モチーフに全国のブースをめぐるイベント 05/13 18:50
“立花氏への情報漏えい”で兵庫県が刑事告発 第三者委が調査報告書 元県民局長のプライバシー情報流出問題 漏えいした人物は特定できず 05/13 18:50
入浴施設で男児の裸を盗撮か 「500~600人に動画を販売」元幼稚園職員で無職の38歳男を逮捕 大阪府警 05/13 18:50
大阪・八尾市 女児コンクリート詰め遺体事件 書類送検の祖父を不起訴処分 大阪地検 05/13 18:06
グリコが「アーモンド効果」2万7096本を自主回収 製造ラインに微生物が混入し「酸っぱい」と苦情 「健康への影響はなし」と説明 05/13 18:05
県立こども病院の医師の37歳男を逮捕 神戸の駅ビルですれ違いざまに女性を引き倒し骨折させた疑い 兵庫 05/13 17:56
緊急走行中の救急車と乗用車が衝突 4人が搬送 大阪・吹田市 05/13 16:40
自宅に父親の死体を放置した疑いで逮捕の男性を不起訴処分 京都地検 05/13 16:08