ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

新型コロナ感染の細胞だけを攻撃する「キラーT細胞」作製に成功 京大などの研究チーム「人類をウイルス感染による死から救う」 ES細胞使い拒絶反応抑える

07/30 11:57 配信

 京都大学などの研究チームはES細胞から新型コロナウイルスに感染した細胞だけを攻撃する「キラーT細胞」の作製に成功したと発表しました。治療薬の実用化を目指します。

 京都大学や藤田医科大学などの研究チームが作製した「キラーT細胞」は、新型コロナウイルスに含まれる特有のタンパク質を認識し攻撃します。

 研究では、この「キラーT細胞」の作製に、様々な細胞に変化する特徴を持つES細胞を使うことで拒絶反応を起きにくくしました。

 今回開発された技術は他のウイルスにも転用が可能で、研究チームは、「人類をウイルス感染による死から救うブレイクスルーになればと願っています」としています。

 重症患者の治療に用いられることが期待され、今後、臨床試験を経て2029年度の実用化を目指すということです。

最終更新:07/30 11:57

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/04/13(日) 11:36現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS